2014年10月アーカイブ

 11月最初の土曜日は学校説明会です。お申し込みはもうしましたか?
一気に冷え込むこの時期、体調管理と共に入試対策もバッチリしていきましょう!rock

 

apple apple apple apple

第8回学校説明会
11月1日(土)13:30(受付開始13:00)~

主なトピックス
・H27年度生入試最新情報(10月入試結果速報)、利用できる各種制度について
・大好評!教員によるセラピストストーリー最終回!!
・キャンパスツアー
ここから始める!個別相談&リピーター個別相談

apple apple apple apple

 第8回学校説明会は、高校推薦Ⅰ期・社会人一般推薦Ⅰ期を一週間前に控えた入試直前に実施します。受験当日の注意点や本年度入試最新情報など、出願済みの皆さんはもちろん、これから受験を控えた皆さんも必見です!更なる情報を集め、念入りに入試態勢を整えてください。good
 また、第1回の学校説明会から実施し続けていた、大好評の教員による「セラピストストーリー」は今回が最終回!本校学生の多くが入学を決めたストーリーを聞いて、皆さんもセラピストへの決意をより固めてください。毎回違うストーリーで、両学科の特色や働き方を同時に知ることができるこのチャンスをお見逃しなく!初めて聞く方も、何度も聞いた方も、皆さんゼヒご参加ください!
 そして、キャンパスツアーと個別相談も実施。キャンパスツアーで入学後のイメージを膨らませ、個別相談で学生生活や授業の内容など、どんどん教員に聞いてください。一人では確認が不安な受験方法・入試対策や学費、奨学金などは入試事務局でお気軽にご相談くださいnote

 

2014GS8_1.png

 

maple maple maple 11月1日(土)学校説明会にご参加出来ない方は...maple maple maple

ご都合が合わない方には、平日個別見学&相談がオススメ。本校の個別見学&相談では、高3~1生それぞれの皆さんに合わせてメニューを組むことができます。

・受験を控えた高3生の方は「面接シミュレ&小論文ポイント解説」

...高校や塾・予備校では対策しにくい面接と、リハビリ分野の小論文について、効率良く対策するためのポイント解説、そして面接は実際の入試を想定した体験ができます!

・これから進路を考える高2~1生は「専任教員との個別相談」

...授業見学や施設見学はもちろん、現役セラピストとして今でも現場に立つ作業療法士・理学療法士の先生とマンツーマンでお話して、それぞれの仕事の特徴や必要な適性などを知ることができます!

2014GS8_2.png

11月以降も実施予定です。ぜひご参加ください!

 

 


 

 

gakusai1.jpg
現在、横リハ生は準備に大忙しrun
企画から当日の開催まで、クラスやサークルの仲間たちと協力し楽しい学園祭shineにしようと奮闘中ですsign03
横リハの学園祭は、美味しい屋台cakeや縁日に加え、リハビリの学校ならではの体験コーナーshoeなどバラエティ豊かなお祭りですlovely

ここで昨年の学園祭の様子を一部ご紹介しますeye
_MG_1039.JPG


036.JPG
作業療法学科による、ぬり絵やちぎり絵pencil、絵付け体験や・・・
_MG_1032.JPG
理学療法学科によるfoot障がい体験・・・
_MG_1036.JPG
美味しい屋台などなどnote

勉強bookと遊びnotes、どちらも全力投球sunの横リハ生と、それをバックアップする先生達の素顔を見に来てくださいhappy02heart02
皆さんのご来場、お待ちしております。


tulip   clover   tulip   clover   tulip   clover   tulip

10/25(土)、26(日)学園祭期間中は願書受付が可能ですflair
個別相談もできますので、ゼヒご参加くださいhappy01

clover   tulip   clover   tulip   clover   tulip   clover


今年5月よりスタートした、シニア世代の皆様へ向けた3回シリーズのリハビリ講座sun
9月19日(金)にシリーズ2「快適生活のために 福祉用具とリハビリテーション~運動編~」を開催しましたflairシリーズ1では、自宅で気軽にできる「健康維持や病気予防のための運動」をお伝えしましたが、シリーズ2のテーマは「福祉用具」ですsign01今回は、情報が不足しがちな福祉用具についてアドバイスをご提供致しました。
担当講師は、自身もリハビリ経験のある理学療法士 島田 進先生ですhappy01
「福祉用具とリハビリテーション」の運動編は、杖や歩行器、車いすといった移動補助具の種類や選び方についての内容ですbicycle自分に合った用具はどんなもの?どのくらいの値段?そもそもどうやって使うの?などの疑問を、資料やクイズを用いながら解消していきました。
杖には型や杖先のゴムの違いなど様々な種類があります。自分に合わない種類や環境に適さないものを使用すると、転倒の可能性が高まり危険ですthunderご参加いただいた方の中には杖をお持ちの方もいらっしゃいました。ご使用のものが自分に合っているのかを確認するきっかけにして頂けたかと思いますshine
oncontextmenu="alert('画像コピー禁止');return
会の後半には、実際に杖をついての歩行や車いすでの走行体験も。皆さん色々な種類の杖や車いすを試されていましたrun
次回は10月10日(金)生活編です。
(※10/10の回は申込み定員に達した為、締切とさせて頂きました。)

さて、ここで来年に開催するシリーズ3の内容をご紹介しますtulip
シリーズ3 *各回30名空きあり
1月17日(土)「脳の成り立ちと機能~生きた脳はどこまで見えるか?脳を活性化する方法は?~」
脳外科医である本校校長が、誰でも楽しく理解できる「脳」の仕組みについてお話します。この回では将来リハビリ分野志望の高校生も参加し、世代を超えて共に学びます。

2月6日(金)「"健康脳"について~脳卒中や認知症の予防は可能か?~」
イキイキとした生活のためには、日本人の長い平均寿命の中で脳卒中や認知症にならない健康寿命が重要です。この回では「健康脳」について考えていきます。高齢者に多い脳卒中と認知症という病気について説明し、それを予防し「健康脳」を維持するために日l常生活についてお話します。

戸塚地域や近隣にお住いのシニア世代の皆様のご参加を心よりお待ちしておりますconfident
各講座の詳細やお申込みはこちら



公式ページ

  • 横浜リハビリテーション専門学校
  • 横リハをフォロー!

資料請求

本校の入学案内書や最新のイベント情報をお届けします

イベント申込

学校説明会や体験イベントのお申込 学校説明会

このアーカイブについて

このページには、2014年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年9月です。

次のアーカイブは2014年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。