横浜保育ブログ

2011年11月30日
 ■  おこさまらんち♪


こんにちはhappy01
2Bの西岡彩夏ですshine
今日は私がサークル長をしている料理サークル
restaurantCOOK DO☆!! について紹介しますrestaurant


私たちは毎週木曜日、月にone回、
メンバーで考えて決めたメニューを、自分たちで作るという活動をしています。
今回のメニューはおこさまランチですcherry

twoつの班に分かれて、
思いおもいのおこさまランチを作りましたrestaurant

A班は、emoji612.gifフライパンにケチャップを入れていますねcatface


20111201-01.jpg
完成品はこちらsign03

20111201-02.jpg

オムライスのケチャップライスを作っていたんですsign03
かわいらしいおこさまらんちができあがりましたemoji200.gifheart01
ポイントはケチャップのスマイルですshinegood

B班は、たまねぎのみじん切りに挑戦中weepしくしく。。
そばにはひき肉もtaurus
20111201-03.jpg
さてさて、このふたつから出来上がったものはsign02sign02

20111201-05.jpg
そうhappy02こどもたちが大好きなハンバーグでしたshine
そして、完成品はこちらsign03おっっ、おいしそうpig


20111201-04.jpg


完成したら、食育に詳しい先生方にアドバイスをもらいました。
そしてみんなで一緒に「いただきます~cakeheart04

もちろん、おいしく全部いただきましたemoji90.gif

でも、このサークル、単に料理を作って食べるのが目的ではありません。
将来保育士を目指す私たちは、こどもたちに食の大切さや楽しさを教えるために、
今のうちから自分たちが協力して料理を作り、実践することがとっても重要だと思い、活動していますflair


そして、次回のメニューは・・・
みんなだいすきlovelyプリンですcake
興味のある方はぜひ西岡まで

emoji379.gif

オープンキャンパスに来た時には、ぜひ調理室横に活動記録が貼ってあるので見てくださいねsign03

 
 
 
 
 

最後に・・
20111201-06.jpg
「いいにおい~emoji749.gif」とtwo年生のMくんとAさんがのぞいていました~emoji202.gif
今度、いっしょにつくろうねnotes


投稿者 hoiku_blog : 10:39 | コメント (0)
2011年11月29日
 ■  卒業生による講演会②

先週に引き続き、
今日は障がい者施設で働いているWくんのお話ですkaraoke

20111129-01.jpg

まずは、横浜保育での学生生活について、話してもらいました。
自身の学校生活はそれほど真面目にしていたわけではないが、
今の在校生とは違って、1期生はお手本となる先輩がいなかったので、
全部自分たちで、実習のことや、学園祭のことなど、
一つ一つ作っていかなければならなかったので、
大変だったと学生時代をふりかえっていましたconfident

20111129-02.jpg

また、小学校、中学校、高校と全然勉強してこなかったけれど(笑)
専門学校に入学後は「ちゃんと勉強するぞ」と思ってがんばったそうですrockthunder

在校生には、いろいろ伝えたい事があるけれど、
勉強だけはしっかりやっておいた方が後で役に立つとのメッセージを送っていましたflair
当たり前のことですが、説得力がありました。

次に、施設での生活のことについて話してもらいました。
Wくんが働いている施設は「知的障がい者支援施設」で、
保育士の資格を用いて、支援員として働いていますschool

障がい者支援施設で働く決意をしたのは「実習」でのことだったとか。
実習はそのような意味でも就職につながっていることを話してくれました。

Wくんが働いている施設では、男性職員が多く、
また年齢もそれほど離れているわけではないので、
みんなで和気あいあいと仕事をしている雰囲気だそうですhappy01

時には食事会と称して豪華な食事を振舞ってもらえるらしく、
Wくんにとってはそれが楽しみの一つだそうですnotes

それ以外にも施設の支援計画表を使って、
利用者の自立生活支援の様子や表のまとめ方など、
現在仕事をしている主な内容まで細かく説明してもらいましたpencil具体的で分かりやすかったですsign03

20111129-03.jpg

在校生からは、現場の仕事についてたくさんの質問がありましたmobaq
後輩の男子学生たちも熱心に聞いていましたear"

20111129-04.jpg

いきいきと働く先輩の姿がキラキラと輝いていましたshine
ありがとう!Wくん!

