本校は理学療法学科・作業療法学科共に、「障がい者初級スポーツ指導員」flairの資格を取得する事が出来ます。(3年次後期)そのカリキュラムとして、神奈川県障がい者スポーツ大会で競技運営のボランティアを毎年行っています。
第10回神奈川県障がい者スポーツ大会の出場者は約1400名shine、ボランティア参加者は約400名、とても多くの方々がこの大会に関わっています。お邪魔させて頂いた5月29日(日)は陸上競技(身体障がい者)を開催していました。

開会式の様子。神奈川県各市町村(横浜市・川崎市を除く)から沢山の選手の方々が出場します。全員でラジオ体操を行い、競技スタートです。

DSC05447_mini.jpg  DSC05458_mini.jpg

陸上競技は主に競走・跳躍・投てきで、各種目は障がい区分ごとに分かれています。投てきは砲丸投げだけではなく、ソフトボールbaseballやビーンバッグという重さ150gの四角い袋を投げる競技などがあります。

競走の様子。

DSC05465_mini.jpg

 

跳躍の様子。
DSC05488_mini.jpg

投てきの様子。
サポートするのは、スポーツ指導員として参加している3年理学療法学科 石山成彦さん(私立実践学園高校出身)happy01

DSC05472_mini.jpg

DSC05475_mini.jpg

オレンジ色のTシャツを着た1年生は選手の誘導や記録等のお手伝いをしていました。confident

IMG_0714.jpg  IMG_0713.jpg

競技終了後、神奈川新聞社の方からインタビューを受けました。
インタビューを受けている(画像左)のは、1年理学療法学科の佐藤怜奈さん(県立厚木西高校出身)heart04です。
DSC05497_mini.jpg

皆さん、暑い中おつかれさまでした!大会でのボランティア活動と、パラスポーツの知識を学び、3年次には「障がい者初級スポーツ指導員」資格を理学療法学科・作業療法学科の全員が取得する事が出来ます。
2020年のパラリンピックでより多くの種目で、選手の皆さんが活躍できるようpunch、横リハでは、リハビリテーション分野からサポートできる人材育成にこれからも取り組んでいきたいと考えています。

IMG_0725.jpg  IMG_0727.jpg

 


 

去る5月14日、15日に横浜にて開催されました「世界トライアスロンシリーズ横浜大会」footに本校理学療法学科3年生がボランティアスタッフとして協力させて頂きました。
メンバーはこちらの5名の学生さん達。

DSC_0100_mini.jpg

上段左より、江口 卓弥さん(理学療法学科3年/県立弥栄高校出身)
石山 成彦さん(理学療法学科3年/私立実践学園高校出身)
下段左より、前田 愛実さん(理学療法学科3年/県立岸根高校出身)
吉川 雪乃さん(理学療法学科3年/岩手県立宮古高校出身)
北村 光美夏さん(理学療法学科3年/県立西湘高校出身)

 

5人に参加した感想を聞かせて頂きました。shine

 

DSC_0095_ishiyama.jpg

「プロアスリートは怪我や自身の体調をよく把握しているから、やってほしい事などが明確。指示も専門用語が飛び交っていました。」
メディカルスタッフが話している事がだいぶ理解出来てきた事は大きな成果だと話してくれた石山さん

DSC_0094_kitamura.jpg

「PTとしては大会当日に出来る事はそんなに多くはないかもしれない。それまでの過程や出場後のケアという点で重要な役割を担っていくものなのではないかと思いました。」
参加前によく観察をして学びたいと意気込みを話してくれた北村さん。

DSC05373_mini.jpg

「何か出来たかと言うと、まだまだだなという感じ。だけどプロの世界を間近で見られた事はとても良い経験になりました。」
救護所内の設備の準備などをしましたと話してくれた前田さん。

DSC_0094_mini.jpg

「医学的な知識は勿論、コミュニケーション面では英語などの語学力は欠かせないのが、プロアスリートの世界です。」
現場では様々な言葉を話すメディカルスタッフが沢山いたと教えてくれた吉川さん。

DSC05373_eguchi.jpg

「英語も含めてもっと勉強しなくてはと思ったけれど、プロスポーツの世界でやってみたい!という気持ちは出てきました!」
当日もインタビュー時もとても良い笑顔だった江口さん。

皆さん、おつかれさまでした!!happy01

 

  今回の卒業生インタビューは、安川 拓さん(理学療法学科13期卒業生/県立逗子高校出身)です。優秀な成績を収め、本校を卒業した安川さんは理学療法士として社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団 横浜市総合リハビリテーションセンターに就職しました。

