武田正一先生インタビュー☆

7/14(土)の学校説明会でセラピストストーリーを話される
武田先生にお話を伺いました!

理学療法士 武田先生
■キーワードは「人と接する仕事」

初めてセラピストと接したのは、高校生の時でした。
ちょうど将来についていろいろと考えていて、
両親が教師なので漠然と「人と直接接する仕事がいいな」と
思っていたときに、ボランティアで訪れた老人保健施設で
セラピストに出会ったんです。

それまで知らなかった仕事だったので興味を持ち、
いろいろと調べてみると人と接することができて、
かつ、人の動きを見るという、自分がサッカーでやっていたことと
近いことをする仕事だということが分かり、
迷わずセラピストの道を選びました。

その中でも、理学療法士は、患者様が立てるようになったり、
歩けるようになったりと、リハビリの効果が目に見えやすい
サポートができる仕事だと思い、その道を目指すことに決めました。

■患者様からの感謝の言葉が支え

学校に進学し、臨床実習で初めて患者様と接して
直接「ありがとう」と言ってもらえたとき、とても嬉しくて
この仕事を目指して間違いじゃなかった、と実感したことを
とてもよく覚えています。
患者様の病態も把握しながら、例えば起きられなかった状態から
生活を取り戻せるようになるまで直接関わって
サポートしていけることも、とてもやりがいがあると感じました。
良くなって退院されていく患者様の嬉しそうな顔が、
学校を卒業し、理学療法士として臨床現場に立つようになってからも
ずっと自分の支えになっています。

■リハビリの主役は患者様

現在、授業では知識的な内容を教えることが多いですが、
その中でも「理学療法士としての姿勢」を折々で
伝えていくことを意識しています。
理学療法士としてどれだけ知識や経験を持っていても、
リハビリのゴールを決めることはできません。
それは、リハビリが患者様のためのものであるからです。

理学療法士として大切なことは「患者様の気持ちを汲み、
寄り添うこと」。そのことに責任を持つことが、
患者様との信頼関係にもつながっていくと思っています。
┏ ─────────────────────────── ┓
 7月は武田先生のセラピストストーリー
  学校説明会のお申込はこちらから
┗ ─────────────────────────── ┛

公式ページ

  • 横浜リハビリテーション専門学校
  • 横リハをフォロー!

資料請求

本校の入学案内書や最新のイベント情報をお届けします

イベント申込

学校説明会や体験イベントのお申込 学校説明会

このブログ記事について

このページは、横浜リハビリテーション専門学校Blog管理者が2012年7月12日 18:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「水島眞由美先生インタビュー☆」です。

次のブログ記事は「横リハ バスケ部が全国大会に出場します!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。