投稿者 hoiku_blog : 15:55 | コメント (0)
2011年11月28日
 ■  卒業生による講演会①

今日はキャリア教育の一環として行っている
講演会「先輩からのメッセージ」のご報告ですkaraoke

今年度1回目はseven月に保育所で働いている先輩に
講演してもらいましたpencil

2回目の今回は、施設に勤めている
先輩2人から現場の様子をお話いただきましたear"

まずは「乳児院」で働いているSさんのお話ですemoji752.gif

20111128-01.jpg

乳児院では子どもたち1人1人に
ケアワーク担当保育士がつき、
愛情豊かに子どもを育てていますconfident

中でも「おんぶ」は特別で、
担当保育士さんは他の子どもを抱っこはしても、
担当の子どもしかおんぶはしないのだとかban

そんなちょっとしたことでも、
子どもは「自分は特別」と感じることができるのですね。

もう立派な乳児院保育士のSさんですが、
意外にも乳児院に興味を持ったのは
2年生の実習で乳児院に行くことになってからだそうです。

それまでは保育園の保育士しか考えてなかったSさんでしたが、
実習のための事前学習、そして実際の実習を通して、
乳児院での保育士としての仕事に魅かれてしまったのだとか

しかも、ちょっと頑固なところがあるSさん
(先生たちもみんな知ってます(苦笑))。
就職は絶対実習先の乳児院しかない!と決めていたのですが、
先生たちの勧めでとりあえず見学だけでも...と行った今の乳児院で、
「ここだflair」と思ったそうで。

そんな経験から学生たちにアドバイス
「とにかく、たくさん見学してみてください。
きっと"ここだ"と思う就職先があると思います。」

就職して2年目なので、
学生の面影は徐々に無くなり、
一社会人として立派な講演をして頂きましたshineshine

20111128-02.jpg

後輩達も熱心に聞いていました。
就職活動中の3年生は特に熱心に質問をしていました。
2年生もこれから始まる施設実習にむけて
貴重なお話を伺い興味が深まった様子でした。

20111128-03.jpg

20111128-04.jpg

次回は、障がい者施設に勤務しているWさんのお話です。
お楽しみに!

投稿者 hoiku_blog : 09:51 | コメント (0)
2011年11月25日
 ■  今度はパネルシアター!はじまり。はじまり。

先日もお伝えしましたが、今、横浜保育の1年生は、校舎内にある保育園で紙しばいなどの実践をしています。(詳しくはこちらをご覧ください。)

今日お伝えするのは、手作りパネルシアターです。

20111125-01.jpg

20111125-02.jpg

パネルシアターって?白いパネルにいろんな絵を貼りながらお話を進めていくので、
やりながら子どもたちとたくさんコミュニケーションをとることができますよ。

five歳児 年長さんクラスの「たいよう組」で読んだ学生は、子どもたちからのたくさんの突っ込みを受け、いつになく緊張sign02coldsweats01

20111125-03.jpg

放課後、保育園でボランティアをしていて子どもたちとなかよしの学生も、「○○先生、何するの?」と子どもたちから声をかけられ、こちらも、いつになく緊張気味でした。happy02

授業で学んだ保育の技術を子どもたちに発表する機会が多いのも、横浜保育流です。
たくさんの子どもたちのたくさんの表情から教室では学べないたくさんのことを学んでいますsign01

投稿者 hoiku_blog : 08:55 | コメント (0)
2011年11月24日
 ■  保育園で実践!1年生の紙しばいの読み聞かせ


20111124-01.jpg

今年もone年生が同じ校舎内にある「岩崎学園東戸塚保育園」で、園児たちに自作の紙しばいを読んだり、エプロンシアターを演じています。

20111124-03.jpg>

clock時間は、お昼過ぎ。
学生は昼休み・・・保育園児にとっては、午睡(お昼寝)前sleepysleepysoonの時間です。

20111124-02.jpg

この紙しばいの読み聞かせですが、コツがあります。
まずは、リラックスして集中できるよう、手遊びやいろいろな問いかけからスタート。
「○○○を好きな人?」「は~~いpaper」元気は返事が返ってきます。happy01

