横浜保育ブログ

2015年12月10日
 ■  学生blog★横浜保育の仲間たち★

みなさん、こんにちわ!
three年の猪俣です。
実はブログを書くのはtwo回目なのです(^^)/shine

はじめましての方も、あっ!この人オープンキャンパスで会ったことある!という方も、よろしくお願いしますheart01

さて、今回のテーマは、先日21歳の誕生日を迎えたI・SさんのBirthday surprise☆
の様子を写真付きでご紹介したいと思います!
横浜保育では、同じ夢を持った仲間ができますpunch

さてさて、小田原(みなさんご存じですかsign02笑)にある、自然の中にあるアスレチック!!!
「フォレスト アドベンチャー 小田原」に行ってきましたheart04
20151210-01.JPG
こちらは小田原の他に、箱根や沖縄、山梨、千葉などにもあります!
嵐も行ったことがあるので、ぜひ行ってみてくださいsign03
小学2年生から楽しめますよ(^^)

写真や動画を撮ったり、子どもたちが頑張っているのを応援したりと、
とっても楽しく過ごしました!(次の日筋肉痛になりましたcrying
20151210-02.JPG
サプライズ成功して、元島さんと猪俣はほっとしましたlovely

卒業まで、あと4ヵ月cherryblossom
横浜保育の仲間とたくさんの思い出を作りたいですconfident

投稿者 hoiku_blog : 11:08 | コメント (0)
2014年11月12日
 ■  音楽発表会に向けて

学園祭が終わり、横浜保育の次の行事は「音楽発表会」ですnote
20141112-01.JPG

先日から音楽発表会委員の活動がスタートしましたshine
20141112-02.jpg
委員長は2年生のOさん、副委員長は3年生のKくんと、2年生のOくんです。

委員長のOさんから「昨年以上に素敵な音楽発表会になるよう委員のみんなで心を込めてがんばります。」と音楽発表会に向けて意気込みを話してくれましたnotes

「昨年の委員長の経験を活かしてすばらしい行事にしていきたいです。」と話してくれたのは副委員長の3年生Kくん。3年間委員をしてくれていて、昨年は委員長を務めたのでとっても頼りになりますねgood
20141112-04.jpg

今年の音楽発表会は12月18日(木)に神奈川県立音楽堂でおこないますshine
1年生が合唱発表、2年生が器楽合奏発表、3年生が音楽物語を上演予定heart04
どんな音楽発表会になるか楽しみですねhappy01

投稿者 hoiku_blog : 15:49 | コメント (0)
2013年7月17日
 ■  ♪南の島の♪

ある日のお昼休みrestaurant、7階から楽しそうな音が聞こえてきましたemoji8.gif
何をしているのかなemoji593.gif

one年生が「南の島のハメハメハ大王」の歌に合わせて、マラカスやタンバリン、コンガなどの楽器を演奏しているところでしたemoji8.gif
20130717-01.JPG

陽気なリズムで、南の島にいるような気分になりますねemoji812.gif
20130717-02.JPG

歌詞に合わせて、パネルシアターも作りましたhairsalon
20130717-03.JPG

「南の島の大王」も楽しそうに踊っていますねemoji468.gif
20130717-04.JPG

今回練習している「南の島のハメハメハ大王」をeighteight日の合同夏祭りで発表しますshine是非見に来てくださいねhappy01
一緒に歌いましょうnote

投稿者 hoiku_blog : 11:36 | コメント (0)
2011年11月30日
 ■  おこさまらんち♪


こんにちはhappy01
2Bの西岡彩夏ですshine
今日は私がサークル長をしている料理サークル
restaurantCOOK DO☆!! について紹介しますrestaurant


私たちは毎週木曜日、月にone回、
メンバーで考えて決めたメニューを、自分たちで作るという活動をしています。
今回のメニューはおこさまランチですcherry

twoつの班に分かれて、
思いおもいのおこさまランチを作りましたrestaurant

A班は、emoji612.gifフライパンにケチャップを入れていますねcatface


20111201-01.jpg
完成品はこちらsign03

20111201-02.jpg

オムライスのケチャップライスを作っていたんですsign03
かわいらしいおこさまらんちができあがりましたemoji200.gifheart01
ポイントはケチャップのスマイルですshinegood

B班は、たまねぎのみじん切りに挑戦中weepしくしく。。
そばにはひき肉もtaurus
20111201-03.jpg
さてさて、このふたつから出来上がったものはsign02sign02

20111201-05.jpg
そうhappy02こどもたちが大好きなハンバーグでしたshine
そして、完成品はこちらsign03おっっ、おいしそうpig


20111201-04.jpg


完成したら、食育に詳しい先生方にアドバイスをもらいました。
そしてみんなで一緒に「いただきます~cakeheart04

もちろん、おいしく全部いただきましたemoji90.gif

でも、このサークル、単に料理を作って食べるのが目的ではありません。
将来保育士を目指す私たちは、こどもたちに食の大切さや楽しさを教えるために、
今のうちから自分たちが協力して料理を作り、実践することがとっても重要だと思い、活動していますflair


そして、次回のメニューは・・・
みんなだいすきlovelyプリンですcake
興味のある方はぜひ西岡まで

emoji379.gif

オープンキャンパスに来た時には、ぜひ調理室横に活動記録が貼ってあるので見てくださいねsign03

 
 
 
 
 

最後に・・
20111201-06.jpg
「いいにおい~emoji749.gif」とtwo年生のMくんとAさんがのぞいていました~emoji202.gif
今度、いっしょにつくろうねnotes


投稿者 hoiku_blog : 10:39 | コメント (0)
2011年10月20日
 ■  委員長インタビュー

こんにちは。学園祭実行委員会 副委員長のA・Svirgoです。
今日は、委員長のY・Hさんに、インタビューをしてみたいと思います。karaoke

20111020-01.jpg

virgo 学園祭の準備は順調ですか?

emoji45.gif 今年の学園祭の準備はgoodとってもはかどっています。upup
1・2・3年生ともに、毎日、放課後遅くまで残って準備をしています。
そして、開催日が近づくにつれて、ますます盛り上がっています。happy01


virgo 今年の学園祭の見どころはsign02

emoji45.gif 1年生の「児童文化の発表」です。今年は発表内容も盛りだくさん。大型紙しばいやペープサート、劇、手あそびなど、授業で習ったことを発表します。また、2年生の食販も、チームワークがよくscissors、おいしい食べ物・飲み物の準備が整っています。3年生のお化け屋敷も、いよいよ、最後の作りこみをしています。


virgo 今年の学園祭を一言で言うとsign01

emoji45.gif ずばり「キセキ」です。
そして、この「キセキ」には2つの意味があります。
one こんなによい出来になったことは「奇跡」に近いこと。
two 「軌跡」としてたどった時に良い思い出になるように。
という意味です。みんな、早く学園祭が来ないかな~と楽しみにしています。


virgo ブログを見ているみなさんに、伝えたいことは? 

emoji45.gif 今年は昨年以上に盛り上がっています。学園祭に来てくれたら横浜保育の新しい発見がたくさんあると思います。
学園祭はonezerotwotwotwothree日にありますので、ぜひ、足を運んでください。


virgo 委員長のY・Hさん、ありがとうございました。みなさん、ぜひ、いらしてくださいネ。お待ちしております。

投稿者 hoiku_blog : 09:35 | コメント (0)
2011年10月19日
 ■  私たち2年生が担当します!

