情報科学専門学校公式ブログ
2007年12月28日
 ■  チャリティバザー開催☆ご来場のみなさん、ありがとうくございましたっ!!

こんにちは。販売(流通)ビジネス科教員の佐藤です。
2007年もあとわずか。もういくつ寝るとお正月~♪

さて、去る12月23日に、岩崎学園チャリティバザーが行われました。
bazar01.jpg

このチャリティバザーは毎年東戸塚エリアで実施され、今年で8回目になります。売上は募金しますが、今年は特に度重なる震災の被害に遭われた新潟県中越沖地震の 義援金とする予定です。

このバザーに、今年は販売(流通)ビジネス科の1年生が、日ごろの学習の成果を発揮するために参加しました。 この日は朝から雨もよう。お客さんが来てくれるか心配でした。まずは、開店準備から。彼らは「ホビー」のコーナー担当です。
bazar02.jpg

10時の開始時間までには空も明るくなってきました。
さあ、スタートです。

bazar03.jpg

スタートと同時にお客様がドッと入ってきました。ホビーコーナーも盛況です。
bazar04.jpg

ホビー班班長に氏名されたA井くん。感想は...「今日はあいにくの雨でしたが、たくさんのお客さんが来てくれてとてもうれしかったです。 いろいろな年代のお客様と触れ合えてとてもいい経験ができました。 これからもこのようなイベントに参加していろいろな経験をつんでいきたいです。」
bazar05.jpg

笑顔でテキパキと応対するS井くん。「学校外でこんなイベントに参加できてとてもよかったです。
実際にお客さん相手に販売して有意義な時間をすごすことができました。」
bazar06.jpg

いつも元気なN本くん。感想をパソコンに打ち込んでもらいました。「僕はこの日を待ちわびていました。お客さんはどれぐらい来るのかとドキドキしながら会場に行きました。すると開始と同時にたくさんのお客さんが来てくれてホッとしました。これからも、いろいろな行事に積極的に参加したいです」
bazar07.jpg

情報のブースで年賀状を作成するS金くん。「思っていた以上にお客さんが来てくれたので良かったです。今までに勉強したことを実践できました。でも、まだまだ経験が足りないなと思いました。 これからも頑張っていきたいと思います。」
bazar08.jpg

落ち着いたお兄さん役のSくん。「思ったよりお客さんが来てくれたのでびっくりしました。
いろんなお客さんに対して販売したのが一番勉強になりましたし、今日の経験を活かして頑張っていきたいと思います。」

チャリティーバザーのお客様は、地元東戸塚の方がほとんど。年齢層はばらばらで、下はヨチヨチ歩きのお子さんから、上はかなりご高齢の方までさまざまです。みなさん、チャリティーの精神を理解してくださり、募金をするつもりで「使わないかな?」と思うモノも買っていってくださいました。感謝です。そういえば、抽選会でゴリラの特大ぬいぐるみが当たった方、どうやってもって帰られたのでしょう...(ラッキー抽選会の紙を持っている(?)のが特大ゴリラです。頭がかすかに見えているのがわかります?)
bazar10.jpg

みなさん、来年もまたよろしくお願いいたします!

今回の売上は約20万円。そのうち費用を差し引いた分を募金します。来年は募金額のさらなるアップを目指しましょう!
bazar09.jpg

それでは、みなさんよいお年を☆今年も1年ありがとうございました。
来年も情報科学専門学校ブログをよろしくお願いしますっ!!

投稿者 isc_blog : 09:53 | トラックバック
2007年12月26日
 ■  ある日の放課後☆

こんにちは。
入学情報センターの山ピーです。
大人な男はクールに物事を運びます。


・・・・・・・それだけです。


今日は、学校の放課後の様子をご紹介したいと思います☆

12月の、とある平日、何やら怪しい人影が教室に忍びよっていきます。
そ~と、そ~と・・・

パシャ!

そ~と普段の学生生活ショットを撮ろうと思ったのですが、なぜかバレていたので、堂々と撮ることに変更!

