2014年4月アーカイブ

  去る4月26日(土)本年度最初の学校説明会を実施しました。昨年の90名を上回り100名を超えるeyeリハビリ分野志望者が集まりました。shine今年も横リハの学校説明会は、教職員全員で参加者をお迎えし、本校の全てを知って頂けるプログラムをご用意しています。

IMG_5519.jpg

 部活や大会で残念ながら参加出来なかった方の為に、このブログで毎年大好評の専任教員による"セラピストストーリー"の様子をご紹介しますので、ご期待ください!そして次回5月17日(土)の学校説明会にはぜひご参加ください。
 さて、新学期もあっという間に1ヶ月が過ぎ、慌ただしい毎日から少しだけ解放されるGW。本校では第1回学校説明会に参加出来なかった方の為に、「GWスペシャル!期間限定個別「受験・入学」相談会」を実施します。

noteスケジュールnote

 4月28日(月)
 4月30日(水)
 5月1日(木)
 5月2日(金)
 5月6日(火)※振替休日


で、9:00~17:00(終了)でお受付していますので、ぜひご参加ください。ご参加の際には事前予約が必要です。本校HPトップページ右上にございます「イベント申込み」に進み、「個別見学・相談・受験予定者向け!個別「受験・入学」相談会お申込み」からお申込みください。
GWスペシャル期間は振替休日に当たる5月6日(火)を含め、全ての日程で普段の授業を見学shineできます。専任教員との面談も出来ますので、ぜひご参加ください。

 

***

第2回学校説明会~セラピストという生き方~
5月17日(土)13:30(受付開始13:00)

♪主なトピックス♪
・大好評!専任教員による"セラピストストーリー"第2弾
「作業療法学科1日体験入学~ようこそ横リハへ~」
「私の仕事~青年海外協力隊の経験を通して~」

・平成26年度入試総括&本年度入試予想など

2014GS2_2.png

本年度第1回学校説明会へのお申し込みはもうされましたか?

 


***

第1回学校説明会~セラピストという生き方~
4月26日(土)13:30(受付開始13:00)~

note主なトピックスnote
大好評!専任教員による"セラピストストーリー"
新入学案内一式初オープン
 
***

 

  毎年大好評の、専任教員による"セラピストストーリー"今年もやります!
横リハの専任教員は全員が今でも病院・施設で作業療法士、理学療法士として活躍する現役セラピスト。だからこそ、リハビリテーションの最新情報や、患者様との心温まるエピソードが聞ける!毎回担当教員が変わるので、一人ひとり違ったセラピストの姿を知ることが出来ます。横リハ入学者の多くが、入学のきっかけに"セラピストストーリー"を挙げています。shineぜひご参加ください。
  また、今回は新入学案内一式の初オープンとなります。毎年最新の国家試験合格率や就職情報をお伝えする本校の入学案内をぜひゲットしてください。

 

***

gs_01hontai.png

 また、4月26日(土)は岩崎学園が無料送迎バスを運行します。
小田原・本厚木・大和ルート、久里浜・横須賀中央ルートの2つのルートで運行します。往復利用だけではなく、行きのみ、帰りのみなどの片道利用も可能。バスツアー参加者には無料ランチがついてきます。本人だけではなく、保護者など同伴者の方も無料で利用可能、もちろん無料ランチもついてきますので、ぜひご利用ください!

gs_01bus.png

 4月11日(金)、本年度「学習者表彰」の受賞者が表彰され、賞状と副賞を受け取りました。shine「学習者表彰」は、昨年度優秀な学業成績を修め、且つ実習・学生生活などで総合的に評価し、作業療法学科で各学年1名、理学療法学科で各学年2名が選出されます。
 受賞者には副賞として、打腱器(筋肉の緊張を測定するもの)・ゴニオメーター(関節の角度を測定するもの)・聴診器などがそれぞれに贈られます。shine

