横浜保育ブログ

2013年6月26日
 ■  「だし汁」について学びました。

以前にもブログで紹介しましたが、(詳しくはこちらをご覧ください。)3年次になると、それぞれテーマを決めて卒業研究を行います。

今回は、だし汁の旨みの効果について学びましたshineshine

ヒューズゼミには、乳食について卒業研究をしている学生がいます。

乳幼児の食事に最適な塩分濃度は、大人の約半分で0.5~0.7%です。
離乳食も塩分を控えめにして、だし汁の旨みで味を整えることが多くありますwink

20130626-01.jpg

今回は、カツオだし、昆布だし、食塩水を作り、0.5%の塩分濃度にし、塩味の感じ方を比べてみることに。

その後、カツオだしと昆布だしで混合だしを調整し、旨味の相乗効果を確認しました。

20130626-02.jpg

20130626-03.jpg

それぞれ、紙コップに入れて、実験です。

現在では、「ほんだし」のような調味料があるため、「だし」を取ったことがない、という学生も多く、改めて「だし」の取り方を学習しました。

20130626-04.jpg

おいしい「だし汁」ができたので、「すまし汁」と「ちらし寿司」を作ることに。

20130626-05.jpg

20130626-06.jpg

ちらし寿司の具を作るチームと

20130626-07.jpg

酢飯を作るチーム。

20130626-08.jpg

きれいに飾り付けて完成です。

20130626-09.jpg

みんなでおいしくいただきましたgood

今度は、「だし汁」の旨味の効果を知っておいしい離乳食が作れるといいですねwink


投稿者 hoiku_blog : 2013年6月26日 13:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)