こんにちは。two年生の学園祭実行委員Uです。

横浜保育の学園祭では、毎年two年生が「restaurant食べ物・飲み物」コーナーを担当します。

先週の「食育」の授業では、学園祭で出す食べ物・飲み物の試作をして、
先生たちに試食をしていただきました。

20111019-01.jpg

こちらはカレー班emoji629.gif
学園祭には子どもたちもたくさん来てくれるので、味はちょっと甘めです。

20111019-02.jpg

20111019-03.jpg

こちらは、やきそば班。

20111019-04.jpg

なんだか、まだまだ話し合い中のタピオカ班と、

20111019-05.jpg

こちらも話し合い中、チョコバナナ班banana

20111019-07.jpg

このほか、ミネストローネ&コーンスープ、クリームしらたま、などなど、
おいしい食べ物・飲み物をたくさん用意してお待ちしています。

当日、five階で販売します。
みなさん、ぜひ、食べに来てくださいネ。runrunrun

投稿者 hoiku_blog : 08:50 | コメント (0)
2011年10月18日
 ■  小学校に学園祭のPRに行きました。

みなさんこんにちは!two年生の学園祭実行委員のYです。

学園祭の準備の様子をお伝えします。

今日は学園祭のPRのために、近くにあるschool東品濃小学校の朝礼におじゃましました。

20111018-01.jpg

まずは、2日後に地区大会出場を予定している、three年生の合唱の歌を聞かせていただきました。

20111018-02.jpg

とても上手でみんな思わず聞き入ってしまうほど。confident

20111018-03.jpg

その後、ステージに上がっていざ宣伝。
週末の学園祭にみんなに来てもらえるよう、実行委員みんなで一言ずつコメントを伝えました。karaoke
多くの奨学生のまなざしでなんだかとても緊張しました。coldsweats01

20111018-04.jpg

学園祭はtwotwo日(土)・twothree日(日)に開催しますので、
大人のみなさんも、ぜひ、いらしてください。

小学生の皆さんに会えるのを楽しみにしています。happy01

こわ~いweepおばけやしきや、楽しいスタンプラリーもあるよ!smile

投稿者 hoiku_blog : 09:22 | コメント (0)
2011年10月12日
 ■  卒業研究

こんにちは。three年生のKです。

20111012-05.jpg

今日は、ゼミのメンバーに手伝ってもらい、
卒業研究を進めるため、調理実習をしました。

私のテーマは、「子供の情緒と栄養の関係」です。

最近、子どもたちの食生活が乱れていること、
また、キレやすい子どもが増えていること
この2つに関連性はないのだろうか?と思い、
食事と子供の情緒との関連性を調べています。

今日は、卒業研究の一環で、ビタミンなどの栄養を考えた子供の食事を作りました。

20111012-01.jpg

メインはハンバーグ。

20111012-02.jpg

こちらは、トン汁ではありません。
豚肉抜きのトン汁sign02・・・具だくさん味噌汁。
ハンバーグに豚肉が入っているので、豚肉は入れませんでした。

20111012-03.jpg

ついつい、たくさん作りすぎで、お鍋emoji610.gifemoji610.gif2つ分。

20111012-04.jpg

そして、デザートは
繊維いっぱいのサツマイモでemoji131.gif作った「スイートポテト」です。

ゼミ担当のヒューズ先生には、
「キャベツが千切りじゃなくって百切りくらいになってる・・・sign02。」
「人参をお花の形にしたらもっといいんじゃない。」
などなど、細かい指摘をいただきました。が、おいしくできました。happy01

卒業研究は、これからが大変です。
研究した様々な結果を卒業論文にまとめていきます。pencilpencilpencil

投稿者 hoiku_blog : 10:04 | コメント (0)
2011年10月 6日
 ■  戸塚区地域子育て支援拠点に行ってきました。

three年生のMです。
子育てサポート演習の時間に、東戸塚駅の向こう側(西口)にある
戸塚区地域子育て支援拠点 「とっとの芽」に見学に行きました。

「とっとの芽」は、train東戸塚駅から歩いてすぐの場所にあり、
アクセスもよく、小さなお子さんを持つ保護者の方がよく利用されています。

実際に、利用者している様子を見せていただくということで、
2グループにわかれ、

20111006-01.jpg

1グループが見学をしている間に、

20111006-02.jpg

もう1つのグループは、施設の方に教えていただきながら、
牛乳パックemoji190.gifで子供用のイスを作りました。

20111006-03.jpg

emoji190.gif牛乳パックをhairsalon切ったり開いたり・・・

20111006-04.jpg

重ねたり。

20111006-05.jpg

たくさんイスできたので、子どもたちに喜んでもらるといいな。wink

投稿者 hoiku_blog : 09:04 | コメント (0)
2011年5月30日
 ■  野球サークルです。

こんにちは。two年生のM・Aです。
baseball野球サークルのマネージャーをしています。

先日、今年度初めての練習を二俣川の球場で行いました。

new新入生歓迎~のはずが・・・

20110530-01.jpg

集まってきたのはtwothree年生です。あれれ??

20110530-02.jpg

内野組、

20110530-04.jpg

外野組にわかれ練習。
(今日は、three年女子のセンパイも応援に来てくれました。)

20110530-03.jpg

コーチの今井先生のノックbaseballbaseballbaseballを受けたり、アドバイスをいただきました。


今後も夏の大会に向け練習をしていきます。
one年生、大募集!