20111124-04.jpg

トイレに行っている間に、おねえさん先生が来ていてあわてて座る子もいます。
毎日楽しみにしてくれているようです。

20111124-05.jpg

おやおや、いつの間にか身を乗り出して聞いていますね。
おねえさん先生、上手ですね。good

20111124-666.jpg

こちらは、うみ組さん(3歳児)。みんな真剣confident

自分で作った作品の内容から、それぞれに合う年齢(two歳児からfive歳児クラス)を決めます。
もちろん!先生のアドバイスを受けて決めます。

20111124-07.jpg

この読み聞かせは、保育園と一体となった横浜保育ならではの楽しい授業です。
子どもたちのびっくりwobblyや笑顔の反応を直接感じることができる、とってもやりがいのあるプログラムなんです。
そんな横浜保育や保育園の様子は見学できますので、ぜひ、来てみてくださいね。

投稿者 hoiku_blog : 08:27 | コメント (0)
2011年11月22日
 ■  うすいまさとさんトーク&ライブ開催されました。

特別授業の時間を使って、うすいまさとさんのトーク&ライブが開催されました。

20111122-01.jpg

うすいまさとさんは、シンガーソングライターであるとともに発達障がいを持つ3人のお子さんのお父さんでもあります。

20111122-02.jpg

20111122-03.jpg

トーク&ライブでは「自閉症のきみのこころを探して」と題し、
お子さんたちとの関わりを中心に明るく楽しいお話をしてくださり、「脳の歌」「ママへ」など素敵な楽曲をseven曲歌ってくださいました。karaoke

20111122-04.jpg

聞いている学生も真剣です。

たくさんの質問も出て、

20111122-05.jpg

うすいさんのお話や歌を通して、障がいへの理解が深まるだけでなく、保育士として障がいを持つのお子さんとの関わり方のヒントをたくさんいただきました。

20111122-66.jpg

うすいさんの歌に合わせて、

20111122-07.jpg

20111122-08.jpg

学生たちも皆手拍子を送ったり、一緒に歌ったり、うすいさんとともに大変盛り上がりました!

20111122-09.jpg

20111122-10.jpg

終了後の興奮冷めやまぬ学生たちは一緒に記念写真を撮っていました。


1年生の感想です。pencil

page-0001.jpg

page-0002.jpg

投稿者 hoiku_blog : 09:48 | コメント (0)
2011年11月21日
 ■  学校生活を応援♪生活委員会大活躍!!

横浜保育には、みんなの学校生活を応援するrock
その名も・・shine生活委員会emoji379.gif

がありますshine
20111121-01.jpg

その活動は、みんなよりも少し早くきてemoji4.gif朝の挨拶運動emoji4.gifをしたり、
20111121-02.jpg
放課後chick周辺地域のゴミ広いや、
手作りのかわいいカレンダーを作り校内に掲示したりshine
1・2・3年生が仲良く活動していますemoji200.gif


そんな日頃の活動とは別に、こんなこともやっていますemoji381.gif..
18日diamond放課後
生活委員会の運動会がありましたsign03
遅ればせながら、one年生歓迎会も兼ねています。
さっそくのぞいてみましたeyeshine

baseballバレーボール
20111121-03.jpg
2年生ribbonHさん
ナイスレシーブですheart01

大縄note
20111121-04.jpg
連続何回とべるか挑戦ですrocknotes
一致団結してとびましたが・・なかなか難しいですね~emoji202.gif

リレーrunもやっていましたsign01

横浜保育の学生たちはからだを動かすことがだいすきhappy01
保育士さんは体力勝負ですrock
こどもたちの元気に負けないように今のうちからたくさん動いておきましょうheart04

20111121-05.jpg
emoji82.gifsmileemoji82.gifみんな素敵な笑顔でしたheart
生活委員さんの今後の活動も楽しみにしていますconfidentshine


入学案内センターsnowfumi


投稿者 hoiku_blog : 10:17 | コメント (0)
2011年11月18日
 ■  明日のオープンキャンパスは!

shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

明日、oneoneonenine日のオープンキャンパスは、

clock  9:30~12:00 【学校説明会】
clock 13:30~16:30 【体験入学】 楽しいリズムあそびnote


どちらも、学校紹介、入学方法説明、実習教室案内、校舎1・2階にある保育園見学・学童クラブの見学があります。

20111118-2.jpg

体験入学は、two年生が学生アシスタントとしてお手伝いします。優しいセンパイたちに何でも聞いてみてね。

当日参加OKok happy01
みなさん、ぜひ、いらしてください。お待ちしております。


shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

投稿者 hoiku_blog : 18:01 | コメント (0)
2011年11月17日
 ■  朝の体操

毎朝 clock 9:30になると、横浜保育の1・2階にある「岩崎学園東戸塚保育園」から、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。happy01

保育園の朝の会がはじまる時間です。flair

それでは、子どもたちの様子をのぞいてみましょう。eye

three歳児、four歳児、five歳児クラス(幼児クラス)の朝の会は、合同で朝の会をしています。

まずは、「朝の体操」から。

20111117-01.jpg

今日の「朝の体操」は、「ラジオ体操」でした。

ラジオ体操は、運動会の時の全体体操だったので、
たくさん練習したのかな?
みんな、ちゃーんと覚えていますねbleah

運動会の時にthree歳児・four歳児・five歳児が、お遊戯として踊った踊りが
朝の体操になることもあります。

体操が終わると、それぞれのクラスに分かれて活動です。

みんな元気いっぱい。happy01今日も楽しく過ごしましょう。shineshine


*横浜保育の授業では、「保育園や幼稚園の朝の体操を考えてみる。」というグループワークもあります。みんなで、楽しい体操を考えてみましょうshine

投稿者 hoiku_blog : 08:41 | コメント (0)
2011年11月16日
 ■  おっおいしそう!じゅるっ・・・

20111116-01.jpg

食欲の秋到来!焼肉用でしょうか?
いいえ。
でも、なかなかリアルですね。coldsweats01

何かわかりますか?

one年生が「造形」の授業で作っている作品です。
紙粘土で作って色を塗って仕上げていきます。
テーマは「私の好きなたべもの」happy01

20111116-02.jpg

ローストビーフ、じゅるっ・・・

20111116-03.jpg

カニだけでなく、

20111116-04.jpg

フランスパン、パクッ!smile

20111116-05.jpg

20111116-06.jpg

お菓子、

20111116-07.jpg

20111116-08.jpg

スイーツ系もあります。

20111116-09.jpg

20111116-10.jpg

みんな、真剣。

次回の授業で仕上げるそうです。
どれもおいしそう。happy01仕上がりが楽しみです。wink


20111116-11.jpg

こちらはスイーツ系男子noteプリンを作っていました。good

投稿者 hoiku_blog : 13:09 | コメント (0)
2011年11月15日
 ■  内定者インタビュー②

前回の菅原さん(詳しくはこちらをご覧ください。)同様、川崎市保育会合格後に、「社会福祉法人 母子育成会 川崎乳児保育所」に就職内定をした鈴木くんにインタビューkaraokeしました。


20111115-01.jpg


mobaq.アルバイト先の「川崎乳児保育所」に内定したそうですね。まずは、こちらの保育所でアルバイトをすることになったきっかけを教えてください。

男性ということから、最初の実習(2年次の保育所実習Ⅰ)では、幼児(4・5歳児)としか関わることができませんでした。このままでは乳児に対する接し方がわからなくなってしまうと思い、乳児と関わることができる保育園でアルバイトをしたいと探していました。そんな時、学校の掲示板に「川崎乳児保育所」のアルバイト募集の案内が貼りだされたのを見て、先生にアルバイトをしたいと伝えると、1期生のセンパイ方がたくさん就職をしていることを聞き、ぜひ、アルバイトしたいと思いました。


mobaq.就職試験を受けようと思ったのは?

