横リハの授業を体験しよう!~ビギナーズ・リハビリ体験ゼミ~

  現役セラピストだからできるrock"現場で求められる力"rockをつける横リハの授業を、実技・座学共に体験できるビギナーズ・リハビリ体験ゼミ。
 8月・10月・12月・1月の全4回シリーズと、リピーター限定のshineSpecial イベントもある体験ゼミへのお申し込みはもうしましたか?
 

tulip  tulip  tulip

本年度シリーズ1は8月2日(土)9:30~12:30で開催します!
 『障がいって何だろう?~その体験と理由を探る~』


  担当は、自身も幼い頃ギラン・バレー症候群を患い、通院リハビリによって克服した経験を持つ理学療法士 島田 進先生。(島田先生についてもっと知りたい方はこちら)リハビリを行う際、大切なのは患者様がどんな痛みや恐怖と闘っているのかを理解することだと先生は言います。自分の身体に障がいを持つとはどういうことなのか、自分の身体で体験し、日常生活がどのように変化するのかを身を持って学んでいきます。そしてその原因を皆で一緒に考えていく授業です。
高2~1生で、「将来は医療現場で働いて、人を助けたい。」「スポーツと関わる仕事がしてみたい。」などと考えている皆さん、ぜひ参加してください!

tulip  tulip  tulip

シリーズ2以降の内容も少しだけ紹介します。

シリーズtwo
10月25日(土)10:00~16:00...学園祭同日開催!flair
『リハビリと障がい福祉~地域の取組みを体験する~』
障がい者が活動する地域作業施設について、どのような活動を行っているかなどを講義形式で学びます。その後、学生と教員、障がい者が運営する学園祭の作業所活動ブースで共に活動し、触れ合います。福祉の世界やボランティアに興味がある人も大歓迎!

シリーズthree
12月26日(金)9:30~12:30
『評価学って何だろう?~リハビリ概論と評価・検査~』
リハビリを行う上で、患者様の身体機能の状態を正しく把握する技術・知識は不可欠。
本校学生が実際に受けている授業と同じように、グループワークで器具を使って互いの身体機能について調べます。医療の世界や評価・検査など少し専門的な知識もつけてみたい!という人大歓迎!

シリーズfour
1月17日(土)13:30~15:00
『リハビリと高齢者福祉~高齢者と学ぶ脳機能と活性化~』
本校主催のシニア・オープンセミナーに参加し、高齢者に起こる病気について学びます。高校生同士だけではなく、セミナーに参加している高齢者と世代を超えて、グループワークをします。

Special Event
シリーズ全4回に2回以上参加したリピーター限定のスペシャル・イベントとして、
病院のリハビリテーション室を見学し、現役セラピストからリハビリの"イマ"を教えてもらいます。

note  note  note

こちらは昨年の様子。それぞれ別の高校に通う、同じリハビリ医療分野を目指す高校生がグループワークでリハビリについて学んでいきます。グループでの作業や発表など、医療職を目指すにあたって欠かせないチームワークやコミュニケーション力も身につけることができます。

IMG_2558.jpg  IMG_2566.jpg

IMG_2579.jpg  IMG_2581.jpg

※ビギナーズ・リハビリ体験ゼミは授業形式のイベントです。保護者のご同伴はお受付しておりませんので、ご了承ください。

公式ページ

  • 横浜リハビリテーション専門学校
  • 横リハをフォロー!

資料請求

本校の入学案内書や最新のイベント情報をお届けします

イベント申込

学校説明会や体験イベントのお申込 学校説明会

このブログ記事について

このページは、横浜リハビリテーション専門学校Blog管理者が2014年7月24日 12:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「いよいよ募集要項初配布!8月2日(土)進学・入試説明会」です。

次のブログ記事は「神奈川の未来を作る"プロ"になろう!~仕事のまなび場2014~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。