eye見学だけでもOKokで~す。お待ちしています。

P.S.camera写真が小さくってごめんなさーい。

投稿者 hoiku_blog : 10:57 | コメント (0)
2011年4月13日
 ■  教科書がきました。


こんにちは。two年生のSと同じくtwo年生のMです。

先週、授業開始の日、教科書が配られました。happy01

20110413-04.jpg

力持ちの女の子たちも教科書が入ったダンボールを
教室まで運んでいます。dash

20110413-01.jpg

男の子に負けないくらい持ってます!!scissors

20110413-03.jpg

two年生になってクラス替えがあり、
新しいnewクラスになりました。shineshine

久しぶりsign02ninezero分授業。

気持ちも新たにがんばります(^_^)/

投稿者 hoiku_blog : 08:50 | コメント (0)
2011年3月 4日
 ■  インターンシップ当日の様子

こんにちは。
横浜保育three年生のNleoです。

昨日のSさんのブログに続いて、
twotwosix日、twoseven日に行われたインターンシップ当日の様子を
ご報告します。karaoke

20110304-01.jpg

20110304-02.jpg

当日は、朝からたくさん人たちが来場されました。runrunrun

20110304-03.jpg

今回、横浜保育の2年生は、児童福祉施設において実習中のため、
three年生とone年生が参加しました。

20110304-04.jpg

お揃いのウィンドブレーカーを着て、バンダナをして、

20110304-05.jpg

20110304-06.jpg

ゲームにちなんで「海賊」に変身。happy01

20110304-07.jpg

看板にも、「子ども海賊隊」のところに、
しっかり!横浜保育福祉専門学校の校名が。shineshine

「子ども海賊隊」のコーナーにたくさんの子どもたちが来てくれ、

20110304-08.jpg

20110304-09.jpg

ゲームのやり方などを説明。

子どもたちは、とても積極的で、
普段、僕たちが実習やボランティア先の保育園で会う
子どもたちの様子とは違い意外な一面も見え、
楽しく過ごすことができました。

今回のインターンシップは、企業の方と打ち合わせなど、
はじめて経験することばかりで、準備も大変でしたが、
僕たちthree年生は、
就職を目前に、とても貴重な経験をすることができました。

投稿者 hoiku_blog : 09:01 | コメント (0)
2011年3月 3日
 ■  ワークショップコレクションでインターンシップをしました。

こんにちは。
横浜保育three年生のScatです。

今回、私たちが行ったインターンシップの様子をご報告します。karaoke

先日のブログでも報告しましたが、(詳しくはこちらをご覧ください。)
私たちは、慶応大学日吉キャンパスschoolで行われる
「こどものためのワークショップ博覧会」において、
『子どもに安全に携帯電話やネットを使ってもらおう!』をテーマに、
企画・内容から考え、当日もスタッフとして参加するというインターンシップに
参加しました。

1回目の打ち合わせは、横浜保育で行われましたが、
今回の打ち合わせは、
なんと!!!
Yahoo!の本社がある、六本木で行われました。emoji64.gif

この日、私たちは少し早く集まり、六本木でランチrestaurant&お茶cafeをして、
六本木を十分に満喫lovelyしてから、いざYahoo!本社へ。emoji798.gif

emoji798.gif会社に入ると、QRコードがついた入館カードとステッカーが配られ、
(厳重警備ですねwobbly)
エレベーターに乗り、到着したのは会議室が何部屋もある
会議室専用フロア。shineshine

会議室の中には、書いたものが記録できるホワイトボードや、
部屋の明るさを感知してそれに合わせて自動で動くブラインドがありました。

窓からは目の前に東京タワーが見え、
みんな思わず「おぉ~smile」という歓声をあげていました。

さて、私たちの企画は、
mobilephone携帯電話でQRコードを読み取っていき、
クイズに答える『子ども海賊隊』というゲーム。game

20110303-01.jpg

今回のミーティングでは、さらに細かく決めていくことに。

どんなストーリーにして、どんな方法でゲームを進めていくか?game

子どもについて学び、実際に関わりを持ってきた私たちだからこそ、
『どのようにしたら子どもが楽しんでくれるだろう?』とみんなで考え、
たくさんの意見を出し合いました。

そして、プロローグ班,QRコード班,エピローグ班の3班にわかれ、
より詳細を決めて行くことになり、この日の会議は終了!

会議後も、Yahoo!のワークショップコレクション担当の方などと
メールで連絡を取り合ったり、
各班で集まって、話し合いや作業を行いました。

会議をしたり、QRコードを作ったりと、
初めての体験で楽しいことだらけです。

私たちボランティアが努力して進めた企画、
はたして本番はどうなるでしょうか?
楽しみだけれど、ドキドキ!emoji487.gifすごく緊張します。

子どもたちが楽しんでくれるものができるよう、頑張ります。

投稿者 hoiku_blog : 10:26 | コメント (0)
2011年1月20日
 ■  謝恩会実行委員です。

こんにちは。three年生謝恩会実行委員のNです。

卒業式までいよいよ残りtwoヶ月になりました。soon
私たち謝恩会員は、卒業式後に行われる謝恩会の準備をしています。

今日は、謝恩会に出席してくださった方々にお配りする
「記念品present」について、記念品を取り扱っている会社の方と
打ち合わせをしました。

20110120-01.jpg

カタログを見せていただくと、マグカップcafeやタンブラー、
文房具pencilなど様々なものがありました。
日常的に使えるものにするのか、
それとも、名前などを入れて記念品presentとしての
意味合いの強いものにするのか、などなど、
委員からも意見を出し合いながら、決めていきたいと思います。confident

ちなみに・・・
昨年、1期生の「謝恩会記念品」は、
1期生全員が写った写真つきの"タンブラー"でした。shine

今年は、どんな記念品になるのか、
楽しみにしていたください。happy01

投稿者 hoiku_blog : 09:10 | コメント (0)
2010年12月24日
 ■  12月4日 「保育のつどい」に参加して

こんにちは。1年B組のKです。

onetwofour日(土)、私たち1年B組が
「神奈川県保育のつどい」に参加しました。

20101224-01.jpg

onetwo月第1土曜日は、昭和52年に全国で始めて定められた
「神奈川県保育の日」です。shine

今日はじめて「保育のつどい」に参加させて頂きましたが、
実は、横浜保育に入学するまで、「保育の日」があることを
知りませんでした。wobbly

「保育の日」は、すばらしい業績をあげられた保育士さんの
授賞式も行われます。shine
今年はeight名の方が授賞され、男性保育士の方もいらっしゃいました。
「保育の日」が定められ、46年目にして初めてとのこと。
この男性保育士が、松沢県知事と強く握手を交わしているのを見て、
改めてこの賞の重みを感じました。think

県知事が「生まれてきてよかった。産み育ててよかった。
と思えるような神奈川県にしたい」とおっしゃっていて、
将来そんな風に思えるような環境になるといいな、
そんな社会に貢献できる保育者になりたいなと
強く思いました。


同じone年B組のMです。
保育の集いに参加して、素直に受賞した保育士の方々はすごいなって
私もいつか受賞できるような良い保育士になりたいな」と思いました。

でも・・・
「良い保育士」ってどんな保育士だろうsign02とも考えてしまいました。

きっと「〇〇をするから良い保育士」とか
「〇〇ができるから良い保育士」というのではなく、
長年、保育や福祉に携わりながら仕事をし、
いろいろな経験をし、その中で得たものを
今の保育に活かしているのかな?と思いました。