放課後1
ハイ、チーズ☆

放課後2
なぜ気がついたの?☆

放課後3
学生ホールで☆

放課後4
先生はクールでした☆

放課後5
何してるのかな☆

放課後6
避けようとしても逃しません☆

特別編
たまにはクールな先生も☆

・・・ちなみに、「黄金の右手」は山ピーです。
学生とカメラマン交代してみました☆

このように情報科学専門学校では、楽しい学生ライフを送っています。
是非、遊びに来てくださいね☆

ではみなさん、また来年会いましょ~!!!!!!!!!!!!

投稿者 isc_blog : 16:32 | トラックバック
2007年12月25日
 ■  接客セミナー開催!!就職への一歩☆

こんにちは。販売(流通)ビジネス科教員の佐藤です。
12月も残すところあとわずか。みなさん、楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか?

昨日山ピーブログでもご紹介しましたが、ビジネス系学科では12月20日、
冬休み前最後の授業で"コミュニケーションアップセミナー"を受講しました。
このセミナーは"接客マナー"を学習するセミナーです。
講師は株式会社サヤの萩生田さん。
株式会社サヤは、Me janeやMARSというブランドを持つアパレル企業です。
皆さんの方がよく知っているかな?

seminar03.jpg
情報の学校なのに、接客?と思った方もいますよね。
本校には「秘書」「販売」「フィナンシャル」3つのビジネス系学科があるんです。
コンピュータの専門家ではなく、コンピュータを仕事の道具として使いこなすことが目標です。
では、なぜ"接客"なのか?

答えは、どの仕事もお客様と直に接するお仕事だからです。

さて、セミナーでは"接客七大用語"のトレーニングを受けました。
ビジネスの現場でお客様に使う七つの言葉です。
・いらっしゃいませ
・はい、かしこまりました
・恐れ入りますが
・少々おまちください
・大変お待たせいたしました
・申し訳ございません
・ありがとうございました

お辞儀の仕方を教わったあと、グループで練習です。
大きな声で、全員そろって挨拶します。
seminar01.jpg

声が小さくてはダメ。
全員のタイミングが合わなくてもダメ。
笑顔がなければダメ。
萩生田さんの厳しいチェックが入ります。

最初の得点は、1班:5点、2班:12点、3班:5点、4班:6点でした。
合格は30点。まだまだです。

何がいけなかったのだろう?
じゃあ、ここを直そう!

各グループが30点目指して練習を繰り返しました。

12点、18点、24点、28点と、点数が上がっていきます。
ついに、29点まで到達!

でも、30点はなかなか出ません。

businessseminar04.jpg
そこで、萩生田さんが以前研修を受けた人たちの感想を読み上げてくれました。
「言葉に気持ちがこもっていないと相手に伝わらない」
それをヒントにもう一度練習です。

結果は・・・

seminar02.jpg
円陣を組んで気合をいれた2班が最初に30点をとり合格!

次に、黙々と練習を重ねた4班が合格しました。
残念ながら、あとの班は時間切れ・・・。

最後に全員が一言ずつ感想を話して終了しました。
一部をご紹介します。
「最初はいやだったけれど、いつの間にか本気になっていた」
「アルバイトで使っている言葉なのに、今まで気持ちを込めていなかったことに気づいた」
「間違えるのが怖くてなかなか声が出せなかった。でも気持ちが大切だとわかった」

今回のセミナーでは単に"接客マナー"をトレーニングするだけでなく、社会に出て働くときに大切な何かを感じることができたと思います。
講師の萩生田さん、ありがとうございました。

投稿者 isc_blog : 09:26 | トラックバック
2007年12月24日
 ■  もぅすぐ、就活が本格的になるね☆

こんにちは。入学情報センターの山ピーです。

今日はサンタさんがやってくる日ですね☆
家で一番大きい靴下を枕元において寝てみたいと思います☆
ただ少し、心配があります_| ̄|●

・・・赤と白の靴下がない。→白だけでも大丈夫かサンタさんと確認中です(o´ヮ`)ノ

・・・そして、家に煙突がない。→窓から入って来てくれるか交渉中ですm(~q~;)m

さて、ここからが今日の本題です。

最近、いろいろな人から【就活】という言葉を聞くようになりました。
そうです。1年生もそろそろ就活が本格的に動き出す時期なんですね。
そこで、本校でも就活をスタートするにあたって、特別セミナーを開催致しました!