こちらで乳児と関わっていたことで、3年次の選択実習先の乳児院(児童福祉施設)でも、乳児とのかかわり方、実習日誌の書き方などに、アルバイトで得たことをたくさん反映することができたので、自分はこのまま乳児を担当したいと思いました。
「川崎乳児保育所」では、アルバイト中に保育士さんからたくさんのことを教えて頂き、また、横浜保育の卒業生も多いので、質問しやすいことなどもあり、ここならば、就職後も自分が成長できる場所だと思ったからです。


mobaq.一期生のDセンパイが、「川崎乳児保育所」初の男性保育士として活躍されていますね。

アルバイト中にも「男性保育士として、こういう場合はどうするのだろう?」と疑問に思うことを、Dセンパイから見て学んだり、直接聞くことができるのでとても勉強になります。就職してからも、もっともっと勉強させていただきたいです!

20111115-02.jpg

20111115-03.jpg


学園祭実行委員をするなど、学校行事で大活躍だった鈴木くん。昨年、アルバイトの保育園にpresentプレゼントできればshineと、クリスマスリースを作っていたのがとても印象的でした。
川崎乳児保育所では鈴木くんの紹介で2年男子もアルバイトをしているとのこと。後輩へのアドバイスなどもよろしくお願いしますネ。

投稿者 hoiku_blog : 08:16 | コメント (0)
2011年11月14日
 ■  合唱祭委員顔合わせ

こんにちは!教員のおんぷnoteです。
先月22・23日の学園祭では、たくさんの方々にご来校いただき、
ありがとうございました。

さて、横浜保育では早くも次の行事に向けて発進中!

onetwoeight日に予定されている合唱祭実行委員の顔合わせが行われました。
20111114-01.jpg

合唱祭は今年度初めて行われる、新しい学校行事です。
one年生からthree年生まで、クラスごとにそれぞれ合唱の発表をします。

まずは実行委員会の立ち上げと、本番までの企画・進行等について確認。
そして、栄えある第1回の実行委員長に選ばれたのは・・・
two年生の山田くんです!

20111114-02.jpg

そして副委員長は、three年生の勝見さんとone年生の吉岡さん。

20111114-03.jpg

20111114-04.jpg

これから練習emoji406.gifemoji406.gifemoji406.gif準備まで委員の学生は忙しくなると思いますが、
みんなで力を合わせて、盛り上げて行きましょうemoji517.gifemoji519.gifemoji518.gif

どんな歌が発表されるのか、今から楽しみですね!!

投稿者 hoiku_blog : 08:25 | コメント (0)
2011年11月11日
 ■  「ペタンク」であそぼう!

みなさん「ペタンク」というスポーツを知っていますか?

南フランスで生まれた誰でも楽しめる球技で、ビュット (目標球)fullmoonにボールを投げ合って、相手のボールよりもビュットfullmoonに近づけることで得点を競うというゲームです。emoji592.gif

今日は学童クラブの子どもたちが「ペタンク」をするというのでeye覗いてみました。

学童クラブで先生にルールの説明を聞いた子どもたち。

20111111-01.jpg

まずはemoji45.gif青チームとemoji49.gif赤チームにわかれてビュットfullmoon(黄色い球)にチームの
カラーボールを近づける練習です。emoji867.gif

20111111-02.jpg

何度か練習をしてコツをつかめたところでいよいよ試合開始!
ビュットfullmoonを投げて、目標位置を決めます。

20111111-03.jpg

投げる表情はみんな真剣です。

20111111-04.jpg

20111111-05.jpg

こちらは、何やら作戦会議中。コツを掴んだ子が、お友達にアドバイスをしているようです。notes

20111111-06.jpg

各チームsix球づつ投げ終わったらビュットに近いボールの確認です。

さあ何色のボールがビュットfullmoonに一番近いでしょう?

みんなで得点の計算中。sign05

20111111-07.jpg

emoji248.gif結果はemoji406.gifemoji45.gif青チームの勝ちflair

見ていると実際にやってみたくなっちゃいますね。happy02

ちなみにこの「ペタンク」

20111111-08.jpg

フランスではサッカーsoccerに次いで盛んなスポーツとして親しまれているそうです。emoji517.gif

へぇ~smile

投稿者 hoiku_blog : 09:06 | コメント (0)
2011年11月10日
 ■  小さい秋みつけた♪


oneone月に入り、街はすっかり秋ですね。

みなさんは、どんな時に秋を感じますか??