IMG_1650.JPG

 林副校長に「学習者表彰」や横リハの考えるセラピストとして必要な資質、また受賞者へのメッセージなどお聞きしました。
one「学習者表彰」について
「単に成績優秀と言うだけではなく、健康管理がしっかりと出来て欠席などがないこと、臨床実習での評価や社会的模範になれる礼儀正しさや挨拶など、総合的に判断し、バランスの取れた人物を選出しています。」
横リハは何事にも頑張れば頑張るほど評価すると、林先生は話していました。
two"セラピスト"として必要な資質について
「人間性・体調管理・探究心・社会性の4つのバランス。」
学校説明会で林先生は、いつもこのことを更に分りやすく説明します。4つのバランスが取れるセラピストを育てるために、横リハの先生達は日々学生と面談を重ね、勉強以外の面でも相談に乗ったり、アドバイスをしています。
患者様にとってセラピストは、単にリハビリのプロと言うだけではなく、時に身近な話し相手でもあり、時に家族のように寄り添ってくれる存在でもあります。だからこそ、セラピストが人間的にバランスの取れた人物になることが、患者様にとって大切なことなのだと教えて頂きました。
three受賞者へのメッセージ
「受賞おめでとうございます。皆さんが今回受賞されたのは、日々の努力の賜物です。これからもその努力を続けてください。次年度も期待しています。」

*******

 さて次に今回受賞された先輩2名に、"勉強のコツ"やこれからの課題、将来の目標、受験生へのメッセージなどを聞いてみました。
 まずは理学療法学科4年 桑原 亮さん(市立横須賀総合高校出身)

IMG_4834.jpg

one受賞した今の気持ち
 「日々やってきたことが形になって現れたことがとても嬉しいです。」

two桑原さんの"勉強のコツ"
「どうしてそうなるのか、常に疑問を持つことですね。」
以前は暗記に頼っていたと言う桑原さん。2年次の臨床実習で、指導者の方に説明を求められたところ満足に答えられず、自分の勉強不足を痛感したそうです。その方に「単一的な知識ではダメ。一つの問題を多角的に捉えて、様々な方向から調べ学んでいくことが大切だよ。」とアドバイス頂き、自分の勉強方法が変わったそうです。今では答えを見つけたら、必ず「どうしてそうなるのか?」と疑問を持ち、納得が行くまで調べるそうです。

IMG_1645.JPG
threeこれからの課題と目標
「蓄えた知識を患者様の為にどう活かせるのか?今はそれを考えています。」
どれだけ沢山の知識を蓄えていても、それを患者様の為に活かせるかどうかは、積極性やコミュニケーション力など、また別の力が必要になると言う桑原さん。その力を養うことが今の課題です。何でも興味を持つことで学ぶことが数倍楽しくなると実感したので、将来は総合病院や大学病院などで様々な患者様と接していきたいそうです。

four横リハを目指す方へのメッセージ
「横リハの先生は質問すると100%ではなく、120%で返してくれる。」
大学とは違う横リハの良さは"先生との距離が近いこと"と言う桑原さん。120%の意味を聞くと、「例えば質問したこと以外にも、この知識が大事だよとか、これも知っておいた方がいいよと教えてくれる。自分の勉強不足に気づかされて壁にぶつかることもあるけれど、それを打ち破る力が養えます。」とのこと。

*****

次に作業療法学科2年 相馬 明穂さん(県立松陽高校出身)

IMG_4875.jpg
one受賞した今の気持ち
 「受賞できると思っていなかったので驚いています。今年も頑張ろうって思いました。」

two相馬さんの"勉強のコツ"
「何よりまず"授業を聞く"ことです。後から丸暗記しても身につきません。」
テスト前は授業ノートを自分が覚えやすいように構成し直しながら、もう一度作ると言う相馬さん。ノートを作りながら気になるところがあったら調べる。時間はかかるけれど、その分忘れないとのこと。「一度やった範囲でも関連性があったら戻ってもう一度勉強する。それを続けるとテストで出題の仕方が変わっても対応できます。」
IMG_1651.JPG

threeこれからの課題と目標
「報告・連絡・相談、今の私の課題です。(苦笑)」
高校時代と違い、社会に出てから必要となる力も学ぶ横リハ。「まぁいいかな、と勝手に判断してしまうのは悪いクセ。自己判断せずに先生や仲間に相談するよう心がけているところです。」最終的には臨床で患者様へと繋がることだから、と相馬さんは言います。
「患者様の言葉にならない思いに気づけるセラピストになりたい。」
患者様が言えなくても自分から気づいて対応できる、それが相馬さんの目指すセラピストです。

受賞者の皆さん、おめでとうございました。confident横リハはいよいよ新学期の授業が始まりました。一人ひとりが自分なりの勉強方法を見つけて、学ぶことの楽しみを味わってもらえたら嬉しいです。壁にぶつかった時には、先生や先輩、友達のアドバイスをぜひ実行してみてください。shine