ただ長く働いていれば良い保育士になれるのかというと、
違うと思います。
子どものことを常に考え、子どもにとって過ごしやすい環境を作っているか?
などを、常に考えて保育していかなくてはいけないと思いました。

今回、受賞された先生のお言葉に
「保育はすぐに結果は出せません。子どものonezero年後、twozero年後を見据え、
将来どのように成長しているかを楽しみに日々努力しております。」
というお言葉がありましたが、私はこの言葉にすごく納得させられました。

この時期の子どもたちにどう接するかで、
onezero年後中学生になって、twozero年後社会人になって、
どのような大人、どのような人間になっているかが決まるのだなと思い、
仕事の大切さを改めて実感しました。


投稿者 hoiku_blog : 08:37 | コメント (0)
2010年12月21日
 ■  紙しばい&エプロンシアターを演じてみて。

こんにちは。1年B組のダイスケとYURIです。

今日は、私たちが校舎1・2階にある保育園で、
紙しばいとエプロンシアターを園児たちに披露しました。

お昼休みに、保育園に行くと・・・
子どもたちは、お昼ごはんを食べ終わり、
パジャマに着替え、お昼寝直前です。


でも・・・あれsign02
1クラスこんなに大人数だったっけsign02
ん~sign02なんだか緊張する~coldsweats02と思っていると、

どうやら、今日は合同保育の日だったようで、
two歳&five歳児クラス、three歳&four歳児クラスで
活動していました。

two歳&five歳児クラスは、emoji328.gif僕が紙しばいを読みました。

20101221-01.jpg

年齢がずいぶん違うけど大丈夫かなぁと、心配しましたが
紙しばいを読み始めると

two歳児さんは・・・
自分の思ったことをリアルタイムでおしゃべりし、
その対応には"間"というか、"コツ"が必要なことがわかりました。
子どもたちが楽しんでいる!という様子が
表情からとてもよく伝わってきました。

five歳児さんは・・・
さすがお兄さん&お姉さん。
きちんと、静かにお話しを聞いています。が、
楽しんでいるのかな?と、ちょっぴり不安になりました。

読み終わると、

20101221-02.jpg

「ダイスケ先生―!!紙しばい、おもしろかったよ!!」と
楽しんでもらえたようだったし、それに、
僕の名前を覚えていてくれて、すっごく嬉しかったです。


three歳&four歳児クラスは・・・
emoji322.gif私YURIが、エプロンシアターを演じました。


部屋に入ると、子どもたちがrun飛びついてきてくれました。
とても元気!!happy01
でも、こんなに元気だと静かにお話聞いてくれるかなぁと、
ちょっぴり不安になりました。

20101221-03.jpg

いざ、エプロンシアターをはじめると、
真剣に見て、聞いて、こちらからの質問にも
元気に答えてくれます。

お話の中でケーキbirthdayがでてくると、

20101221-04.jpg

子どもたちは、口をパクパクemoji102.gif動かして、ケーキcakeを食べるふりを
してくれました。
その仕草がとてもかわいかったです。lovely


感想・・・
emoji328.gif他のクラスメイトは、各クラスで実践でしたが、
私たちは、合同クラスで、異年齢の反応を同時に見ることができ、
とても良い経験になりました。


emoji322.gif子どもたちの真剣に聞いてくれる様子、
くるくる変わる表情を思い出すと、
また、子どもたちの前で実践したいな!って思いました。

投稿者 hoiku_blog : 08:14 | コメント (0)
2010年11月29日
 ■  学童クラブで「クッブ」をして遊びました!

だんだん寒くなってきましたがtyphoon
みなさん風邪など引いていませんか?

品濃町放課後児童クラブの子どもたちは冷たい風にも負けず
元気いっぱいです!

今日は体育プログラムで「クッブ」という
スポーツを公園の広場で行いましたemoji116.gif

「ブックbooksign02」じゃありません。「クッブ」です。
何それ!?・・・

はい!!ルールはとても簡単!
①相手の「兵士」の木の棒を、全て倒し
②相手の「王様」の木の棒を倒せば勝ちです
「兵士」を倒す前に「王様」を倒してしまうと負け・・・coldsweats02
とってもシンプルなゲームです!

まず、学童クラブのみかん先生がルール説明します!pencil

20101129-01.JPG

ルールを覚えたらゲームスタートですemoji566.gif
きちんと整列しお互いに「礼」
スポーツマンシップに則って、正々堂々と真剣勝負ですpunch

20101129-02.JPG

チームワークが大切なスポーツ
勝利を目指して「エイエイ・オ~!」upuprock

20101129-03.JPG

しっかりと狙いを定めて、木の棒を投げますsign05

20101129-04.JPG

投げるフォームもいろいろ
豪快に投げる女の子にemoji322.gif

20101129-05.JPG

スマートに投げる男の子emoji328.gif

20101129-06.JPG

どちらも一生懸命ですemoji478.gif

見事!ひとつ倒せば大喜び
全身で喜びを表現していますねshineshine

20101129-07.JPG

20101129-08.JPG

ゲーム終了後も、きちんと整列して「礼」

20101129-09.JPG

スウェーデン発祥のこのスポーツ
古くはバイキングも行っていたとか
シンプルな競技ですが、とても奥が深いゲームですconfident
また、遊ぼうねemoji509.gif

投稿者 hoiku_blog : 13:41 | コメント (0)
2010年11月26日
 ■  リースの作り方を教えてもらいました。

こんにちは。two年生のmamiです。

クラスメイトのNOBUさんと一緒に、
クリスマスリースemoji535.gifを作りました。(詳しくは、こちらのブログを見てね。)
NOBUさんが、すでに作ってきていたリースをお手本にして、
作り方を教わってチャレンジしました。

20101126-01.jpg

emoji535.gif リースにリボンを巻いて、クリスマスの飾りを貼りつけて・・・

20101126-02.jpg

使用したのは、速乾性のプラスチックボンド。
これなら、すぐ乾くので、どんどん飾りを貼っていけます。
あっという間に完成しました。shineshine

20101126-04.jpg

かわいい飾りばかりなので、
飾りをつける位置を考えるのも
とても楽しかったです。happy01

子どもたちに喜んでもらえるといいな。heart04

投稿者 hoiku_blog : 10:25 | コメント (0)
2010年11月25日
 ■  クリスマスリースを作りました。

こんにちは。two年生のNOBUです。

11月も中旬になり、少しずつ冬という季節を
肌で感じるようになってきましたネ。happy01

emoji730.gif といえば大イベントの"クリスマスemoji134.gifemoji535.gifemoji536.gif

そう、サンタクロースがプレゼントpresentを運んできてくれます。

20101125-01.jpg

そんなクリスマスを控え、日ごろの感謝を込めて
アルバイト先の保育所と校舎内にある学童クラブに
友だちと一緒にクリスマスリースemoji535.gifを作り、
プレゼントpresentすることにしました。

