横浜保育ブログ

2010年7月 6日
 ■  党首討論会 その2

先日の党首討論会について、
私チェリーcherryが説明いたします。
(6月29日のブログもみてね。)

3年生の「子育てサポート演習」の授業で、
子育ての歴史や子育て支援の必要性を学んだあと、
現在の子育て支援のための政策・法律・制度について勉強しました。

20100706-01.jpg

「でも本当にこの法律、子育て支援になるのかなぁ・・・」
保育士の卵たちemoji380.gifは疑問を持ちます・・・。think

「こんな政策があったらいいんじゃない?」flair

20100706-02.jpg

ということで、
それぞれが、"国会議員emoji24.gif"になったつもりで
「子育て支援のための政策」について考えました。

20100706-03.jpg

出るは、出るは・・・wave
それぞれが意見を交換しているうちに、グループが出来ました。
政党の立ち上げです!fuji

20100706-10.jpg

前に出て党首が政策を発表しました。karaoke
みんな真剣!
政策で合意できる党同士が集まって、
「連立政権」の確立です。

翌週になってもまだまだ議論は白熱し、
校長先生もお招き、フロアの一般党員も応援し、大議論大会が!annoy

・子どもの医療費hospitalの無料化free
・教育費の無料化free
・父親の育児休暇の取得

20100706-04.jpg

などという共通したマニフェストから、

・保育士を育成する学校schoolをつくり、
保育士の給料dollarを上げてupwardright離職率を下げるdownwardright
・出産時に保育園の入園予約をおこなうsoon
・キッズパスポート(子どものための割引証明)の配布

20100706-05.jpg

という具体的な方法もあり、
そのためには、
・増税、smokingタバコ税の収入を当てる
・議員の給料を大幅カットhairsalon
・所得に応じた納税・・・などなど。

財源の確保もしっかり考えてます。
「でも、なぜ実現しないんだろう?」
「保育のこと知っている議員がいないからだ!」
「そうだ!保育党を作ろう!」

お~~~

20100706-06.jpg

20100706-07.jpg

20100706-08.jpg

将来、この中から本当に国の政策に携わる人が出るかも知れません!

校長先生からは、

20100706-09.jpg

「であることと、すること」について、努力しない限り今は無い、
というお言葉をいただきました。

このあつーいannoy議論は、
翌週も続いたのでした。

みんなが真剣に日本の未来を考えて保育することが、
日本を良くする第一歩なのだと思いました。

投稿者 hoiku_blog : 2010年7月 6日 16:35

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)