横浜保育ブログ

2013年7月 5日
 ■  言葉あそびをしました。

20130705-001.jpg

先週のオープンキャンパスは、大人気shine奈良岡先生の「言葉あそび」でした。

まずは、子どもの「言葉の発達」についてのミニミニ講義。
赤ちゃんが生後sixヶ月くらいまでに話すアー、とかマーという喃語(なんご)など、子どもの成長と言葉について学びました。

子どもたちは、なぞなぞ、しりとり、かるたなど、言葉あそびをたくさんすることで、言葉の感覚が豊かに発達します。

ミニミニ講義の後は、実際に言葉あそびをやってみました。

20130705-002.jpg

カード遊びや、

20130705-005.jpg

しりとり、

20130705-006.jpg

「あるあるゲーム」など。

「八百屋さんにあるものなーんだ?」
「キャベツ」
「ある!ある!」
「にんじん」
「ある!ある!」
といった、感じです。

20130705-008.jpg

負けると、罰ゲームがあるので、みんな必死sweat01sweat01学生と高校生の連携プレーもなかなかでしたhappy01

20130705-007.jpg

でも、どちらかと言うと・・・学生が高校生に助けてもらっていることが多かったようなhappy02

いろいろな言葉あそびを通して、楽しく「子どもの言葉の発達」を学ぶことができた体験入学でした。

参加してくれた高校生からは、
「言葉あそび楽しかったです。こんな授業なら、毎日楽しくがんばれそうだと思いました。」
「小さい子の話す言葉を理解しながら言葉あそびをしたので、楽しくできました。」
「初めて参加したので不安でしたが、学生サポーターの方が優しくしてくれたので、楽しくできました。」
などなど、たくさんの楽しい!感想をいただきました。

「保育内容 言葉」は、two年生で学ぶ授業なので、one年生はまだ学んでいないので、学生サポーターも高校生と一緒に楽しんだオープンキャンパスだったようですhappy01

次回のオープンキャンパスは、明日soonsoonsoon

sevensix日(土)七夕直前!
七夕の製作です。

こちらも大人気!くるくるシャボン玉を作ります。

みなさん、ぜひ、参加してくださいね。
clock13:30開始です。学生サポーターと一緒にお待ちしておりますnotenote


投稿者 hoiku_blog : 2013年7月 5日 10:15

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)