20111110-01.jpg

20111110-02.jpg

横浜保育のthreeF 学生ラウンジや、

20111110-03.jpg

20111110-04.jpg

学校入口などの壁面がすっかりemoji729.gifバージョンになりました。

これらの壁面は、毎回、two年生が中心になって製作&変更をしてくれます。

横浜保育は壁面でnoteちいさい秋noteを感じることができますよ。


学校見学やオープンキャンパスに来た時にnoteちいさい秋noteを見つけてみてねwink

投稿者 hoiku_blog : 08:54 | コメント (0)
2011年11月 9日
 ■  就職活動真っ只中

昨日も、three年生の就職内定インタビューkaraokeをお伝えしましたが、
今日は、横浜保育の就職コーナーを紹介します。

横浜保育の就職コーナーは、みんなが集まる学生ラウンジのsoon すぐ横。
最新newの求人票や、説明会・見学会のお知らせなどが、毎日更新されています。shineshine

20111109-01.jpg

就職活動のピークを迎えているthree年生はモチロン、地元の保育園から求人票がきているか?夏の保育所実習Ⅰで行った保育園は?などなど、onetwo年生も一緒になってみています。


20111109-02.jpg

求人票もこんなにたくさんupupup来ているし、そ・れ・に・・・
1期生・2期生のセンパイが残してくれた、受験報告書book・見学報告書bookなども、自由に閲覧できるので、とっても心強いし安心。happy01

みんな、就職活動がんばろーrockrock

投稿者 hoiku_blog : 09:29 | コメント (0)
2011年11月 8日
 ■  横浜保育 3期生 内定者インタビュー

横浜保育のthree期生が、どんどん内定をしています。

今日は、川崎にある40園以上の保育園が加盟している「財団法人 川崎市保育会」に合格後、社会福祉法人宿河原会に内定をした、菅原さんにインタビューしました。karaoke

20111108-01.jpg


mobaq.なぜ、川崎市保育会を受けようと思ったのですか?

「私は、川崎生まれ川崎育ちなので、川崎で働きたいと思っていました。
昨年、2期生の就職内定報告会で川崎市保育会を受験したセンパイの話を聞いて、川崎で働くなら、まずは川崎市保育会を受験しよう!と思いました。」


mobaq.川崎市保育会の中で、こちらの園を希望したのは?

「川崎市保育会に加盟している保育園のうち、いくつか保育園をピックアップして見学させて頂こうと思っていました。一番初めに見学したのが、こちらの保育園で、園の雰囲気、先生方がとても親切にしてくださったこと、子どもたちの元気な様子を見て、ぜひ、一日ボランティアをさせて頂きたいと思いました。
実は、2年次の保育実習Ⅰ、3年次の保育実習Ⅱの実習先が乳児のみの保育所だったため、幼児と関わったことがなく、ボランティアの時には幼児クラスを希望して入らせて頂きました。夏休み中ということもあり、縦割り保育(注)をしており、子供たちがのびのびと活動しているな、というのが、すごく印象的でした。」


mobaq.では、具体的に川崎市保育会の試験について教えてください。

「1次試験は90分で、絵画、一般教養、自己PR、アンケートを行います。
絵画については、事前に課題が伝えられ、当日、クレヨン・色鉛筆を持って行って描きました。
課題が事前にわかっていたので、家でどんな絵を描こうかなって考えることができましたけど、難しかったですね。」


mobaq.絵画の課題は?
「『学生時代一番印象に残った集団行事の一場面を書きなさい。』という課題でした。私は、小学生の時のみんなでがんばった「リレー」の、「バトンタッチ」をしているところを描きました。」


mobaq.2次試験は?

「面接とピアノです。ピアノは、ブルグミューラーとnoteありさんのおはなしを弾き歌いしました。
noteありさんのおはなしは曲調も明るく、歌いやすかったので、音楽の先生と相談をして決めました。」


mobaq.最後に、将来どんな保育士になりたいですか?

