こんにちは
以前ブログでもご紹介した技能五輪。(5/28、6/26)
技能五輪全国大会には様々な部門があり、
情報科学からはWeb技術科のT.Mさんが神奈川代表として
ウェブデザイン部門に出場します
先日、全国大会に向けた結団式が神奈川県庁で開催されました!
結団式では神奈川県知事より激励の言葉をいただいたり
最後には神奈川代表のみなさんと記念撮影をしたり
結団式後には
「神奈川代表として全国大会に出る実感がわいた。入賞を目指して頑張りたい」
との前向きな発言が
本番まであと少し
全国大会がんばってくださいね
情報科学の学生が感謝状をいただきました
以前ブログで紹介した
インターハイ試合結果速報インターンシップの
取り組みに対する感謝状です
このインターンシップはインターハイの試合の状況や結果を
Twitterを使って中継するもので、
神奈川県内の会場に足を運んだ学生は88名
こんな感じで実況していました
本日はインターンシップの参加メンバー代表として
Web技術科とビジネス科の1年生4名が授与式に参加し、
賞状の授与に加え、
神奈川県教育委員会様から総評をいただきました。
学生達にインターンシップの感想を聞いてみると...
「今まで詳しく知らなかったスポーツも、
このインターンシップを経験したことで
ルールや面白さを知って興味を持ちました」
「Webページの作成から関われたので、貴重な経験ができました
今後もいろいろなことに挑戦してみたいです」
とのこと
今回のインターンシップの取り組みはこちらから↓↓
■インターハイWebページ作成!!
■Twitterを活用!インターハイ試合結果速報インターンシップ
■#インターハイ神奈川
本校では他にも様々なインターンシップに取り組んでいます
また、随時このブログでご紹介しますね
今日も朝から元気に笑顔で受付
午前中はカラオケ大会や
ゲーム大会で盛り上がっていました
ビンゴ大会では賞品をゲットやったね
おめでとう
最後は毎年恒例のバンド演奏
ばっちり決まっていました
みんなで準備して大盛況に終わった2日間
また1つ楽しい思い出ができましたね
お天気にもめぐまれて、いよいよ今日は...
学園祭
出張販売があったり
学校を楽しくするアプリを自由に考えるコンテスト
「ISCアイディアソン」も初の開催
こちらはメイク道具を広げて何の準備
男装女装、仮装コンテストの準備でした
みんな本気可愛い~
明日のバンド演奏のリハーサルもばっちり
明日もイベント盛りだくさん
ぜひ遊びに来てみてくださいね<
秋休みも終わって明日はいよいよ学園祭
模擬店の試作品を作ったり
生け花の展示作品を作ったり
ステージを組んだり
音響の確認もばっちりです
在校生は準備で忙しそうです
学園祭の予定
10/25(土)・26(日)
10:00~15:30
25(土)
11:00~ アプリコンテスト「ISCアイディアソン」
14:30~ 男装・女装コンテスト
26(日)
10:00~ カラオケ大会
11:30~ ゲーム大会「スマブラDXトーナメント」
13:00~ ビンゴ大会
14:30~ 学生・教職員バンド
ぜひお越しくださいね
今週末の10/25に、「大学・短大生、社会人、フリーターの方対象の学校説明会」を開催します。
◆大学に進学したものの、自分の学びたい内容がなかなか学べない
◆大学を卒業し就職したものの、現状に不満がある
◆そろそろ正社員就職して、安定して働きたい
など思っている方、ぜひご参加ください
本校の入学者の4人に1人は、大学や短大、社会人、フリーターを経験して入学される方です。
専任のスタッフと個別相談もできますので、お気軽にご参加くださいね。
大学・短大生、社会人、フリーターの方対象
学校説明会
午前の部 10:00~11:30
午後の部 14:00~15:30
※予約不要
こんにちは
最近かなり寒くなってきたので
体調には気を付けてくださいね
情報科学の1年生は、今週の「基本情報技術者試験」合格に向けて勉強中です!
授業での資格対策はもちろん
放課後にはわからないところは先生に聞いたり
友達とギモンを解決したり
みんな合格を目指して頑張っていました
学生からは
「試験緊張する」
「もうやることはやったから全力を尽くすだけ」
などの声が。
今まで勉強してきたことを活かしてがんばってくださいね!
良い報告をお待ちしています
こんにちは
だんだん涼しい日が増えて秋らしくなってきましたね
さて、10/25・26に行われる学園祭に向けて、
学園祭実行委員会が動き出しているようです
いろんなイベントごとに話し合い中
撮影班も動き出しているようです
こちらはゲーム大会の企画中>
わいわいにぎやかな会議になっていました
当日が楽しみですね
学園祭のお知らせ
10/25(土)、10/26(日)
10:00~15:30
模擬店やゲーム大会、
女装コンテストにライブなど
イベントがたくさん
ぜひお越しくださいね
進路を考えている高校生の方は、
「やりたいことが決まっていない...」
「いろいろな分野で迷ってる」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか
ビジネス科は、事務・銀行窓口・ショップ店員・経理など
幅広い職種をめざす学科なので
「やりたいことが決まってない!」という在校生も多くいます
ビジネス科では、入学した後に、インターンシップや資格を通じて
「自分がやりたいこと」「向いていること」を探すことができるんです
今回は、夏に学生が参加したインターンシップを少しご紹介しますね
まずは株式会社TVC様
コンビニでの接客はもちろん、
グループごとに
「自分が担当する商品をどんな風に売れば売上が伸びるか」を
考えて、実際に店舗でキャンペーンをしたりもしました
ポスターを作ったり
お客様に声をかけたり
ビジネスプランを考えて実行する機会はなかなかないので
とても良い経験になりますね
つぎは神奈川県庁で事務のインターン
打ち込みをしたり受付をしたり
パソコンは授業でもやるからスムーズにできますね
こういうインターンシップを通して
「こういう仕事が自分には向いてるかも!」
「考えていなかったけど意外と楽しい!」
など、新しい発見ができるから
将来どんな職種につきたいかを探せるんです
ほかにもいろいろなインターンシップがありますので
またこのブログでもご紹介しますね
みなさんこんにちは
10月に入り、少し寒くなってきたので
体調には気を付けてくださいね
先日多くの企業で内定式が行われました
この日は情報科学の学生も内定式のためスーツで登校
内定式の前に学生に話を聞くと
「緊張するけど、同期の人たちと会えるのは楽しみ」
「就職する実感が少しわいてきた」
などの声が
情報科学に入学するとどんな就職先あるの?
とギモンを持つ方もいると思います
本校の学生の就職先がわかる
就職内定速報はお手元に届いていますか
本校のWebにも掲載していますので
ぜひご覧になってみてください
ちょっと興味がある!という方は
気軽にコチラからお問合せくださいね