情報科学専門学校公式ブログ
2008年3月31日
 ■  春休み到来!

こんにちは。情報科学専門学校の山ピーです。

新!高校2、3年生のみなさん。もうすぐ進級ですね☆
本格的に春休みも始まり、いかがお過ごしでしょうか?

今日は、春休みに少しだけ専門学校を見てみたいという方におすすめ!「春の体験入学」のお知らせです。

春休みにしか出来ないことがある!

春休みだからこそ、学校に遊びに来てみてはいかがでしょうか?
「春休み体験入学」も残すところも、わずかの日程となってしまいましたので、是非ご参加くださいね。当日参加もOKですよ。参加すると、なんと本校オリジナルクオカードももらえちゃうんです!

あっ、ちなみに本日(3月31日)の午後も行っております。
遊びに来てね~!

■残りの日程
・4月1日(火)*午後のみ
・4月3日(木)*午前・午後
・4月5日(土)*午前・午後

投稿者 isc_blog : 12:09 | トラックバック
2008年3月28日
 ■  またまた在校生の日記だよ~。

こんにちは!
さな&ゆうです。

特に書くことは無いんですが、入学情報センターに時間を潰しにきたらお菓子に目がくらんでブログを書いています。

ブログを書くだけでお菓子をもらえるそうですL(@^▽^@)」
でも今日はお茶はありませんo( _ _ )o
(・・・・・・・・・ごめんなさい。山ピーより)

0318_1.jpg

今日は、お昼ご飯について書きたいと思います☆

今日のお昼は、友達と近くのファミマに行ってサンドイッチを食べました。
あっ、今日は資格対策の特講で学校に来ていたんですよ。

最近のたまごサンドイッチは中が半熟なので、
わたしはあまり好きじゃないです。
もちろんトマトの入っているサンドイッチは許せません(ノ ̄0 ̄)ノ├

横浜だから、お昼の楽しみはいろいろあるんだけど、
サンドイッチがあると、いつの間にか買っちゃうんです。

このように、楽しいランチタイムを送っていますよ。


0318_2.jpg

お菓子ごちそうさまでした。

投稿者 isc_blog : 17:00 | トラックバック
2008年3月24日
 ■  神奈川若者インターンシップ体験発表会☆

くしゃみが出そうになった時に咳き込んでしまったという経験、皆さんにありますか。
ネットワークシステム科教員で、花粉症の水谷です。

3月22日(土)「神奈川若者インターンシップ体験発表会」が、本郷台のアースプラザでありました。本校からは情報処理科1年生の榎尚人くんと川原一聡くんの2名が参加し、インターンシップの成果を多くの聴衆の前で発表しました。

080324_1.jpg
<アースプラザ全景>

人の目を引くアースプラザの概観です。ロケットの発射台のような建物も。ドームのようなものは何だろう?

080324_2.jpg
<アースプラザの内部>

曲線が基調の建物内部。エレベーターもカプセルのよう。

080324_4.jpg
<発表会看板>

神奈川県と神奈川県教育委員会が主催する本発表会に、今年は高校11校、専修学校2校が参加しました。持ち時間の8分間で、各々のインターンシップ体験を発表し合いました。

080324_5.jpg
<パワーポイント表紙>

そんな中、本校から参加した2名は、磯子区にあった「滝頭市場」の記録映像作成インターンシップについて発表を行いました。

080324_6.jpg
<インターンシップの目的>

依頼主の要望を把握し、依頼主を満足させる作品を作るために試行錯誤した7日間を、実際に完成させた記録映像を流しながら手際よく説明し、発表終了後、近くに座っていた高校生が思わず「凄い!」とうなるほどの内容でした。

080324_7.jpg
<余裕の発表>

発表原稿をしっかり書いて臨んだ2人。当日の会場で配られた資料を見てもらう指示をアドリブで入れたり、説明の順序を微妙に変えたりしながら、余裕を持って発表していました。2人とも、なかなかやりますね!

080324_8.jpg
<川上教務部長先生と記念撮影!>

発表の後は、応援に駆けつけてくれた川上教務部長先生と記念撮影。自信と余裕に溢れた 2人。いい顔してましたよ。

今回の発表会、高校生の皆さんも頑張っていました。中でも印象的だったのは、「インターネットの中をいくら探しても見つからない『経験』をした」という言葉でした。
他人の力を借り近道して頭で理解したことは、なかなか身につかないけれど、自分の力で、遠回りしながら体で理解したことは、自分の血肉になるんですね。


投稿者 isc_blog : 13:05 | トラックバック
2008年3月20日
 ■  卒業式速報☆

みなさんこんにちわ。入学情報センターの山ピーです。
久々に自分でブログを書いてみます。
春が近づきつつある、今日このごろ。雨が多いのは雨男がここにいるからでしょうか?

今日は、山ピーの中ではシンミリムードが漂っています。
なぜかというと、実は昨日、平成19年度卒業式&卒業記念パーティーが行われました☆

0320_1.jpg
今年度の表彰者と表彰チームの代表者です!おめでとう☆

0320_2.jpg
今回、卒業パーティーを仕切ってくれた2人です。
ホントにお疲れ様です☆

0320_4.jpg
先生たちにも、最後のあいさつを。

0320_6.jpg
お楽しみの抽選会☆

0320_5.jpg
何が当たった?