20101125-02.jpg

作りながら思ったのは、子どもたちに季節感を持って
日々を過ごしてもらいたい!ということです。

emoji727.gifemoji728.gifemoji729.gifemoji730.gif

そして、自分も子どもたちに季節を感じてもらうような
保育士になりたい!ということです。

みんなが喜んでくれるといいな。wink


投稿者 hoiku_blog : 17:07 | コメント (0)
2010年11月22日
 ■  貴重なお話を伺うことができました。

こんにちは。three年生のちぃです。

先日の、「子育てサポート演習」の授業では、
現在子育て奮闘中のお母さんにお話を聞くことが出来ました。ear
(詳しくは、11月19日のブログを見てね。)

20101122-01.jpg

子育ての悩みや喜びheart04周りの人に支援して欲しいことなど、
リアルな声を聞くことが出来て、とても良い時間となりました。shine

20101122-02.jpg

「子どもがいて良かったことは?」との質問に対し
「元気に生まれてきてくれたことconfident
というお母さんemoji329.gifの言葉を聞いた時には、
早く母親になる喜びを感じてみたいsign01と思うと共に、
就職先の子どもたちに早く会いたいsign03と思い、
とても温かい気持ちになりました。lovely

20101122-03.jpg

授業の最後には、お母さんと一緒に参加をしてくれた子どもが
「バイバイpaper」と元気に手を振ってくれました。
本当に勉強になりました。

投稿者 hoiku_blog : 10:22 | コメント (0)
2010年11月17日
 ■  学童クラブの子どもたちの様子をご紹介

今日はいつも元気な品濃町放課後児童クラブの様子を
お伝えしますkaraoke

お伝えするのは・・・
先日行ったハロウィンの様子ですemoji511.gif

今年も品濃町放課後児童クラブの子どもたちは
フェルトで作った「お菓子バック」と「衣装」を着て
「お菓子くれないとイタズラしちゃうぞ~」
「トリック・オア・トリート」
横浜保育の先生やスタッフに仮装姿を見せてくれましたemoji48.gif

20101117-01.JPG

フェルトで作ったバックは「かぼちゃ・ガイコツ」
自分でフェルトを切って、針と糸を使って上手に縫いましたemoji76.gif

20101117-02.JPG

20101117-03.JPG

持ち手を縫いつけたら、次は、顔のデザイン
個性豊かな(^J^)が次々と完成emoji235.gif

20101117-04.JPG

衣装作りでは
自分が考えた衣装をデッサン画から作る本格的な作業に
イメージを形にしていきますhairsalon

20101117-05.JPG

そうして、待ちに待ったハロウィン当日
みんな自分で作った衣装をまとい
横浜保育や姉妹校のリハビリテーション専門学校へと
「トリック・オア・トリート」night

20101117-06.JPG

20101117-07.JPG

たくさんお菓子をもらって、みんなご満悦emoji199.gif

20101117-08.JPG

クラブに戻って、みんなでおやつパーティー!
楽しく・美味しく・満足な1日でしたscissors
(ハロウィン当日の様子はここから

20101117-09.JPG

投稿者 hoiku_blog : 10:44 | コメント (0)
2010年11月 5日
 ■  学園祭を終えて・・・

こんにちは。
今年の学園祭実行委員長を務めた2年生の"でっち"です。

20101105-01.jpg

今年の横浜保育の学園祭は、たくさんの方にご来場いただき、
無事に終えることができました。ありがとうございました。confident

実は・・・今年の学園祭実行委員会、
今までとちょっと違った方法で進めてきました。
それは、「マネジメント」を軸に委員会を運営する、ということです。

20101105-03.jpg

「マネジメント」・・・といっても色々ありますが、
目標を決め、それぞれの仕事内容を明確にして、
1人1人に責任感と目標を持つこと。
進捗状況などをフィードバックして、みんなで情報を共有すること、
などなどデス。

正直、どうなるかちょっと心配でしたが、
委員会で新しいことをやってみよう!という話になり、
チャレンジしてみました。

その甲斐あって?!wobbly今年の学園祭は
昨年の来校者数およそ300名をはるかに越える
eightthreeone人もの方々にお越しいただき、大盛況でした。emoji465.gif

われわれ学園祭実行委員は、
「学園祭に関わる全ての人が楽しめて、
思い出に残る学園祭にしよう!」というスローガンのもと、
学年を超え、一丸となって進めて来た結果です。emoji319.gif

全てが成功upではなく・・・失敗もありましたけどcoldsweats02
「今年の失敗は、来年の成功に!」ということで、
しっかり者の実行委員one年生が、
ちゃーんと引き継いでいますので、
2011年の学園祭は、
もっともっと盛大に!もっともっと楽しく!
なると思います。happy01

ぜひ、期待してくださいネ。good

追伸:実行委員のみんなぁ、お疲れ様でした!
20101105-02.jpg
後夜祭のコスプレ姿で、失礼しました。coldsweats01

投稿者 hoiku_blog : 15:34 | コメント (0)
2010年10月29日
 ■  「メーリア」に行ってきました!

東戸塚においしいソフトクリームemoji14.gifやジェラードが
食べられるお店があるのを、みなさんご存知ですか?

東戸塚駅から歩いてfive分!
アイス工房「メーリア」というお店があります。
そこでは飼育している牛の牛乳から、
とっても美味しい自家製アイスを作っていますtaurus

品濃町放課後児童クラブの子どもたちもよく
"ミニソフトクリーム"を食べに行きますemoji14.gif

先日も行ってきましたshoeshoeshoe
子どもたちは、とっても楽しみにしていて
実際にアイスを食べるときには。
「いただきます」見てください!!この笑顔!!happy02

20101029-01.JPG

横浜保育の学生ボランティアさんはアイス2つ!?smile

20101029-02.JPG

もちろん、校長先生も一緒ですscissors

20101029-03.JPG

お楽しみは、アイスだけではなく
おいしい牛乳をつくってくれた「牛taurus」の見学もありますeye

20101029-04.JPG

牛さんに向かって、みんなで
「おいしいソフトクリームを食べさせてくれてありがとう」confident

20101029-05.JPG

その後は、近所にある品濃町公園に行き、
おもいっきり遊びました。emoji114.gif

20101029-06.JPG

おなかもいっぱいになったし!
公園でおもいっきり遊べたし!
今日は大満足fullの1日でした!

横浜保育で開催中のオープンキャンパスの帰りに、
ぜひメーリアに立ち寄ってみてはhouse!!