4月6日(日)、横浜みなとみらい パシフィコ横浜国立大ホールにて、岩崎学園合同入学式を開催しました。雨が降り続き、肌寒さを感じさせるあいにくのお天気rainでしたが、本校17期生128名を含む、過去最多約4000名の新入生・保護者・在校生が出席しました。

IMG_4663.jpg

  エントランスホールには新入生を歓迎する、先輩からのメッセージや学校紹介など各校のボードが飾られています。shine

IMG_4644.jpg

  理事長挨拶、大学院大学学校長挨拶、そして学園長各校学校長紹介に続いて、本年度の成績優秀者表彰がありました。横リハからは作業療法学科・理学療法学科合わせて9名の学生が選出されました。代表の学生が賞状を受け取ります。

IMG_4672.jpg

IMG_4677.jpg

  就職先、神奈川県作業療法士会、神奈川県理学療法士会などからの祝電が披露された後、素晴らしい雰囲気の中、入学式は閉式となりました。
続いて、恒例の新入生歓迎セレモニーが始まりました。このセレモニーは毎年、学園各校(6校)から選出された2校の在校生が、それぞれの知識・技術、そしてホスピタリティで新入生と保護者の方々に、楽しみながら学校について知って頂こうと開催しています。在校生のパフォーマンス、そして何よりイキイキとした先輩方の笑顔を見ることで、新入生がこれからの学生生活について沢山の夢や希望を持ってもらうことができると、私たちは考えています。
 さて、本年度は横浜デジタルアーツ専門学校(以下YDA)と、横浜リハビリテーション専門学校の在校生がセレモニーを行いました。まずはテンポの良い司会者のトークでYDAの学生による、歌のパフォーマンスでスタートしました。karaoke

IMG_4689.jpg

 本年度新入生の多くは、1995年生まれ。それにちなんで1995年からこれまでのヒットソングを、会場でアレンジしながら演奏するという、新入生だけではなく保護者や在校生も楽しめるとてもステキなパフォーマンスでした。heart04
 会場が盛り上がったところで、横リハ作業療法学科女子によるフラダンスが始まりました。フラダンスは1期生の頃から作業療法学科女子によって伝統的に受け継がれていて、学園祭の後夜祭などでその癒しのパフォーマンスを披露してくれます。まずはフラの動きの意味を、言葉と手話で伝えてくれました。happy01

IMG_4698.jpg

そしてダンスが始まります。今回は長期の臨床実習を控えた4年生も参加してくれて、後輩達をリードする素晴らしいパフォーマンスを披露していました。

IMG_4714.jpg

 フラダンスで癒しの心に満たされたところで、続いてYDAと横リハ在校生による見事なコラボレーションパフォーマンスが始まりました。YDAの在校生がアレンジ、演奏する軽快な音楽に乗せて、横リハの在校生によるダンスパフォーマンスが披露されました。
素晴らしい笑顔とパフォーマンスの、cherryチアリーディング&ダンスサークル"BERRYS"cherryです。勉強の合間を縫って約2ヶ月間練習を重ねて準備してきました。

IMG_4717.jpg

 音楽のアレンジが変わって、ストリートダンスが始まります。こちらはとてもカッコイイパフォーマンスshineでした。ここでも臨床実習前の4年生の先輩が皆をリードしてくれていました。
IMG_4723.jpg

最後はYDAと本校の学生全員で新入生歓迎のメッセージを掲げて、エンディングです。shine

IMG_4726.jpg

 それぞれの分野のプロフェッショナルを目指す学生が、互いの知識・技術から意見を出し合い、そして高いコミュニケーション力でコラボレーションする。それはこれからの日本の未来を担う皆さんの新しい生き方です。2025年、世界でも類を見ない超高齢社会に突入する日本を支えるには、それぞれの分野の知識・技術を高めるだけではなく、プロフェッショナル達がコラボレーションするチームとなって、未来を創るのだと実感させられるパフォーマンスでした。
 そんな未来を創るチームの一員に、皆さんもぜひなってみませんか?そして一足早く仲間入りとなった17期生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

