情報科学専門学校公式ブログ
2013年8月27日
 ■  【慶應大学連携】気象センサーと組込みプログラミング講座

こんにちはsun
8月下旬になってだんだん暑さが和らいできましたね。

先日、慶應義塾大学の方をお招きして
夏休み期間の特別講座を開催しましたsign03

130827-1.JPG

今回は2つのコースにわかれて実習を行いましたpc

【センサーコース】
情報工学が初めてという方でも扱いやすい
Arduinoというシステムを使用して気象・照度センサーを作成

130827-4.JPG

センサーの情報をサーバーにアップロードし、
Webからアクセスできるようにしましたscissors

130827-5.JPG

【サーバーコース】
サーバーにある気象データを
超小型パソコンのrasberry piにダウンロードし、
Twitterに投稿するプログラムを作成note

130827-2.JPG

例えば、気温が35度を超えたら
「今日は猛暑日です。熱中症注意!!」など
それぞれがツイッターに投稿できるシステムが完成しましたhappy01

130827-3.JPG

最後に講師の方から、
「学生時代はアイディアを大切にして作品制作をするといい」
とアドバイスを頂きました。
これからも、色々な作品を作っていきましょうhappy02

投稿者 isc_blog : 2013年8月27日 10:49

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.iwasaki.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/4545