情報科学専門学校公式ブログ
2007年11月 3日
 ■  クリエイティブなITエンジニアに必要なモノって?

こんにちは。情報セキュリティ学科教員の藤田といいます。
先週10/28に行われました学園祭の特別イベントで株式会社豆蔵取締役 内閣官房IT担当室 電子政府推進管理補佐官の荻原順三さんの講演会が開催されました。荻原さんは企業がベンダー(製品を販売する会社)に対し業務システムを発注する時に、その企業側の立場から自社の中枢となる業務を理解し、IT戦略を考え、ベンダーへの要求仕様を組み立て、実際に要求していくという業務に携わられています。

kouenkai.jpg
その中でクリエイティブなITエンジニアとして必要な「守・破・離」について説明がありました。

「守」開発技術の基本をしっかり身に付けましょう。
「破」身に付けた技術を応用し、洗練されたものにしましょう。
「離」最後に自分自身の考えが言えるようにしましょう。

物事の基本がベースにあっての言動は、相手を納得させることが出来ます。しかし、基本も知らずに新しいことばかり主張しても、誰にも相手にされません。単なる独りよがりで終わってしまいます。
基本をしっかり理解し身に付けるには、見るだけ聞くだけではダメです。必ず自分の手を動かし、解らないことは、繰り返し演習し自分のものにしましょう。良い例を真似るところから始める事も技術習得の第一歩です。基本が出来て世の中の標準を理解したうえで、自分自身の考えを述べ、初めてまわりも理解してくれます。

kouenkai02.jpg
萩本さんは講演会の終わりに必ず参加者と集合写真をとるとの事で、今回も「カシャッ!!」学生だけでなく、教職員、一般の参加者の方にも好評の90分でした☆

投稿者 isc_blog : 2007年11月 3日 16:07

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.iwasaki.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/726