IMG_4727.jpg

IMG_4730.jpg
 最後に、素晴らしいセレモニーを作り上げた在校生へ教職員からのメッセージです。

「素晴らしいパフォーマンスで、本当に(皆さんの)エネルギーを感じることができました。」橋本 校長先生
「皆、とっても素晴らしい!感動しました!色々な方々から感想を頂きましたが、多くの方が感動していらっしゃいましたよ。本当にお疲れ様でした。」林 副校長
「忙しい中、皆本当にどうもありがとう。皆、とっても良かったですよ。お疲れ様でした。」
田中 千恵先生(BERRYS顧問)

 

  4月4日(金)より在校生も登校、健康診断と教科書販売がありました。皆さん、作業療法学科・理学療法学科の教科書ってどれ位あるかご存知ですかsign02何とこの1箱で1年間、1人分です。eye

IMG_4444.jpg

 ちなみにこれが全学年の教科書・教材です。先生方が沢山の書籍の中から、こだわりぬいて選びました。

IMG_4487.jpg

 さて今回は横リハ生が普段使用している教科書・教材を、先生がどのように考えて選んでいるのか、またセラピストという夢に向かって学ぶ学生さん達への思いを聞いてみました。happy01
 まずは基礎運動学・応用運動学を担当する理学療法士 岡村 孝治郎先生。

IMG_4733.jpg

「何を教えるかを軸に、イメージが伝わりやすい教材を選んでいます。」
教科書を決めるにあたって、出版社から届く献本や購入した蔵書など、100冊以上の書物を自分で読んで決めていくそうです。eye以前は気に入ったものがなかなか見つからず、自分で作ったプリントを使っていました。
「臨床に近い授業を行っているので、それをサポートできる教材。且つ学生が読んで読みやすいものを選んでいますね。」
自分で作成したプリントと教科書、その両方が卒業してからも臨床で使えるようなものであってほしいと、岡村先生は考えています。flair

IMG_4516.jpg

横リハ生へのメッセージ
「まずは毎日1時間でもいいからコツコツ勉強する習慣を身につけてください。また、勉強する際には"どうやったら自分が理解できるか"を常に考えながら、頭を使って勉強してほしいですね。そして、今自分が学んでいることが"患者様を良くする"ことにどう繋がっていくのかを考えることを、常に忘れないでください。」

IMG_4519.jpg

次は体表解剖学・筋の評価学を担当する理学療法士 武田 正一先生。

IMG_4736.jpg

「教科書選びのポイントは特に2つ、まずは"わかりやすさ"次に"臨床で使える"ですね!」
教科書を使う学生の視点に立って、使い勝手が良いかを一番に考えている武田先生。flairそして卒業して、臨床でも使えることも考えているので、今使っている教科書を臨床でどう活用するか、実習中の使い方なども授業の中で伝えているそうです。体表解剖学など、先生が担当する授業は文字だけではなく、映像でのイメージ作りも必要なので、補足資料も用意しますが、あまり多すぎると混乱してしまうので、最小限にするよう気をつけているとのこと。

IMG_4470.jpg

「"事実"を正しく伝え、客観的な見方ができる授業を心がけています。」
先生が担当する体表解剖学・筋の評価学は、まず人体の構造を正しく理解すること、そして主観的にならず、客観的に患者様の身体を評価する力を身につけることが大切です。shine覚えるべき知識も多いので、全てが覚えきれない時、教科書がそのサポートをしてくれるのだそうです。

横リハ生へのメッセージ
「与えられた知識は残りません。自分から"もっと知りたい、学びたい"と探究心を持ち続けて勉強に臨んでほしいですね。そういうちょっとした気持ちの切り替えだけで、覚えられる量・質も変わってきます。」

IMG_4485.jpg

横リハの先生は、先生でありセラピストの先輩でもあります。だから、学生皆が卒業してからもサポートしていきたい。confidentそんな想いが伝わってきました。
いよいよ来週から新学期スタートです。

 去る3月21日(祝・金)、H27年度生向けの進学説明会~Fresh Start!~を実施しました。60名以上の方が参加し、医療系入試に精通したゲストのスペシャルトークを聞き、多くの方々がその後個別相談に参加しました。eyeshine