(株)サヤの萩生田さんにご来校頂き、特別講義を実施していただきました☆
最新のIT企業の採用試験情報や面接の練習など、あっという間の2時間でした。

その時の様子を写真でご覧下さい!

1224_1.jpg

1224_2.jpg

1224_3.jpg

1224_4.jpg

1224_5.jpg

1224_6.jpg

今は、企業によってゲーム形式での採用試験も取り入れてるようです!
みんな、これから頑張れ!

午後は、ビジネス秘書科、販売ビジネス科、フィナンシャルビジネス科を対象に接客七大用語の練習をしました。その時の様子はまた次回お伝えしたいと思います。

本校の就職速報サイトはコチラ

ということで、
みなさん、久々にサンタさんと連絡をとってみてはいかが☆

投稿者 isc_blog : 12:39 | トラックバック
2007年12月21日
 ■  ☆校外研修☆in 富士ゼロックス

校外研修担当の伊藤です。先日は石田先生からリポートがありましたが...何と今回は研修先の富士ゼロックス様から特別に御許可をいただき、驚きの先進技術が満載の研究所内部での様子をリポートしちゃいます(^o^)v

まずはライトコラボです。パソコンの画面上で書いた文字や記号が...
kougaikensyuu01.jpg

何とっ!!遠隔地にある物体にそのまま投影されます。それにしても「学生さんが喜ぶように」と私物のホワイトベースを用意してくださった研究員さん、最高です!!
kougaikensyuu02.jpg

お次はセキュリティゲートです。一件何の変哲も無い紙ですが、実は特殊なワイヤーが透き込まれています。ゲートを通過しようとすると警報が鳴ります。こんな、特殊な紙なのに「カラー写真は普通紙同様に綺麗に印刷できます。コピー機メーカーとして譲れない一点でした」とのこと。技術者としてのプライドを感じた瞬間でした。

kougaikensyuu03.jpg

今度はスタンダードゼロックス。現存する最古のコピー機です。
kougaikensyuu04.jpg

露光も手動。
kougaikensyuu05.jpg

もちろんトナーを載せるのも手動です。
kougaikensyuu06.jpg

頭では分かっていても、今いち実感の無かった、コピー機の原理が海よりも深く理解できました。実物に触れることは大切ですね。普段の授業にもこんな工夫を取り入れていきたいなと思いました。

最後は電子ペーパーです。電子ペーパーというと電子手帳の様な外観のものが真っ先に思いつきますが、この電子ペーパーは本物の紙のようにペラペラです。一瞬にして、画面の情報などを写し取るデモを見せていただきました。あまりの凄さに、笑うしか無いといった感じでした。
kougaikensyuu07.jpg

kougaikensyuu08.bmp
近い将来、この研修を体験した卒業生たちが、このような新技術の開発に携わってくれれば、こんな嬉しいことはありません。

投稿者 isc_blog : 11:05 | トラックバック
2007年12月19日
 ■  クリスマスツリー点灯式☆☆in セカンドライフ

こんにちは!情報処理科担当の武藤です。セカンドライフ取りまとめもヤッテます。 既にお伝えしている通り、情報科学専門学校の学生に運営をしてもらっているセカンドライフ神奈川新聞島ですが、この度クリスマスツリーを設置しました!!現在、学生たちに自由にオブジェクトを作ってもらって、ツリーの飾りつけ(クリスマスオーナメント)を行ってもらっています。楽しいオブジェクトが徐々に飾り付けられていますので、ぜひご覧になってみてくださいね☆

Secondtree_001.jpg

Secondtree_002.jpg
そしてそして!12月21日夜7:00より、クリスマスツリーの点灯式をとり行います!!ドハデ(?)な演出を用意していますので、ぜひぜひご来島ください☆
リンデン$の配布も準備しております。

Secondtree_003.jpg
それではお待ちしておりますっ!

