横浜保育ブログ

2013年10月 9日
 ■  実習報告会

先日、「実習報告会」がありましたkaraoke

全学年の学生が体育館に集まり
one年生はプレ実習での他の学生の話や、次年度から始まる実習の準備にむけて2年生の話を聴きear"
two年生は次年度の最後の実習や就職の準備にむけて3年生の話を聴きear"
three年生は今まで経験した貴重な体験談を1・2年生に発表してくれましたflair

20131009-01.JPG

発表をしてくれた2・3年生は「保育園」「児童擁護施設」「障害者施設」など
さまざまな施設へ実習に行き、そこでの生活や実習内容などをていねいに
教えてくれましたflairflairflair

20131009-02.JPG

20131009-03.JPG

実習は授業では学べない現場での経験が積める機会です
失敗や緊張をすることもありますが
先輩たちも同じ経験をしてきたことが、
この報告会を通して感じられたようでしたconfident

20131009-04.JPG

校舎内に併設されている東戸塚保育園の園長先生も報告会に参加され
good「いつも家ですること(洗濯・家事・掃除・調理)が現場でも必要になります」
good「保育士は健康第一!学生のうちに体調管理の方法を自分で学んでください」
good「実習での失敗は現場に出たときのチカラになります。失敗を恐れず積極的に子どもたちと関ってください。」
good「学生にとっては実習でも、子どもたちにとっては"先生"です。お箸の持ち方、大丈夫ですか?保護者との信頼関係もとても大切です。まずは"明るくあいさつ"、信頼関係を築くうえでとても大切なコミュニケーションです。」
などのお話をいただきました。

20131009-05.JPG

学生たちから発表者への質問もあり
mobaq「実習に持って行ったほうがいいものは?」の質問に
「洗濯を干すひも・延長コード」と、とても具体的な回答がありました。

理由は「宿泊での実習は自分の衣類は自分で洗濯する。雨が降ったり、干す場所がなかった時は、自分の部屋に干せるように」「実習先の部屋が相部屋だったとき、コンセントに限りがあるから」
これは、教科書には載っていない体験談ですhappy02
実習で関った子どもたちや利用者さんとの交流を聞き、
学生たちも実際に実習へ行って参考になるようにメモを取っていましたpencil

20131009-06.JPG

報告会のため発表の準備や資料作り、
リハーサルと大忙しだった発表者のみなさん
おつかれさまでしたsign03

20131009-07.JPG


投稿者 hoiku_blog : 2013年10月 9日 11:08

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)