横浜保育ブログ

2015年10月 6日
 ■  ☆実習報告会☆

10月に入り秋風の涼しい季節になりましたねmaple

先日、全学年合同の実習報告会をおこないましたkaraoke
20151005-01.jpg
今回発表してくれたのは7月に「保育所実習」に行った2年生3名と、
選択実習で「保育所実習」「児童福祉施設実習」に行った3年生6名ですshine

20151005-02.jpg
club2年生のA・Kさんは実習中、4歳児クラスでボール遊びの部分実習をしたことについて「4歳児担当の先生に指導案を見てもらい、たくさん相談し準備することができたので、部分実習当日はキラキラした子どもたちの笑顔を見ることができてとっても嬉しかったですlovely
1年生へのメッセージでは「リズム表現や音楽表現などの授業で習った手遊びや保育内容言葉の授業で絵本読み聞かせをしていたので、実習に活かすことができました。ぜひ2年生の保育所実習では授業で習った手遊びや絵本読み聞かせを積極的にして子どもたちと関わってください♪」と話してくれました。

club「保育所実習」に行った3年生のN・Oさん。
20151005-03.jpg
実習前にエプロンシアターを作ったり、1年生の表現の授業で作った紙芝居や言語表現の授業で作ったパネルシアターの確認、日誌の書き方の復習などをして実習に臨みました。後輩へ「まず自分自身が楽しいと思う保育をすることが大切。実習前は不安な気持ちでいっぱいだけど、事前に準備をして実習に臨めば、大丈夫shineがんばってくださいねwink」とアドバイスしてくれました。

club「児童養護施設実習」に行った3年生T・Tさんは
20151005-04.jpg
実習中に子どもたちと関わる中で、信頼関係がなければ子どもたちの本当の姿は見えてこないこと、1人1人の性格、個性を理解し、支援につなげることの大切さを学んだことを話してくれました。
施設実習での1日の流れも話してくれ、後輩へ「体調管理はしっかりとしましょう。料理や掃除、洗濯もするので今から家事をある程度できるようにしておきましょうnotes」とアドバイスをくれました。

夏にプレ実習に行った1年生は
spade「実習に行く前の準備も大切だと感じました。ピアノの練習をして季節の曲などレパートリーを増やしたいです。エプロンシアターなど実習で使えるものを今から作っておきたいと思いました。」
spade「夏のプレ実習で子どもと関わる中で戸惑ったことがあり、今回先パイの話を聞いて子どもに寄り添い、気持ちを受け入れることの大切さを教えてもらいました。2年生の実習では子ども一人ひとりにあった言葉かけや援助ができるようにがんばりたいです。」とメモを取りながら真剣に先パイの話を聞いていました。
20151005-07.jpg

1・2年生は次の実習に、3年生は就職にいかしてがんばってくださいねhappy01

201510050-05.jpg
今回発表してくれたみなさん、お疲れ様でしたheart04

投稿者 hoiku_blog : 2015年10月 6日 09:32

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)