DSC04959_mini.jpg

【お仕事について】
こちらのセンターでは、子供から高齢者まで障がいのある方々のその人らしい生活を支援しています。house外来通院や訪問など、様々な形態での支援を行っており、安川さんは現在機能回復訓練課で、主に病状などが安定していて、長期的なリハビリテーションを必要とする回復期の後期から生活期の方々の機能回復を支援しています。flair昨年までは在宅リハビリテーション事業に携わっていました。ここでは、病院でのリハビリテーションを終えても、自宅で継続的なリハビリテーションを必要とする方々をどのように支援していくかを学んだ3年間でした。house
「3年間のうち、最初の1年は"何が判らないのか判らない"状態。2年目からは判らないこと、解決しなければならないことが判り始め、3年目には自分から動き出せるようになったと思います。」

DSC04938_mini.jpg

後輩にアドバイスをする安川さん

 

【社会人になって】
 学生時代は判ることの方が少ないからとにかくどんどん聞いて、吸収していこうというスタンスだったのでプレッシャーを感じることは少なかったそうです。けれど社会人になってからは違いました。
「患者さまの生活を良くしなければ...どうすればそれができる?本当に自分に出来るのか?と、プレッシャーを感じることは多いです。ですが、だからこそ必死に学び続ける。そして本当にその方の生活を良くする事が出来た時の達成感は大きいと感じています。」

【横リハについて】
 この日も仕事の休みを利用して、後輩の授業にアシスタントとして参加してくれていました。横リハは卒業してからも先生と繋がりが固く、気軽に学校に戻れるそうです。卒業後も定期的にクラスメイトと一緒に勉強しに来ています。
「クラスメイトは皆それぞれ職場が違います。だから例えば僕は患者さまの在宅生活がどうなっているのか、自分が見てきたものを仲間に伝えたいし、逆に彼らが知っている病院での評価の仕方やリハビリテーションのやり方を知りたい。flair定期的に横リハに集まって勉強会をして、自分の視野を広げていくことはとても有意義なことだと思っています。」

DSC04952_mini.jpg

安川さんの同級生も授業に参加。クラスメイト何人かと集まって、定期的に学校で勉強会を開いている。

 

【将来について】
 理学療法士という仕事は今や夢・目標ではなく、それによって自分が食べて行くことが出来ていると自覚するようになったと話す安川さん。又、国家資格だから今のままでいいとか、このままずっと安泰などという考えは持っていないそうです。
「リハビリテーションの世界でもロボットの導入eyeなど、科学技術の進歩によってこれまでの技術・知識だけでは食べて行けないのだと感じることは多くあります。人間だからこそ出来る、一人ひとりの患者さまに合わせた対応力や、スタッフ間のチーム力など、自分に何が出来るのかを常に考えて仕事をしていかなければならないと思っています。今出来ることは、この先必要なくなるかもしれない、だとしたらもっと何か出来ることはないか、そうやって考え行動し続けることが出来る理学療法士で在り続けたい。」

DSC04964_mini.jpg

いつもの横リハを、より身近に感じて頂けるようにTwitterでの情報発信がスタートしました。

・授業・学校生活の1コマpencil

・イベント直前情報sun

・ブログ記事UPの情報flair

などをお伝えしていきますので、ぜひフォローしてください。

アカウントはflair こちらflair 

note5/21(土)横リハオープンキャンパス
当日は参加者2~3名に対し、学生・先生が1名ついて、キャンパス案内やリハビリ体験へご案内しますsign03
普段の横リハ生活notesや授業memoのことだけでなく、入試について、受験の体験談など、「もっと学生さんの話が聴きたいsign01」と思っている方や、
リハビリってどんなことなのか、これからどんな勉強をしていくのか、「先生から聴いてみたいsign01」と思っている方も多いはず。
不安なく進学先を決めるには、その学校をよく知ることが第一ですflair
是非学生・先生の声を聴いてみてくださいhappy02

OC1 (413x549).jpg

開催時間は1時間ごとにご用意しています。
所要時間約90分程度でお好きなメニューを周っていただけますので、部活の練習後soccerや塾の前などにお気軽にお立ち寄りくださいshine


note5/14(土)保護者対象 リハ系進学説明会
ある日イキナリお子さんから「理学療法士/作業療法士になりたい」と言われたけれどインターネットで調べてみてもよく分からない...そんなご家族へ、「リハビリ職とは何?」「どんなところで働くの?」「将来性は大丈夫?」などそんな疑問に現役セラピストがお答えしますconfident

OC2 (516x230).jpg

当日は保護者様へ向けた本校の案内書もお配りしますshine
お子さん、親御さん、家族houseの皆さんが納得の進路をみつけてください。

note5/2(月)~6(金)授業・サークル見学&相談
説明会では見ることができない「いつもの横リハ」をお見せしますrunsign03
先生たちはどんな授業をしているのかeye、学生たちはどんな風に過ごしているのかeye
一度見てあなたの学生生活を思い浮かべてくださいsmile
GW5/3・4・5の祝日も開催しますsign03
部活や大会で土日のイベントに参加できない人も是非ご参加くださいshine


公式ページ

  • 横浜リハビリテーション専門学校
  • 横リハをフォロー!

資料請求

本校の入学案内書や最新のイベント情報をお届けします

イベント申込

学校説明会や体験イベントのお申込 学校説明会

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。