横浜医療情報専門学校ブログ

2008年4月22日
 ■  「新横浜ITクラスタ交流会」参加報告 

新横浜の情報工学科 仲久保正人です。

4月17日、日産スタジアムそばの「横浜ラポール」で行われた「新横浜ITクラスタ交流会」に出席してきました。

新横浜駅周辺には300社を超える数多くの半導体・組込み・情報系の企業が集まっていますが、「新横浜ITクラスタ交流会」とは、「この新横浜のIT関連産業の集積を活かして新しいビジネスネットワークを形成し、これを街づくりにつなげるためにまず地区の企業が一同に会し、情報交換を主体にした交流会を開催したい。」という地域の民間企業有志の呼びかけに対し、当時の横浜市経済局が共催するかたちで、5年前に始まりました。

今回は、講演会(テーマは地域活性を目指したロボットコンテスト・ものづくり教育の実践)、懇親会それぞれ100名近い方が集まっていました。このような講演会や交流会が5年も活発に続いていることに関係者の気持ちの熱さを感じました。

20080422-1.JPG

20080422-2.JPG
参加者には「ここでビジネスチャンスが生まれてね・・・。」と話されていた方や、「航空機産業をベースにした組込みを充実させたい。組み込み系企業を誘致したい。そのために先進的な新横浜の取り組みを勉強しに来た」という新潟の職員の方々もいらっしゃいました。

参加条件は「新横浜を基盤にして、半導体、組込み関連のビジネスを行う技術を持った企業に限ります」とあります。わが新横浜校も2006年から卒業研究でロボットコンテストを利用したものづくり教育の実践を始め、2006年、2007年とMDDロボコン、ETロボコン、スチールファイトなどのロボットコンテストで入賞してています。その実績が認められ交流会に招待されました。また、今年からはカリキュラムにも組込みシステムや組込みプログラミングを取り入れ、さらに深く組込みを学ぶことが出来る様になりました。

「組込み」という日本が世界に誇れる重要な技術をもっともっと高校生や高校の先生方に知ってほしい!!

そのような声に応えるべく、新横浜校では夏休みに、高校生向けの実習体験を中心とした単位制講座「ロボットテクノロジ入門」や「マイコン講座」、「仕事の学び場」、小中学生向け「チャレンジスクール」や横浜市主催の「ロボット体験セミナー」なども開講します。さらに今年はWRO(World Robot Olympiad)の国際大会が地元横浜パシフィコで開催されるので、運営ボランティアとして学生たちと参加します。

組込みやロボットを気軽に触って、この分野の、素晴らしさ、楽しさ、面白さに触れてみませんか。お待ちしています。

関連サイト:
新横浜ITクラスタ交流会:
http://www.shin-yokohama.jp/

新横浜エリアの企業マップ:
http://www.shin-yokohama.jp/map.html

新横浜校実績:
http://iscs.iwasaki.ac.jp/courses/engineering_sp2.html

MDDロボットチャレンジ:
http://www.ertl.jp/ESS2007/mdd/index.html

http://www.kumikomi.net/article/report/2007/32mdd/01.html

http://www.kumikomi.net/article/photo/2007/12mdd/index.html

http://gihyo.jp/magazine/kumikomi/newshotline/vol6/0008

ETロボコン:
http://www.etrobo.jp/ETROBO2007/top.html

スチールファイト:
http://www.invite.gr.jp/news/16robo/


投稿者 iscs_blog : 2008年4月22日 16:49

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.iwasaki.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/971

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)