投稿者 isc_blog : 13:51 | トラックバック
2007年12月18日
 ■  見学☆

こんにちは。

「来年こそは落ち着こう。」

って毎年思ってます。、いまだに実現されません。
来年の初詣は一回にしますε( ̄。 ̄ε

入学情報センターの山ピーです-=≡卍\(-_- )

さてさて
今日のブログは、高校生が来校してくれましたので、その時の様子をちょこっとだけ紹介したいと思います。

普段から学生が使うような施設や、あまり馴染みのない学校の裏舞台までを見学しました。

ちなみに、下にある写真は、みなさんに馴染みのある場所です。


就職指導部
就職指導部


フットサルコート
フットサルコート


大学院
情報セキュリティ大学院大学

学校の隅々まで。
他の施設や授業が気になる方は、実際に来校して見にきて下さいね。

ということで、お話をしながら見学していると、あっという間に時間が来てしまいました。
今日はどうだったかな?

では、またクリスマスイブにでもブログを更新しようと思います。
特に深い意味はありませんヾ(@† ▽ †@)

P.S.来校してくれたみなさん、うまく発表出来たかな?今度はプログラミングの実習など、イベントに遊びに来て下さいね。

投稿者 isc_blog : 14:25 | トラックバック
2007年12月17日
 ■  卒業生に聞く!!Webの魅力☆

こんにちは。入学情報センターのナンチです。
もういくつ寝ると・・??早いですね。そういえば、今年は「亥」年だったんですよね。。もともと「亥」は「豚」だったそうです。今だに中国や韓国では「豚」を干支に使っているとか。でも、大昔の日本にはまだ「豚」がいなかったので「亥」にしたらしいです。この間どこかのWebサイトで知りました。みなさんは知ってましたか?

ino1.gif

さて、前置きはこのくらいにして・・先日、今年の3月にWebテクノロジー科(現Web技術科)を卒業した卒業生にお話を聞いちゃいましたっ!

mochi02.bmp
現在はWebプログラマーとして活躍されている、望月なつ美さんです☆
学生時代から今の仕事、さらにはWeb業界のことまで盛りだくさんにお話ししてていただきました。その気になる内容はというと・・・ただいまコチラで公開中!!ぜひ、見ていってくださいね☆

mochi%26oza01.bmp
そうそう、この日は望月さんだけでなく、同じく今年の3月にWebテクノロジー科を卒業した小澤雅子さんも来てくれたんですっ!卒業してからもちょこちょこ会っているということで、本当にいつも笑顔の絶えない、仲のいい2人でした☆

投稿者 isc_blog : 11:27 | トラックバック
2007年12月16日
 ■  卒業アルバムの撮影開始☆

こんにちは、情報処理科の2年生を担当している山本です。
寒さも厳しくなってきましたね。皆さん風邪とか引かないように気をつけてくださいね。
12月14日から本日から卒業アルバムの撮影がいよいよ始まりました!
毎年、卒業アルバムの撮影が始まるともうすぐ今年度も終わりなんだな~って実感が沸いてきます。
卒業アルバムは教職員、学生、クラス、校外研修、卒業式などのスナップなどさまざまな写真で構成されています。本日は、個人写真の撮影です。皆、あまり緊張もせずカメラに向かえたようです。なかなかいい笑顔ですね。
photosotu01.bmp

昨年度のアルバムですが完成するとこのようになります。
photosotu02.bmp

クラスのページ(毎年、クラスにより個性が出るページです。)
photosotu.bmp

前年度までの卒業アルバムは入学情報センターにも置いてありますので遊びに来たら是非、見ていってくださいね。
卒業までには定期試験、卒業研究発表会などまだまだやらなければならないことも山積みです。卒業年次生の皆さん、頑張って下さいね。

投稿者 isc_blog : 08:55 | トラックバック
2007年12月13日
 ■  さぁ、再チャレンジ!ITライセンス科でスタート!!

こんにちは!!かなり久々に登場の入学情報センターガッキィです。
12月・・すっかり冬本番で凍えそうです。。それに今年はたちの悪いインフルエンザも猛威をふるっているそうです。。予防接種はお早めに!!っと前置きはこのくらいにして、きょうは「ITライセンス科」のご案内です☆

ITlicense01.jpg
今年度版の学科ポスターも完成!!

