« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月30日

☆スーパーチャレンジスクール☆

総合デザイン科教員のアイザワです。
26日(土)「スーパーチャレンジスクール」が開催されました!
20111130-1.jpg
スーパーチャレンジスクールとは・・・
小学生、中学生が専門学校で勉強する分野をチャレンジしてみよう!というものです。
YDAも「キャラクターシールをつくろう!」講座を担当!

20111130-2.jpg
総合デザイン科こどもコースとグラフィック科の学生3名がお手伝い。
さあ、こどもたちのパワーに負けないように張り切って☆

20111130-3.jpg
最初は初めてのペンタブレットに苦戦していたみんなですが、
あっという間に使い方にも慣れてしまいました!小学生の習得力って本当にすごいですね。

20111130-4.jpg
描きたいものがどんどん出てきて、スタッフたちは引っ張りだこ。

20111130-5.jpg
こんなにかわいいキャラクターが描けました!

20111130-6.jpg
後はシールになるのを待つだけ!わくわく、どきどき・・・

20111130-7.jpg
やった~!(ノ^∇^)ノ゚.+:自分だけのオリジナルシールが完成~!
「どこに貼ろうかなぁ~」とみんなよろこんでくれていました。

20111130-8.jpg
終了後はもっと描きた~い!とお絵描きタイムに。「小さい頃から絵を描くのが大好きで・・・」というYDAの学生もこんな感じだったのでしょう。っ´▽`)っ
これをきっかけに絵を描くことにますます興味を持ってくれたらうれしいですね☆

さて、サポートした学生の感想は?
・教えるのってすごく難しい!でも頼られてうれしかったです。
・つくるって楽しいっていう気持ちをもって絵を描いていた小さな頃を思い出しました!
・小学生からいっぱいパワーもらったような気がします。

サポーターのみなさん、大活躍でしたよ!明日からまたこどもたちに負けずに作品づくりをしていきましょう!お疲れ様でした!

2011年11月29日

☆広がるデザイン☆

20111129-1.jpg
校舎1Fのディスプレイ。普段は学生アニメ作品が上映されていたりしますが、今日は見たこともない映像が・・・なんか宣伝っぽい。

20111129-2.jpg
そしてビデオカメラを持つ学生。むむ。

20111129-3.jpg
お!通りかかった学生にインタビューを開始・・・
「液晶モニタ見ましたか?」、「最初に目にとまったところは?」などなど聞いている様子。ビデオカメラは、通る人たちの行動を記録していたんですね。

20111129-4.jpg
実は、ちょうど昼休み、学生の出入りが多い1F入り口付近で、Web科学生がデジタルサイネージ(Digital Signage=電子看板)を研究しているのでした。

補足になりますが、このデジタルサイネージ、いろいろな呼び名があり大きさもまちまちですが、ビルの壁面、駅、電車内、コンビニなどなどいろいろなところにあります。静止画だけでなく、動画や音声も出力できるため注目度が高く、しかも時間や場所で表示内容を切り替えることも可能。今、世界的に急拡大の広告媒体。当然、ディスプレイの数だけデザインがある!ということでデザイナーの領域はますます広がっているんですね。

2011年11月25日

☆YDAを飛び出せ!☆

実は、YDAの裏は鶴見川・・・
20111125-1.jpg
案内板によると、源流から29.7Km、河口から12.8Km、だそうです。

20111125-2.jpg
鶴見川の土手から校舎を見ると、斬新なデザインの校舎がひときわ目立ちます。
ちなみに屋上は、テニスコート、フットサルコート!

20111125-3.jpg
さて、なぜ紹介しているかというと・・・

20111125-4.jpg
学生たちが、スケッチをしているからなのです!