「私自身0歳から保育園に通っていて、年長の時の先生にとても憧れて、「この先生みたいに保育士になりたい!」とずっと思っていたので、私もそんな、子どもたちの記憶に残るような保育士になりたいと思います。」


20111108-03.jpg

3年間、basketballバスケットボールサークルに所属し、夏の専門学校大会でも大活躍だった菅原さん。(前列 中央)

元気で優しい保育士さんになることでしょう。
残りの学生生活も、楽しく過ごしてくださいネ。wink

菅原さん、ありがとうございました。

(注)縦割り保育:年齢の違う子どもたちが、同じクラスで活動する保育のこと。年上や年下、同年齢の子ども同士の人間関係を築くことがねらいです。

投稿者 hoiku_blog : 10:20 | コメント (0)
2011年11月 7日
 ■  学童クラブのハロウィン

「トリック オア トリート!」
お菓子をくれないといじわるしちゃうぞ~
と横浜保育の職員室に現われたのはeye

20111107-01.jpg

こわ~い bearing こわ~い bearing
「お化け」や「海賊」emoji523.gif
かわいい「魔女」に「かぼちゃ」emoji511.gif

20111107-02.jpg

20111107-03.JPG

そうです!
10月31日は「ハロウィン」emoji604.gif
品濃町放課後児童クラブの子どもたちが
仮装をして専門学校までお菓子をもらいに来ましたbanana

20111107-04.jpg

20111107-05.JPG

入学案内センターのスタッフに
「トリック オア トリート!」
「いたずらしないでぇ~!!」
みんなに「マシュマロ」を手渡しますhappy01

20111107-06.JPG

専門学校の先生にも
「トリック オア トリート!」
先生から「得意なものは?」と聞かれ
「サッカー」soccer
「かくれんぼ」run
と答えて嬉しそうにお菓子をもらう子どもたち!

20111107-07.jpg

いつも、学童ボランティアをしている学生にも
「トリック オア トリート!」
こちらは、学童クラブでボランティアをしている2年生です。
「一人づつ!並んで!!」とテキパキ子どもたちにお菓子を配っていましたshine

20111107-08.jpg

20111107-09.jpg

仮装行列に参加していた
この日のボランティアの2年生は海賊に仮装。typhoon
子どもたちのようになかなかお菓子をもらえませんsmile
「トリック オア トリート!」
「トリック オア トリート!」
「トリック オア トリート!」
と何回も言ってやっとお菓子をもらいましたcoldsweats01

20111107-10.JPG

そして、なんと!
校長先生にも「トリック オア トリート!」
校長先生の周りを子どもたちがemoji493.gifと声を上げながら
取り囲みます。

20111107-11.jpg

専門学校でお菓子をもらった学童クラブの子どもたちは
いきおいにのって近隣の公園まで仮装行列にいきました!

ちなみに、学童クラブの先生も手作り衣装で
子どもたちと一緒に仮装していましたemoji49.gif

20111107-12.JPG

嵐のように去っていった学童クラブの子どもたち
ふっと見ると、「うん!?子ども!?」
いえいえ!こちらは、three年生のKさんとTさん。かわいい!

20111107-13.jpg

「!?」
こちらは、one年生の男子2人組み。
今日のために打ち合わせをして服を揃えたとかemoji511.gif

20111107-14.jpg

こうして、横浜保育のハロウィンは
子ども・学生・先生の仮装と大にぎわいで過ぎていきました!

投稿者 hoiku_blog : 10:37 | コメント (0)
2011年11月 4日
 ■  男子学生が妊婦に!?

10月22日・23日で行われた学園祭では
seventwofive名もの来校者をむかえることができましたhappy01

学園祭のイベントは学生の発表に限らず
神奈川工科大学の小坂崇之助教による
「妊婦体験」も行われましたpencil

20111104-01.jpg

さすが!
保育士を目指す学生たちは積極的に妊婦体験に参加happy02good

20111104-02.jpg

実際の妊婦さんの大変さを体験すべく
小坂先生から
「おめでとうございます!」「妊娠されています!」
の掛け声から体験スタート様々な事を体験

・胸の大きさ
・体温(羊水)
・お腹の大きさ

20111104-03.jpg

20111104-04.jpg

妊娠1ヶ月から10ヶ月まで約3分程度でしたが
だんだん大きくなるお腹を無意識に撫でる学生たち
お父さん役の女子学生のお腹をなでなでpaper

20111104-05.jpg

テレビモニターで胎児の大きさを確認しながらpc
妊娠時期に合わせて「胎動」も感じることもできます
お母さんがジャンプすると「不快だー!と手足をバタバタ」
胎動が男子学生に伝わりますemoji311.gif