投稿者 hoiku_blog : 09:02 | コメント (0)
2010年10月25日
 ■  お揃いの・・・

学園祭が終わり、
本日、振替休日。emoji738.gif

学校は
シーン・・・と静まり返っているかと思ったら、

保育園の子どもたちの
楽しそうな声が聞こえてきました。bleah


学園祭といえば!
みんなでお揃いのクラスTシャツt-shirt
着てやるのも楽しいんですよね。happy02

こちらは、1年A組。

20101025-02.jpg

つづいて1年B組。

20101025-03.jpg

2年A組は、クラスパーカーです。

20101025-04.jpg

おっと!
担任のピーチ先生も、すっかりお気に入りの様子。

20101025-07.jpg

2年B組は

20101025-05.jpg

クラスポロシャツ

そして!

20101025-06.jpg

20101025-08.jpg

3年生は、学年でお揃いのTシャツを作りました。

横浜保育福祉専門学校 第2期生。
だから・・・「二代目」とのこと。

1期生から始まった「ソーラン節」も
二代目として、しっかり引き継いでくれました。

☆しぃなemoji787.gif

投稿者 hoiku_blog : 09:57 | コメント (0)
2010年10月22日
 ■  学園祭 後夜祭 担当です!

こんにちは!
学園祭 後夜祭 担当のUTIですemoji42.gif

昨年から始まった「後夜祭」emoji58.gif
昨年はビンゴ大会flairや女装コンテストrougeと様々な
イベントが目白押しでしたが。

今年も負けていませんsign03
今年はなんと「コスプレ大会!」を開催しますemoji49.gif

横浜保育の学生たちの
あんな格好やこんな格好がhappy02happy02

クラス一丸となってコスプレ優勝を目指してemoji681.gif
みんな頑張ってますrockthunder

20101022-01.JPG

他にもスペシャルゲストの先生のコスプレ姿もemoji192.gif
成功を目指して、今は準備の追い込み中ですcoldsweats02

20101022-02.JPG

20101022-03.JPG

後夜祭の様子は・・・
後日ブログにて報告します!お楽しみにしていてくださいnotes

20101022-04.JPG

投稿者 hoiku_blog : 18:02 | コメント (0)
2010年10月21日
 ■  学園祭 食販担当です!

学園祭委員で食販担当のNOVEですdrama

学園祭に向けてtwo年生は販売する食品の試食を作ったりemoji614.gif
お店を準備したり大忙しですeventsweat01

20101021-01.JPG

今年は
・やきそばrestaurant
・チョコバナナbanana
・豚汁pig
・クレープcake
・タピオカジュースbar
・焼きおにぎりriceball

20101021-02.JPG

いろいろな種類を考えpencil
幅広い年齢層の方々にemoji41.gif
美味しくheart04
安全にdanger
食べていただけるように改良に改良を重ねていますflairflair

20101021-03.JPG

20101021-04.JPG

当日は、本校のfive階にて食品販売を行うのでhappy02
ぜひ、食べに来てくださいね!

20101021-05.JPG

投稿者 hoiku_blog : 11:26 | コメント (0)
2010年10月20日
 ■  東品濃小学校に行ってきました。

こんにちは。

横浜保育one年、
学園祭実行委員 副委員長のHAYAMANです。

いよいよ今週末に迫ってきた学園祭!soon
みんな、気合を入れて準備してますよupup

そんな僕たちは、onezerooneeight日に
東品濃小学校schoolの朝会で、小学生たちに学園祭のPRをさせていただきました!!

今日は、その様子を報告します。

eight時。

20101020-01.jpg

実行委員!全員集合!

東品濃小学校schoolに向かうと、

20101020-02.jpg

小学生たちも登校。emoji163.gifemoji162.gifemoji163.gif


朝礼が始まるまで、控え室で待機中も、

20101020-03.jpg

みんなに、「学園祭来てね!」って言うときに、
手を広げて言おうよ。などと打ち合わせ&練習に余念がありません。bleah

先生からお声がけいただき、体育館に行くと、

20101020-04.jpg

合唱で迎えてくれました。

見事な歌声をnotenoteを聞かせて頂いたあと、
私たちの学園祭のPRをさせてもらいました。karaoke
小学生のみんなは、とーっても静かに聞いてくれました。

20101020-05.jpg

どうですか?
「来てね!」のポーズは?!

今度は、私HAYAMANが、本日twozero日、
FM戸塚のラジオemoji189.gifに生出演して
学園祭の案内をします。

緊張してきた~coldsweats02

横浜保育の学園祭に、
たくさんの方に来て頂けるよう、
しっかりPRしてきます。good

投稿者 hoiku_blog : 12:54 | コメント (0)
2010年10月19日
 ■  学園祭 会計担当です。

こんにちは。

横浜保育two年のKIRIKOemoji102.gifです。
学園祭実行委員 moneybag会計担当デス。

moneybag会計担当は、予算を決めたり、
お金の管理をしています。

moneybag会計担当は他の学園祭実行委員さんたちとの
連携がとっても大切。

20101019-02.jpg

学園祭実行委員会でみんなの意見を聞きいて、
コミュニケーションを取って、
しっかり、お金の管理をしています。

学園祭終了後の方が忙しい!と先輩からear聞いているので、
ちょっぴりおそろしいshock・・・デス。

でも、私たちmoneybag会計担当ならできるsign03
ということで、
がんばりまーすuphappy01

投稿者 hoiku_blog : 11:59 | コメント (0)
2010年10月18日
 ■  私たち学園祭 企画担当です!

はじめまして!
横浜保育two年のまむーemoji216.gifです。

学園祭実行委員で、企画を担当しています。

私たち企画担当は、
one年生の児童文化の発表や
three年生のソーラン節の発表の会場の管理を行っています。

そして、
恒例の"スタンプラリー"のまとめもしています。

ここで、
がんばる企画メンバーの紹介をします。shine

20101018-01.jpg

後列左から、

one年生のコータローemoji46.gifです。
おもしろいこと大好きです!
学園祭の当日は、射的のコーナーemoji355.gifにいます。

one年生のYUMIemoji181.gifです。
企画担当の先輩たちは、とても明るくって楽しい人ばかり。happy01
学園祭盛り上げていきます!
ぜひ、来てください。heart02

two年生の"きのこ"です。emoji801.gif
私たちが作るやきそばおいしいですよ!
食べに来てください!

two年生の"まむー"です。emoji216.gif
pig豚汁作ります。愛情たっぷり入りです。
楽しみにしていてくださいネ。

続いて前列左デス。
three年生のオツです。emoji271.gif
好きな食べ物は"タバスコ"です。wobbly
学園祭実行委員の企画係、毎年やってます!emoji569.gif

three年生のディズニー大好き!まちゃです。emoji401.gif
お化け屋敷やります!
こわいかも~。emoji37.gif
ぜひ、いらしてください。

ということで、
各クラス・学年の出し物の準備もしながら、
学園祭実行員としての活動もしながら、
とにかく、忙しいsweat01毎日ですが、
みんなで、力を合わせてがんばります!