ITlicense04.jpg
目指すは「1年間でIT専門就職の実現」ですっ!毎年多くの方が再チャレンジしています。

ITlicense02.jpg
学科専任教員の密な学習フォローも万全!ITを基礎からしっかりと学び、国家資格も無理なく目指せます!!ちなみに今回の基本情報技術者試験(秋期)ではなんと合格率が66.7%になりましたっ!みなさん本当におめでとうございます☆

ITlicense03.jpg
専門学校ならではの効率の良い、ハイレベルな学習を通じて確実にITのプロへ!

「IT、コンピュータ系の分野で仕事をしたいけど、自分一人ではどうしたらいいのか・・」「ITエンジニアは敷居が高そう・・」と思ってらっしゃる方、ぜひ1度ご相談ください!・・とっておきの情報あります。。
ITライセンス科特別ガイダンスイベントを開催中ですのでご活用ください。皆さんの再チャレンジお待ちしていますっ!ITライセンス科特設ページISC再チャレンジサポートページもご参考ください。
では、凍えそうなガッキィはコートを買いに行ってきますっidou162.gif

投稿者 isc_blog : 20:15 | トラックバック
2007年12月11日
 ■  オーーーーーーーーーー!

プンキャンパス&体験イベントのお知らせです。 

こんにちは。久々の登場分身

入学情報センターの山ピーです( -_-)ノ ---===≡≡≡ 卍

ジャジャン♪突然ですがここで0.5秒クイズ。
第一問:オープンキャンパスと体験イベントの違いは何でしょう?ハイ時間切れ( ̄(エ) ̄)y-°°°o

答えはコチラ↓↓
オープンキャンパスとは・・・各学科の先生、在校生が集まっているので、実際の授業の様子やISCでの生活がリアルに聞けます。学科に迷っている人や、施設を見学してみたい人におすすめ

体験イベントとは・・・実際の授業みたいに、50分×2限で、プログラミングの楽しさや、ビジネスのおもしろさが体験出来ます。もちろん教えてくれるのは各学科で教えている先生!いろんなコースを体験することによって、学科選びのヒントになります。

オープンキャンパス(10:00~16:30)
・12月15日(土)
・12月22日(土)

体験イベント(午前10:00~ 午後14:00~)
・12月15日(土)午後
・12月16日(日)午前・午後
・12月22日(土)午後
・12月23日(日)午前・午後
・12月24日(祝・月)午前・午後


体験イベントのコース
・らくらくゲームプログラミング
・サッカーゲームプログラミング
・機械にさわってネットワークを構築してみよう
・情報セキュリティ入門
・お仕事について考えよう
・ボードゲームで人生のお金について計算してみよう
・憧れの女性にビフォアー&アフター
・おまかせオーダーメイド


どのイベントに参加しても、進路選びに役立つこと間違いなし!
高校3年生はもちろん、高校1、2年生の参加もOK!どんどん遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしております6((((≧▽≦))))9

投稿者 isc_blog : 20:32 | トラックバック
2007年12月 9日
 ■  校外研修☆

情報セキュリティ学科担当の石田です。

今回は、12/5に行われた校外研修の参加レポートをお送りします。
2年生以上の学生は毎年、校外研修で色々な場所に行くのですが、今年は、富士ゼロックス株式会社さまのご協力により、富士ゼロックス中井事業所で最先端技術の見学会を実施しました。
※建物内の撮影は禁止されているため、文字中心のレポートになることをお断りします。

見学させていただいたのは、「ライトコラボ」「セキュリティペーパー」「電子ペーパー」などの技術のほか、「日本最古のコピー機」の実演でした。先端技術については、校外研修に行く前に、事前学習としていろいろ調べていた学生も、実際のデモンストレーションを見ると「おおー」などと驚きの声を上げていました。

しかし・・・

自分が一番面白いと感じたのは、日本最古のコピー機の実演でした。
このコピー機は、1960年代に作られたもので、今でも動かせる機械は、日本にはココにしか存在しないということです。