IMG_3908.jpg

 さて、いよいよ4月26日(土)にH27年度生向け第1回学校説明会を実施します。毎年大好評の、本校専任教員による"セラピストストーリー"を今年も実施します。今でも週1日セラピストとして、病院・施設で患者様にリハビリを行う本校教員だからこそ話せる"ナマ"の、リハビリテーションの世界。受験生の皆さんにとって進路決定や、受験対策にとても役立つお話が満載ですので、ゼヒご参加ください!happy01

gs_01hontai.png

 また、4月26日(土)は岩崎学園が無料送迎バスを運行します。
小田原・本厚木・大和ルート、久里浜・横須賀中央ルートの2つのルートで運行します。往復利用だけではなく、行きのみ、帰りのみなどの片道利用も可能。バスツアー参加者には無料ランチがついてきます。本人だけではなく、保護者など同伴者の方も無料で利用可能、もちろん無料ランチもついてきますので、ぜひご利用ください!

学校説明会・バスツアーの詳細は特設ページをご覧ください。

gs_01bus.png

  4月3日(木)空はあいにくの雨模様でしたが、桜は満開のこの日、17期生が初登校しました。理学療法学科87名、作業療法学科41名の計128名全員が出席し、1期生より続く初登校日全員出席の伝統が守られました!shine

 クラス担任の案内でそれぞれのホームルーム教室に集合し、その後教室移動をして、全員で新入生オリエンテーションに参加。校舎使用上のルール説明や事務手続きの諸注意などを受けました。

IMG_4348.jpg

林副校長のご挨拶の後、4年間の学生生活をサポートする事務職員の紹介がありました。
その後、職員より校舎使用上のルール説明がありました。eye  

IMG_4332.jpg

  実習室の借り方や、学生ホール使用上の注意、図書室の開館時間など、学生生活をしていくうえで必要な情報なので、皆真剣に聞いています。横リハではベッドや機器の置いてある実習室を、勉強の為に学生が借りることができます。学生同士で実技の勉強を行う「自主ゼミ」rockは横リハ伝統の勉強会です。また、図書室と学生ホールは8:45から21:00まで使用可能です。night

IMG_4357.jpg

   お昼休み後はクラス担任の案内で、校舎内施設の確認を行い、ホームルーム教室に戻って授業を受けるにあたっての注意点などを聞きました。そして一人ひとりにノートパソコンが渡されました。

IMG_4419.jpg

IMG_4425.jpg

   このノートパソコンは、学生全員に4年間無償貸与されます。学校内は無線LANが接続された環境で、国家試験対策用Web教材をいつでもどこでもダウンロードして利用することができます。そしてこのノートパソコンは卒業時に学生に贈呈されます。

IMG_4441.jpg

  明日は健康診断、教科書販売などがあり、そして4月6日(日)は岩崎学園7校合同(※横浜実践看護専門学校H26年4月開校)入学式が開催されます。

 

h25_kokushigoukaku.png

 3月31日(月)、第49回理学療法士・作業療法士国家試験の合格発表がありました。本校は理学療法学科合格率93.1% 72名中67名合格(全国平均83.7%)、作業療法学科合格率97.8% 45名中44名合格(全国平均86.6%)と、全国平均を大きく上回る大健闘となりました。特に理学療法士の合格率の全国平均は、昨年88.7%から5%ダウンの83.7%となり、問題傾向の変化や難易度が上がる中での結果となりました。
 専任教員一丸となって取り組む試験の徹底分析と、学生一人ひとりの個性・ペースを考えたきめ細やかな個別指導で成し遂げた高い合格率。その秘訣を知りたい方は、ぜひ4月26日(土)第1回学校説明会にご参加ください。この日にオープンとなる、H27年度生向け入学案内 保護者&高校進路指導の先生用のP5~6に理学療法学科・作業療法学科の両学科長と、国家試験合格プロジェクトリーダー杉山 修先生のインタビューで、本校の国家試験合格プロジェクトについて詳しく知ることができます。

IMG_3060.JPG

 国家試験前の横リハ恒例行事、校長先生からの激励と握手。今年も行いました!shine
卒業した13期生の皆さん、合格おめでとうございます!confident

IMG_3058.JPG

 この日、横リハ校舎裏の公園の桜並木は満開でした。

  IMG_4225.jpg

公式ページ

  • 横浜リハビリテーション専門学校
  • 横リハをフォロー!

資料請求

本校の入学案内書や最新のイベント情報をお届けします

イベント申込

学校説明会や体験イベントのお申込 学校説明会

このアーカイブについて

このページには、2014年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年3月です。

次のアーカイブは2014年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。