rockエイ・rockエイ・rockオーup

手はバラバラですがcoldsweats01、息はぴったり!bleah

20101018-02.jpg

投稿者 hoiku_blog : 09:16 | コメント (0)
2010年10月15日
 ■  カウントダウンボードを作りました。

こんにちわ。
横浜保育2年生 学園祭実行委員のAZUです。

設備を担当しています。

私たち設備での主な仕事は、
各クラスのchairイス・机・pencilartwrench備品の管理をしています。

もちろん、それだけではなく、
校舎内の装飾も担当しています。
学校の入口にあるトトロのカウントダウンボードthreesoontwosoononeは、
去年のemoji64.gifトトロにアレンジを加え、new リニューアルしました。

20101015-01.jpg

学園祭当日まで、カウントダウンthreesoontwosoononeをしているので、
横浜保育に入ったら、ぜひ、eye目を向けてみてくださいね。

emoji64.gifトトロ以外にも、
school入口を入ってすぐの装飾や
threeFの装飾も私たちが手作りで、がんばっています。

このブログを見て覚えていたら、当日ぜひ、チェックして、
学園祭の雰囲気を楽しんでみてください。wink


投稿者 hoiku_blog : 09:36 | コメント (0)
2010年10月14日
 ■  発表のリハーサルをしました。

学園祭まであと10日。

one年A組は、毎日最終下校の時間まで残って
準備をしています。

今日は初めての児童文化のリハーサルでした。

20101014-01.jpg

20101014-02.jpg

見ているeyeみんなから「かわいい!」と声があがったり、
手あそびscissorsを一緒にやったり、とても楽しい雰囲気でした。notes


20101014-03.jpg

三枝先生・原先生から、
「姿勢に気をつけて、もっと大きな声で。」
「説明を増やしたほうが子どもたちは理解しやすいですよ。」
「とにかく笑顔happy01でね。」などのアドバイスを頂き、

20101014-04.jpg

すぐに、お話を練り直したり、道具を作ったりしました。hairsalon

one年生にとって、初めての学園祭。
楽しい学園祭、発表になるようにがんばりますup
みなさん、ぜひ、見に来てください。shineshine


学園祭委員会 副委員長みきでした。note

投稿者 hoiku_blog : 09:54 | コメント (0)
2010年10月13日
 ■  学園祭に向けて準備中です。

はじめまして。m(__)m
横浜保育2年、学園祭実行委員会
副委員長のダイラです。

僕たちは、今、
来るonezerotwothree日(土)・twofour日(日)の
学園祭に向けて、着々と準備を進めておりますhappy01

今年はビジネスマネジメントをヒントflairに委員会を組み、
一致団結して運営・進行しています。good

まぁ、固いあいさつはこのへんにして・・・
百聞は一見に如かずeye、ということで、
写真cameraで雰囲気をお伝えしましょうnote

みんなで会議中

20101013-01.jpg


restaurant昼休みも話し合い!!

20101013-02.jpg


当日のシフトを決めて、

20101013-03.jpg


イェイscissors

20101013-04.jpg

こんな感じで和気あいあいとやっています。wink

by副委員長のダイラでした。

投稿者 hoiku_blog : 12:47 | コメント (0)
2010年3月23日
 ■  感動!感動!の第1回卒業式が執り行われました!

華やかなはかま姿emoji168.gif、凛々しいスーツ姿emoji512.gif
3年生が喜びの日を迎えましたemoji558.gif

校長から卒業証書が1人1人に授与されましたemoji883.gif

20100323-01.jpg

20100323-02.jpg

成績優秀者、奨励者が表彰されましたshine

20100323-03.jpg

校長、理事長からお祝いの言葉を頂きましたkaraoke

20100323-04.jpg

20100323-05.jpg

そして、2年生代表の送辞のあと...
在校生から卒業生へのサプライズプレゼントはpresentsign02

『栄光の架橋』

20100323-06.jpg

いくつもの日々を越えて
辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋へと...

...感動weep

感動の波の中、3年生代表の答辞

20100323-07.jpg

代表者も、3年生も、先生たちも思わず(涙)...sweat01

そして、3年生からも感謝の歌が...weep

20100323-08.jpg

今 別れの時
飛び立とう 未来信じて
はずむ 若い 力信じて

20100323-09.jpg

指揮者も感動の男泣きbearing

改めて、卒業おめでとうございます!shine

20100323-010.jpg

20100323-011.jpg

投稿者 hoiku_blog : 16:35 | コメント (0)
2010年3月 5日
 ■  「学童クラブのひなまつり」emoji167.gif

3月3日といえば...
「ひなまつり」emoji168.gif!!

クラブでもひなまつり会を行いましたemoji169.gif
まずは、先生からひなまつりの由来についてお話がありました。

20100305-01.jpg

そして...品濃町放課後児童クラブで季節の行事と言えば、
恒例の「俳句詠みemoji236.gif

七夕・お月見と俳句を詠んできた子どもたちsmile
5・7・5のリズムもバッチリ覚えています。
短冊に俳句を書き、一人ずつみんなの前で発表しました。
「ひなまつり」って意外に難しいテーマだと思ったのですが、

20100305-02.jpg

20100305-03.jpg

子どもたちはとっても上手に、おもしろい俳句を作りましたflair


今回は最優秀作品に認定される句まで登場ですsign03
「ひなまつり  男はくやしい  女の日」
男の子の気持ちがたっぷりつまった一句ですねgood

そして、おやつはひし餅色の三色ゼリーとひなあられおこし!emoji170.gif

20100305-04.jpg

あと、白酒!...ではなく、カルピスでしたbar
ひなまつり特別メニューにみんな嬉しそう!

20100305-05.jpg

女の子の日をみんなで満喫した日でしたnotes


ちなみに、私のお気に入りの句は、ある先生が書いた、
「最近の おだいりさまは  草食系」ですhappy02

品濃町放課後児童クラブ「マメ」でしたemoji126.gif

投稿者 hoiku_blog : 18:26 | コメント (0)
2008年6月17日
 ■  先生のアシスタントは「任せて(^O^)/」

こんにちは。2年生のちぇりー★とりんご☆です。

今日は、この前の日曜日に
行われたオープンキャンパスの様子を報告します。

1年生の時から何度もオープンキャンパスのお手伝いを
してきたので、体験イベントで先生のアシスタントは
「任せて(^O^)/」と思っていたら、なななななんと、
今日は、「在校生トーク」のコーナーがあるとのこと。
(・ω・^)??在校生トーク?!