20111125-5.jpg
CG科1年生たちは、第一段階として教室でデッサンをしてきましたが、新しいモチーフを求めていよいよ外へ!
さまざまなモノを観察、観察。たくさんのモノを観察する目を養おうという極めてベーシックな授業。

20111125-6.jpg
ベーシックなゆえにとっても重要。
その成果はいずれ・・・ですよね。

2011年11月24日

☆好きなことを、迷うことなく突き進め!☆

YDAの人気講座といえば、活躍中のクリエイターから直接話を聞ける「クリエイターズトーク」! 今日の講師は・・・

とまこ先生
「旅のおえかき作家」とまこ先生!
秘境ツアーコンダクターとして秘境を巡り、今では世界中を旅しながら作家として大活躍! その原点は、小5のときに新幹線でカムチャッカ半島(!!)に行く夢を見て、旅に憧れた、とのこと。子どもの頃の思いが、今でも色あせていないとまこ先生ですsign01

アンコールワット
秘境ツアーコンダクター時代の旅日記から始まったとまこ先生のクリエイターライフ。新婚旅行(?)で南米を半年間旅した『気がつけば南米―いきなり結婚→南米へ!おきらくカップル180日間の旅』や、世界の料理のレシピ&旅行記の『世界一周旅ごはん』などなど、とまこ先生の本は、「思い」と「楽しさ」のこもったイラストで、文章で、写真で、読者を夢中にさせます!

爆笑
子どものころに憧れたミステリーハンターになることを諦めきれず、テレビ制作会社に潜入しようとするも失敗! なんてエピソードに爆笑したり・・・happy01

感動
「旅の本を作りたい!」との思いから、南米を半年旅した原稿を編集者に送り続け、ついには出版にまで辿り着いた思いの強さに聞き入ったり・・・confident

教室
迷うことなく、好きなことに真っ直ぐに突き進んできたとまこ先生。苦労を苦労と思わず、「楽しい」をみんなに伝えてきた先生だからこそ、

「あきらめなければ、いつか辿り着く。すごく本当のこと。」
「自分を信じている。自分を信じていなければフリーランスなんてやってられない!」
「ちょっと視点を変えたら何でもありだし、無しだと思えばなしになる。だから、みんなも好きなことには迷わず突き進んで欲しいな。」

といった言葉が、学生たちに響きます。

とまこ先生
今日の講座が、クリエイターの卵である学生たちに、どんな衝撃を与えたでしょうか?
とまこ先生っ、ありがとうございましたsign03

とまこ先生の作品とブログ
とまこ先生の今までの作品&日々のブログは、
tomako.tv(パソコン用) http://tomako.tv/
でチェックsign01 お見逃し無くsign03

2011年11月17日

☆やっぱりアニメがおもしろい☆

本校の特別授業、短期講座。誰でもYDAの学生であれば選択できる大人気講座から「クリエイターズトーク」を紹介しましょう!毎回、現場で活躍されているクリエイターをお招きしての講座です。

20111117-1.jpg
さぁ!今回はキャラクター映像作家のまんきゅう先生の登場です!
あの不条理漫画「伝染るんです。」のアニメ版の監督!が先生ということで、入学案内センターの私も高校生のみなさんに紹介したい!という思いで積極取材!

20111117-2.jpg
最初は先生ご自身の作品紹介から!
ご存知!テレビ東京系列「ファイテンション☆スクール、テレビ」で放映された「はなけろ」!
実は、先生が最初に生み出したキャラクター!育てて、育ててTVアニメとなるなんてやっぱりすごい!

20111117-3.jpg
また、みなさんにすぐにでもご覧いただける作品というと、監督をされた現在放映中の「殿といっしょ」。
こちらもシュールで、爆笑の連続作品。やっぱり「笑い」っていいよなぁと思った次第。


20111117-4.jpg
途中から学生にもなにかしてもらおう!ということでアフレコに挑戦!もちろん、学生が考えたネタでアフレコ。考え出したアイデアを早速作品にしてみる!とにかくやってみる!こういうのって楽しいよネ!

20111117-5.jpg
授業の締めくくりは、プロのクリエイターになるためのアドバイス。たくさんのお言葉をいただきましたが、いくつか印象に残っていることを列記させていただくと-
・作品制作の技術力、そしてコミュニケーション能力があること。きちんとやりたいことを相手に伝えられることが基本!
・10年後やりたいこと、会社に入ったらやりたいことがしっかりとあること。だから今日やること、明日やることが明確になる!
・そしてなによりも自分の根底に「やりたい!」という意志力があること!

先生!楽しく、熱い授業をありがとうございました!

