すっかり暑くなってきた今日この頃、いかがお過ごしですか
今日は夏休み直前の学生の休み時間の様子をご紹介します
さて、こちらはみんなで合宿免許のパンフレットを見ていますね
「やっぱり、学生のうちに免許が欲しい」とのこと
合宿免許は北海道や九州にも行けるから学生に人気です
2年生の先パイ達は...就職活動も終わったので(早い)
お菓子を食べながら旅行の計画を立てていました
1年生の教室ものぞいてみると...お花がいっぱい??
これ、実は造花で花かんむりを作っていて、
今度、舞浜のテーマパークで「双子コーデ」をするんですって
また、1年生の教室の外では...なにやら小声で作戦会議中
なんとサプライズの誕生日パーティーでした
みんなに協力してもらって大成功盛り上がりました
みなさん、思い出をたくさん作る夏にしてくださいね
情報科学は行事がいっぱいあるから、キャンパスライフも充実
キャンパスカレンダーはコチラ
以前のブログでもご紹介した、横浜市の活性化のためのアイデアソン
先日、横浜市や西区の職員の方々をお招きして開かれました
まずは、自己紹介
違う学科の学生や、社会人の方と交流がもてるって、いいですよね
今回は、横浜市の福祉・子育て支援などに役立つアプリ、西区のまち歩き観光アプリを作るために、アイデアをまとめていきます
どんなアイデアが出てくるのでしょうか
先生も、「それ面白そうだね」と太鼓判
そして最後は、いよいよ発表です
メリットを伝えるために、アプリを使う人の気持ちになりきって、ちょっとした寸劇でプレゼン「こどもの給食と夕飯がかぶらないための、料理支援アプリ」「まち歩きをしながら、横浜の昔の風景が見えるアプリ」など、学生ならではのアイデアがたくさん出ました
今回は、みんなのイキイキした顔がとっても印象的でした
自分たちのアイデアが、地元・横浜の役に立ったら、嬉しいですよね
今回のアイデアを活かして、秋にはハッカソンで実際に開発する予定
横浜市・西区のみなさま、引き続きよろしくお願いいたします
高校生のみなさんは夏休みも始まって、楽しみなこの頃
情報科学も楽しみな活動がスタートしました
それは学園祭実行委員
第1回目となる今回はテーマが決まりました
「Festival5F-8F@きた西口徒歩1分」
ここで大盛況だった昨年の学園祭の様子をチェック
10月に開催するので、みんなハロウィン気分
わたあめにフランクフルト、模擬店もいっぱい出ます
軽音サークルのライブだってあるんです
ゲーム大会や女装コンテスト、ISCアイデアソンなど、
盛りだくさんの2日間
実行委員のみなさん今年も頑張りましょうね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
昨年の詳しい学園祭の様子はコチラから
・明日は学園祭☆(前日準備)
・学園祭初日!
・学園祭2日目♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
とうとう夏休みがスタート
第2期AOエントリーも締切間近となりました
そんな今週末、7/25(土)にオープンキャンパスを開催します
パソコンを勉強するのって初めてなんだけど大丈夫?
AOエントリーや指定校推薦って、今からでも間に合うの?
専門学校と大学の違いって?
こんな疑問を持っている人にピッタリなイベントです
まずはキャンパスツアーで、教室や、ビジネス実習室を見学
最新のIT機材・ゲームなどが揃うISCラボで体験もできちゃいます
↑人気のVR(バーチャル・リアリティ)体験
自分に合った学科、コースやAO入学・指定校推薦の相談もちろん、本校ならではの分納制度や予約奨学生についてもご紹介します
学校は、横浜駅きた西口から徒歩1分
ぜひ一度、お気軽にお越しくださいね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オープンキャンパス
7/25(土) 10:00~16:00 入退場自由
お友だちや保護者様と一緒の参加も大歓迎です
保護者説明会も同日開催
①10:00~11:30
②14:00~15:30
ご予約はコチラから
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本校には、インターンシップの機会もたくさん
「就職への強みになる」「他の学科にも友だちができる
」ということで、毎年、希望者が大勢いるんです
先日、夏から始まるインターンシップの説明会が開かれました
ムービー作成、イラストでのキャンペーン、PCセミナーのインストラクター、レストランへの取材...などなど、今回も面白そうなものばかり
「どれに応募する」と相談し合う様子も
初めてのインターンシップだけど、先生たちのサポートもあるから安心ですねいいものが出来上がるように応援してます
こちらもご覧ください
・横浜市浴場協同組合インターン 記者発表!!