それに、今月のオープンキャンパスは
「保護者相談会」も同時に開催されていたので、
保護者の方がたくさんいらしてるじゃぁないですかーーーーっ。

先生は「保育園や学童保育のボランティアの
様子を交えて、学校生活を高校生や保護者の方に話してね♪」と
サラっと言うけど、うっ(;_;)
緊張するーーー。

でも、こども達と一緒に写っている写真を
見せながら、2人で保育園と学童保育のボランティアの様子をお話しました。

高校生は写真をみて
「かわい~」って言ってましたけど・・・
それは・・・もちろんこども達が!ですよね。
(^。^)y-.。o○

校舎内見学の途中や、体験イベントの時間などに
高校生や保護者の方から
「保育園にいつから行っているんですか?」とか
「どんなサークルがあるんですか?」など
いろいろ質問してもらえたので、
私達もとっても楽しかったです。

また、体験イベントでは、一緒に手話ソング♪を
歌ったり、「おもちゃ」を作ったりしました。

20080617-1.jpg

紙コップで作った「カタカタおもちゃ」
どうですか?
かわいくできたでしょ!!

20080617-2.jpg

最後のリレーは、ついつい私達で
盛り上がってしまったような・・・

オープンキャンパスはとっても
楽しいので、ぜひ、みなさん参加してくださいね!
保育園や学童保育も見学できますよ!

投稿者 hoiku_blog : 17:57 | コメント (0)
2008年5月27日
 ■  オープンキャンパスで先生のアシスタントをしちゃいました。

こんにちは。
1年A組ミッキーです。

先週の土曜日に行われたオープンキャンパスの
様子を書きます。

僕自身、高校2年生の頃から、この学校の体験イベントに参加して
いたので、入学までに10回以上は参加したと思います。

今回は先輩(*^。^*)として、
先生のアシスタントをしました。

今回の体験イベントは
「赤ちゃん人形を使って保育について学ぼう」と
「こどもがよろこぶ“おもちゃ”を作ろう」の2つの
コースがあり、赤ちゃんのお人形を使うコースは2年生の先輩が
アシスタントをして、僕は、“おもちゃ”を作ろうコースを
お手伝いしました。

20080527-1.jpg

おもちゃは、紙コップとビニール袋・ストローで簡単にできます。

参加してくれた高校生からは、授業や先生のことなど
こっそり?!色々質問もされちゃいました。

先生からは、「去年参加してくれた体験イベントでも
ペープサートでドラえもん描いていたよね!」と
言われ、ちょっと恥ずかしいような・・・。
ハイ。ドラえもん好きデス。

「赤ちゃん人形を使って保育について学ぼう」コースの
先輩と高校生が見に来たので、ちょっと作品紹介。
先輩、のぞきこみデス。

20080527-2.jpg

僕自身、1年前を思い出し、楽しみながら
参加することができました。

みなさん、ぜひ、体験イベントに来てください。

20080527-3.jpg

上手にできたでしょ。

左手はのび太くんデス。

投稿者 hoiku_blog : 18:34 | コメント (0)
2008年5月20日
 ■  ホネ・・・ではなく、コツです!

こんにちは。保育こども学科2年カゴハラユキです。

今日は、「小児保健実習」の授業について書きます!
体の部位について学ぶということで、
授業の前に隣の横浜リハビリテーション専門学校から
お借りしてきました。

20080520-1.jpg

なかなか・・・んーーーー・・・
なかなか・・・リアル。

「ホネホネロックってよく言うけど、
ホネじゃなくってコツです!」と教えてもらいました。
(#^.^#)
先生!わかりやすいデス。

20080520-2.jpg

これからは、ただ「手が痛い」ではなく、「上腕が痛い」と
きちんと報告できるようにします!!!

投稿者 hoiku_blog : 18:34 | コメント (0)
2008年5月16日
 ■  初音丘幼稚園に見学に行きました!

今日は私たち2年生が「初音丘幼稚園」の見学に行ってきたので、
見学の様子をご報告します!

先ずは、見学前に本校の校長先生からのご挨拶。
ビシッと気合を入れて見学に行きました。

20080516-1.jpg

初音丘幼稚園は「幼稚園」だけでなく、「横浜保育室“ピッコリーノ”」
「学童保育施設“アフタースクールはつねっ子”」を併設し、
子育て支援をしています。

「幼稚園」では、子どもたちが各年齢別のお教室で“誕生日会”や
“歌遊び”をして楽しく過ごしているところを見学しました。
歌遊びは学校の授業で勉強しているけれど、実際に先生と子どもたち
が遊んでいるのを見ていると、とってもかわいくて自然と笑顔に
なっちゃいました。

20080516-2.jpg

20080516-3.jpg

「保育室」では調度、お昼のご飯の時間だったので、先生がご飯の
準備をしているところや一緒にご飯を食べているところを見学できました。
一生懸命にご飯を食べている子、見学者が気になってしまって
ご飯そっちのけの子など、いろいろな様子の子どもたちを見学でき、
とても勉強になりました。

20080516-4.jpg

20080516-5.jpg


「学童保育」では、子どもたちとは会うことはできなかったけれども、
とてもきれいで家庭的な雰囲気を見学することができました。
学童保育の先生からも、とてもためになるお話をたくさん聞けたので、
メモを取るのに必死でした!

20080516-6.jpg

渡辺真一園長のお話は、学校では聞けない現場の声やこれからの
子育て支援についてなど、とても勉強になる事ばかりでした。

20080516-7.jpg

3つの施設を見学させていただき、それぞれの特徴・概要などがよく
分かりました。これまで保育園の見学だけだったので、幼稚園や
その他の施設を見学させていただき、とても勉強になりました。

(初音丘幼稚園の先生方へ・・・今日は、お忙しい中お時間をいただき
ありがとうございました。)
20080516-8.jpg

投稿者 hoiku_blog : 20:16 | コメント (0)
2008年5月 1日
 ■  学校の図書室で「実習」ができちゃいました♪

放課後、図書室で勉強をしていたら、なんと
併設する保育園のこどもたちが、保育士さんと
一緒に絵本を借りにきました。
よく絵本を借りに来るらしく、こども達は図書室に
すっかり慣れている感じでした。

「みんなー!おねーさんたちに♪アンパンマン♪
やってもらったら?」と、保育士さんが言ってくれ
たので、授業で習った♪アンパンマン♪の手あそび
をお披露目してみました!

20080501.jpg


「じー」と見ているこもいて、ちょっと恥ずかしかったけど、
みんな一緒にやってくれたので、とっても嬉しかったです。

保育士さんの様子も身近に見れて、今日はなんだか、
「実習したーー」って感じで大満足の一日でした♪♪

投稿者 hoiku_blog : 17:37 | コメント (0)