先生のご活躍はこちらのサイトで! ギャザリング株式会社

2011年11月16日

☆就職のために!☆

YDAには就職をサポートしてくれる就職指導専門の先生がいます。
就職が厳しい時代と言われている今だから、模擬面接や筆記試験の対策から個人的な相談まで一人ひとりサポートしてくれています。

20111116-1.jpg
本日は、これから就職活動本番を迎える学生に向けて「コミュニケーション基礎講座」を開催!学校で専門的な知識や技術を身に付けることはもちろん!ですが、意外と不安に思っている人が多いのがコミュニケーション能力。社会で求められているというのは知っていても、実際社会人と接する機会もなく、大丈夫なのかな~と不安になりますよね。

20111116-2.jpg
ということで今日のテーマはビジネスに必要なコミュニケーションの基本、話を聞く力「傾聴」。講師は全国の就職活動生にコミュニケーション能力を伝授するプロの方!
多くの就職活動生を見てきている方、やはりプロに教えてもらうのが一番。

20111116-3.jpg
さて、「聴く」というのは、耳で、目で、そして心で聴くこと。
わかっているつもりでも、初対面の人に好印象をもってもらうためには普段以上に意識しなければいけません。

20111116-4.jpg
話しを聞いた後は、実践!
初対面の学生とペアになって感じのいい聴き方、悪い聴き方にチャレンジ。
やってみると、意外と気がづくことがあります。

20111116-5.jpg
就職指導部の先生から「毎年、この90分の講座を受けるだけでガラっと学生の意識が変わるんですよ!」と教えてもらいました。その意識を継続していくことが大切だそうですよ!これからの就職活動、がんばっていきましょう☆
capricornus

2011年11月15日

☆「YDAオリジナルミュージックコンテスト2011」締切まであとわずか!☆

20111115-1.jpg

コンテスト事務局より連絡です。
「YDAオリジナルミュージックコンテスト2011」は今週金曜日が締め切りですsign01
バンド、弾き語り、DTMなどなど、みなさんのアツいミュージックマインドあふれる力作を、お待ちしておりますsign03

「YDAオリジナルミュージックコンテスト2011」について、詳しくはパソコンの方はコチラ、モバイルの方はコチラをクリックsign01

分からないこと、気になることは、コンテスト事務局(phoneto0120-59-1317)までご相談くださいsign03

2011年11月 7日

☆学生デザインの新聞完成!☆

20111107-1.jpg
総合デザイン科1年生の学生たちがのぞきこんでいるのは・・・

20111107-2.jpg
こちらっ!「よこはまばし通商店街新聞」が完成しました~!
学生が横浜市と読売センターによる地域貢献活動「Y2サポートプロジェクト」に協力。
よこはまばし通商店街をフィーチャーする新聞を学生が企画、取材、デザイン!とすべて制作させていただいたのです!

20111107-3.jpg
夜遅くまで学校に残り、ミーティングや修正を重ねに重ね、やっと手元に届いた作品!
完成して「やったぁっ!」&「ほっ」でピースヽ(*´∀`)ノ☆
みなさん、お疲れ様でした!

と、通常であればここで終了ですが・・・
今回は商店街で開催される「レッツゴーセール」にて直接お客様に配布しよう!というところまでがプロジェクト。ここからは配布の様子を学生に伝えてもらいましょう。どうぞ!

10月29日。待ちに待った「レッツゴーセール」。
私たちがつくった新聞が実際に、よこはまばしで配布されます。
そして今日は制作メンバーで新聞配布のお手伝いに行かせていただきました!
20111107-4.jpg
なんと、駅に着いたら新聞がすでに掲示......!
これからの新聞配り、ワクワク!多くの人に見てもらえるかな?

20111107-5.jpg
いつも以上ににぎやかな商店街。

20111107-6.jpg
YDAのジャンパーを着て、いざ出発!さぁ配るぞ~!

20111107-7.jpg
「よこはまばし通商店街新聞です!私たちがつくりました!」配り始めはなかなかうまく渡せませんでした。ですが、時間がたってくると...

20111107-8.jpg
多くの人が新聞に興味をもってくれました!
さらにうれしいことに「若いきみたち、がんばってくれ」「(新聞)もらったよー」など声をかけてくださいました!

自分たちがつくったものが多くの人の目に触れ、直接手にとってもらえる現場に立ち会えたこと、つくったものをよろこんでもらえる場面に出会えたこと、とてもうれしかったです。

手に取ってくれた方、読んでくださった方々、ありがとうございました!
今回の経験で学んだことはたくさんあります。これからの作品づくりに活かし、がんばっていきます☆

以上、よこはま橋通商店街プロジェクトでした。
capricornus