・養護学校アプリ作成インターンシップ!!
・ 【ビジネス科】インターンシップでやりたいことを探せる!
もうすぐ夏休みということで先日、
ビジネス科の一般事務・秘書コースと銀行・受付窓口コースでは
ゆかたの着付けの授業が行われました
ビジネス実習室をのぞいてみると...
友だち同士でワイワイしながら好きな浴衣を選んで着付け中
帯をしめるのが難しい~
でも先生が実際に見本を見せてくれるから、できるようになりました
みんなできたらグループごとに記念撮影
さらに、着くずれしないコツやゆかたの畳み方、
最近流行りの兵児帯アレンジまで教えてもらいました
学生からは
「今年はみんなでゆかたを着て花火大会に行く予定です>」
という声も楽しみですね
実際に使える技術が身につくのも実習スタイルの授業ならでは
ぜひ今年の夏は自分で着付けに挑戦してみてくださいね
先日、日本マイクロソフト様をお招きして、
1年生向けの特別セミナーを開きました
講師としてお越しくださったのは、あのマイクロソフト公認キャラクターである
「クラウディア・窓辺」としても有名な、テクニカルエバンジェリストの戸倉彩様
以前のブログでも紹介したISCプログラミングコンテストでも
審査員を引き受けてくださいました
「イルミルーム」や「ホロレンズ」など、
ITやパソコンの未来に、みなさん興味深々です
気になるところは質問
普段は聞けない貴重な話をたくさん聞くことができました
講演が終わってからも、ITトークは途絶えません
最後まで熱心に教えてくださった戸倉様、本当にありがとうございます!
「技術は進化していくから、技術者はずっと勉強が必要」
熱いメッセージにも励まされ、また一つ技術者として大切なことを学びましたね
高校のテストも終わって、もうすぐ夏休みですね
資料請求をいただいた方には、7・8月のオープンキャンパスのお知らせをお送りしました届いていますか
夏休み前に学校見学に行っておけば、後がラク
ということで、7/11(土)にオープンキャンパスを開催します
学校説明はもちろん、安心の「指定校推薦」「AO入学」のことが聞けたり
キャンパスツアーで実習室や教室を見てまわったり
ISCラボで面白いIT機材・ゲームをお試しすることもできます
↑PCをながめているだけではありません!「自分の目がコントローラーになるゲーム」も人気
学校は、横浜駅きた西口から徒歩1分
ぜひ一度、お気軽にお越しくださいね
---------------------------------------------
オープンキャンパス
7/11(土) 10:00~16:30 入退場自由
ご予約はコチラ
---------------------------------------------
基本情報技術者試験の合格証授与式が行われました
この春受験して、見事合格したみなさんをお祝いします
放課後なのでアルバイトで来られない学生も多くいましたが、
盛大にもりあがりましたね来られなかったみなさんも、おめでとうございます!
合格証をもらってみなさん嬉しそうですね
サポートしてきた先生たちも笑顔です
以前のブログでも紹介した「基本情報技術者試験」。
IT業界就職への強い武器になる国家資格なので、懸命に頑張りました
「噛みしめる努力の味!」
これからもIT技術者への道を仲間たちとしっかり歩んでいきましょうね
みなさんの活躍にこれからも期待しています
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
資格保有率100%(2~4年生)
情報科学は充実の資格サポートでムリなく合格
詳しくはコチラ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