現在は、コピーしたい紙を入れると、自動的にコピーが行われ、すぐにコピーされた紙が出てきますよね。でも、日本最古のコピー機は、すべての作業を一つ一つ、手作業で進めなければいけません。担当の方が、コピーの作業を行っている様子を、みんなで固唾を呑んで見守りました。

で、実際に出来上がったコピーがコレです。

071207-1.jpg

このコピーは、情報科学専門学校のホームページを印刷した紙をコピーしたものですが、40年以上も前のコピー機で、ここまで綺麗にコピーができることに正直驚きました。

071207-1up.jpg

情報科学専門学校のロゴ部分を拡大してみました。

富士ゼロックスでの見学が終わった後は、箱根の宮ノ下にある、富士屋ホテルでランチです。
071207-2.jpg

071207-3.jpg

ホテルの特別室で、テーブルマナーを兼ねて、フランス料理のコースをいただきました。
メインディッシュのステーキです。柔らかくて非常に美味しかったです。 今年の校外研修は好天にも恵まれ、充実した一日を過ごすことができました!

投稿者 isc_blog : 09:11 | トラックバック
2007年12月 7日
 ■  セカンドライフ☆

またまた登場 失礼します、情報セキュリティ学科の小野寺です。

みなさん!見てもらえました!?
え?「何が」って、セカンドライフですよ、セカンドライフ!
え?「何を言ってるのかわからない」って? じゃあちょっと、こちらの新聞記事を見てくださいよ!

kiji.jpg

自慢げにマーカーで黄色く書き込んじゃいました。セカンドライフというインターネット上の仮想世界への企業進出に、我が岩崎学園が全面協力しているんですよ。

セカンドライフを知らない人に簡単に説明しますと、仮想空間(メタバース)で自分の分身(アバター)を自由に活動させることのできるオンラインゲームみたいなのものです。でも、ふつ~のオンラインゲームと違って、敵と戦ったりキャラのレベルを上げたりが目的じゃないんです。

Edit1.jpg

アバターの姿を細か~くいぢったり、


Snapshot_003.jpg

お気に入りの洋服(?)を着たり、

Snapshot_002.jpg

更には自由に物を作ったり、それを販売したりできるんですよ。
つまり、キャラのレベルを上げるんじゃなく、物づくりなどの自分自身のスキルが上がることで楽しくなっていくゲーム、それがセカンドライフなんです!

セカンドライフをもう始められていて、学園が運営している島へ行きたい方はこちらをクリックしてください。 また、学生たちによる奮闘の模様はこちらの神奈川新聞社ブログ(カナロコ)でもお伝え中です。ぜひご覧下さい。


それではご来島、お待ち申し上げております。

投稿者 isc_blog : 17:17 | トラックバック
2007年12月 6日
 ■  師走!オープンキャンパス&体験入学まだまだやってますっ!!

みなさま(・ε・)ノコンニチワ!
情報処理科1ねんせいのSacです

今日はオープンキャンパス&体験入学について紹介します
オープンキャンパス&体験入学は基本的に土日でおこなわれ、
体験入学は先生と在校生で実施しています(o^<^)o

今日は、簡単なプログラムでケータイのアプリ(ゲーム)をつくってみました!
難しそうっていわれるかもしれませんが、出来てしまうんですよね( ̄ー ̄)
soccergame02.jpg

プログラムは1時間くらいでできたんですけど、
myケータイが古すぎて起動せず・・・ヽ(´o`;

先生にケータイ借りましたヽ('ー`)ノ
soccergame01.jpg

機種変更してでなおしてきます。
この学校は先生のフレンドリーさも良いトコロですね(*´ー`)
オープンキャンパス&体験イベントの最新情報はココでチェック!!

んじゃまた!!

投稿者 isc_blog : 10:00 | トラックバック
2007年12月 4日
 ■  準備万端?

こんにちは。1年生の授業を担当しています中林です。
みなさん、あと少しで今年も終わりかぁ~なんて実感し始めてきていませんか?
12月は、今までと違い学生の皆さんにとって多くのイベントが待ち構えているのではないでしょうか?