20111104-06.jpg

お母さんとお父さんが優しく撫でると
胎動が少し落ち着きますconfident
これには学生たちも驚いていましたhappy02

20111104-07.JPG

実際の羊水の温度が約37℃~38℃
体験でも同様にお腹が温かくなりspa
「体が熱かった」
「お腹が大きくなるにつれて胃が苦しくなった」
との感想がありましたear"

普段は何気なく動けていることも
妊婦さんだと・・・・

小坂先生「あっあ!ペンが落ちてしまった。拾ってください」
学生「これ、どうやって屈むの!?」
  「わぁ。前に倒れそう、怖いし重い」

20111104-08.JPG

小坂先生「次は寝てください」
学生「よいしょ。寝れたけど、重みで苦しい」

20111104-09.JPG

小坂先生「はい、次は立ってください」

学生「起き上がれない。横を向くしかないよ」
学生「これどうやって起きるの」

20111104-10.jpg

体験した学生たちはみんな
flair「とても貴重な体験ができて良かったです」
flair「実際の妊婦さんの大変さを初めて知った」
flair「自分のお母さんも、こんな大変な思いをして自分を生んでくれたのかと思うと感激です。今回、この大変さを感じることができ少しは親孝行できたかな!?」
などの感想がありました。

20111104-11.JPG

将来、保育士の立場から「何が支援できるのか?」など
いろいろな事を考える機会となりました。
最後に「母子手帳」を受け取って体験終了ですscissors

20111104-12.jpg

投稿者 hoiku_blog : 16:01 | コメント (0)
2011年11月 2日
 ■  楽しい小児体育の授業


体育館で運動会が行われるということでemoji202.gif

sign03

どんな運動会なんだろ~emoji379.gifと覗いてみると・・・
2年生の小児体育の授業でしたsign03
保育園で行われている運動会を自分たちでやってみようrockという内容。
・保育士担当のグループ
・園児担当のグループ
・次の準備をするグループ
threeつのグループに分かれて進めていきます。


まずは入場から~note元気よく行進ですfootfootfoot

2011110201.JPG
様々な競技があったのですが、一部をご紹介します~emoji379.gif


運動会といったらsign03たまいれですsoccerheart04

2011110202.JPG
たまbaseballは新聞紙を丸めて、
たまいれはフラフープに袋を貼って作ってありましたsun
diamondアイディア満載diamondのチームです。


つづいては、
園児にも大人気のお遊戯チームですsign03
2011110204.JPG2011110203.JPG
大人気emoji200.gifまるまるもりもり~♪♪
さすがheart01横浜保育の学生heart01振り付けも完璧でしたlovely
スカートやぼんぼんも作り、かわいいおどりを見せてくれましたeyeheart04


次は、障害物競走~sign03
2011110205.JPG2011110206.JPG
フラフープでけんけんぱpaperをしたり、
マットで前転をしたりと、園児担当の学生もとても楽しそうでしたhappy01


そして、最後はリレーですemoji592.gifemoji592.gif

2011110208.JPG
2011110207.JPG
園児だということを忘れて?!真剣thunder真剣thunder


運動会が終わると、グループごとに反省会pencil...
実際にやってみることで、予測できなかったことも起こり、
注意点なども分かったようです。
悪かったところだけでなく、良かったところもたくさんあがりましたwinksign01
2011110209.JPG
横浜保育では、こんな楽しい授業も行っていますemoji200.gif


もちろん授業見学もできますので希望者は...
入学案内センターtelephone0120-547-730 までお申し込みくださいemoji377.gif

   お待ちしていますemoji202.gif
2011110210.JPG
two年生の授業風景でしたemoji511.gifemoji519.gif
入学案内センターribbonfumi

投稿者 hoiku_blog : 10:16 | コメント (0)