えぇっと、クリスマスに冬休み、スノボー、バイト・・・・・無茶はしすぎないように気を付けてくださいね。
他にもイベントとして、情報処理科など2年制の学科に所属している1年生は、この時期にやっておかなければならないことが1つだけありますよ~。

それは何でしょう!?ヒントは「学生の皆さんにとって1番大切なイベントを成功させるための準備」です。
「準備」で気付いた方もいるのではないでしょうか?答えは、就職活動を成功させるための準備です!!

えっもう就活なの?まだ実感が...な~んて声もあちこちから聞こえてきそうですが、ここはしっかりと皆さんに準備をして頂きたいので、あえて12月からと言っておきます。
例年12月になると、スーツを着て授業を受けているかとおもいきや、午後から会社説明会に参加してきますっ!!な~んて学生が出てきますよ本当に。
就職活動については、分からないことや不安がまだまだ多いかと思います。だからこそ、早い時期からしっかりと準備を行うことが成功するための秘訣になるんです!!

準備の一つとして、HRの時間には人前でしっかりと自分の考えを話す練習を行いました。
就職試験ではグループディスカッションや面接といった形式で、自分の意見や考えを相手に話すことが必ず要求されます。皆さんが準備をしっかりと行い、主体的に就職活動をすることを期待しています!

1204

投稿者 isc_blog : 14:47 | トラックバック
2007年12月 3日
 ■  o。○o。o今年もテーブルマナーo。○o。o

ビジネス秘書科の由貴です☆
今日は、秘書科のみんなでパンパシフィック横浜ベイホテル東急にテーブルマナーを学びに行って来ましたヽ(^o^)丿

tablemanner01.jpg
みんなおめかしで、お嬢様↑↑
みなとみらいはX'mas前できれいなツリーがいっぱい☆

tablemanner03.jpg
ツリーの前でみんなでパシャッ!!

高級感あるお部屋にドキドキ~~っ!!お皿はあのエルメスだったよ♪
授業で学んだことを活かし実践です♪

テーブルマナーの心得は「周りの人と楽しく和やかに」
ポイントは「お皿や器を持ち上げず、音を立てず、お口に合う大きさに切って」頂くことなんですって。

tablemanner04.jpg
香草グリルチキンとベビーリーフのミックスサラダから始まり、デザート&コーヒーまでの7品のフレンチ★いつも賑やかな秘書科もこの日はお上品にお食事です。

tablemanner05.jpg
一番おいしかったのはやっぱりデザート♪♪
お肉もたくさん食べてお腹いっぱいだったけど、やっぱりデザートは別腹だよねぇ☆
ふわふわのチーズケーキと甘ずっぱいベリーアイスのコラボはとってもおいしかったョ(^u^)

tablemanner02.jpg
こんな楽しい授業ならまたやりたいなぁ♪
テーブルマナーを身につけて、また一歩大人のイイオンナに近づけました。(^_-)-☆

投稿者 isc_blog : 09:51 | トラックバック
2007年12月 1日
 ■  CCNA対策 「ネットワーク応用」ユニット 12月から開始!

こんにちは。12月からはじまる1年生「ネットワーク応用」ユニットを担当する畠山です。
このユニットでは、私を含め
CCNA対策を担当してきた先生が中心となって授業を進めていきますので、どうぞよろしくお願いしますっ!
昨年までは「CCNA対策講座」として放課後から夜8:00ぐらいまで希望者を募って行っていましたが、今年はユニット制導入のおかげで1時限目からたっぷりと授業が行えるので大変気合が入っていますっ!!
CCNAは多い年で4名ぐらいの合格者が出ています。もちろん1年生の12月時点での話ですよ。

昨年はこの講座をきっかけにCCNAの更に上位資格CCNPまで取得した学生が情報処理科にいました。
今年は更に多くの合格者が出てくれることを期待しています!
1年生の皆さん、いっしょにネットワーキングしましょう!

CCNA.jpg
ネットワークは論理的に考える力が大切です。
プログラミングとは一味違った、コンピュータでの「ものづくり」体験ができますっ!

CCNA合格が目標ではありますが、楽しく勉強できることを第一として授業を進めていきたいと思います。よろしくお願いします。

投稿者 isc_blog : 17:53 | トラックバック