0320_7.jpg
もって帰るのが大変だ!

0320_3.jpg
お世話になった先生たちともお別れ・・・

入学した時はもう過去の話。頼もしく成長した姿に感動。
みんなとの別れは悲しいけど、新しい出会いもきっとある!
社会人になっても頑張ってくださいね☆

みなさん、ホントにご卒業おめでとうございます!!
またいつでも、遊びに来てくださいね。

投稿者 isc_blog : 12:35 | トラックバック
2008年3月19日
 ■  あのトキがあるからイマがある。私の+α。

こんにちは。ネットワークシステム科3年のユウダイです!

何度かブログで紹介していただいたことはありますが、自分で書くのは初めてです。今回は学校外での活動についてお話したいと思います。

私は中学・高校と吹奏楽部に所属していたのですが、専門学校に入学した後もOBとして高校生たちのサポートをしています。高校生と話していると自分が熱心に練習に打ち込んでいた日々を思い出します。吹奏楽部での活動は専門学校での生活や就職活動にも大きく影響しました。

部活動を通して一つの物事に全力で取り組むことの難しさと、達成することの楽しさなどを知ったからこそ、資格試験の勉強や授業においても集中して取り組めたのです。
また、「学生時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか(勉強以外)」と、ほとんどの会社の面接で聞かれ、それについて深く掘り下げられて質問されたり、小論文を書かされることがありました。
しかし、私は、どんなに深く掘り下げられても全く戸惑うことはありませんでした。それは、全力で部活に取り組み、さまざまな苦労や感動を味わってきたからです。どんなことを質問されても感じたことや経験したことは自然と言葉が出てきます。

つまり、学校に通っている以上、勉強を頑張ることは当然ですが、企業は+αを求めています。アルバイトや部活動など何でも良いので、勉強以外のことにも積極的に取り組むことをおススメします。それによって得た経験は、あなたの就職活動に生かされ、内定にグッと近づくでしょう。

せっかくの機会ですので、演奏会の告知をさせていただきます。すばらしい演奏をお届けするために学生たちは日々努力しています。皆さんお楽しみいただけるでしょう。
是非いらしてください。心よりお待ちしております。

%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%90%9B%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB.jpg
【 横須賀市立横須賀総合高校吹奏楽部 第5回 定期演奏会 】
開催日時:2008年3月23日(日)
場 所 :よこすか芸術劇場
時 間 :17:30 開場 / 18:00 開演
入 場 料:¥500
 曲 目 :歌劇「カルメン」より

  ポップスステージ「JUMP」エピソードⅡ ほか

 ※ お問い合わせ:横須賀市立横須賀総合高等学校吹奏楽部
TEL 046-833-4093

投稿者 isc_blog : 09:15 | トラックバック
2008年3月17日
 ■  春の体験入学開催!

こんにちは。入学情報センターの山ピーです!
お待たせいたしました☆高校新2、3年生対象「春の体験入学」予告です!

■日程
3月/24日(月)、25日(火)、26日(水)、27日(木)、28日(金)、31日(月)
4月/1日(火)、3日(木)、5日(土)

■時間
10:00~12:30
14:00~16:30

■体験コース
・楽勝!ネットワーク構築&Webプログラミング入門
・簡単!ゲームプログラミング入門
・フィナンシャル・簿記会計入門
・販売ビジネス入門
・ビジネス秘書入門

■申し込み方法
0120-735-562までお電話ください。

詳しくはWebで!

投稿者 isc_blog : 17:58 | トラックバック
2008年3月12日
 ■  在校生の日記だよ~。

情報処理科新2年生のショウです!!(●^o^●)

初めてブログ書かせてもらいました~。きっかけは先日行われた、「進級ガイダンス」でスカウトされました(笑)

進級説明会
ドキドキワクワクの進級説明会。

さて、本題。4月から無事2年生になることがでたわけですが・・・・
振り返るといろいろありました。ユニット制という高校とは違う授業体系のなか基本情報取得に
向けて人生の中で一番勉強した1年だったような気がします。

そして!先日の進級ガイダンスでは2年生の担当の先生が紹介されて学科ごとの授業内容の
説明をうけたのです!2年生からは学校の授業だけど社会に出て仕事をするための勉強をするです。
「技術者」になるそうです(*^。^*)
なんだか、僕がなれるのかちょっと心配だけど2年生も全力で頑張ります!

ガイダンスの様子1
すごい人数です。

ガイダンスの様子2
なんと、超大手自動車会社でシステム開発部門の部長をしていた先生です!

あ・・・そうそう。2年生の授業は午前はユニット制で午後はセメスターっていう形式になるみたいです。
セメスターっていうのは高校の授業みたいに曜日ごとに科目が決まっている授業体系みたいです!
あ~早く2年生の授業やりたくなってきた~~~(^。^)y-.。o○

そんなワクワクしている処理科のショウがお送りした2年生ガイダンス報告でした。(
^^) _旦~~

080310_5.jpg
ちょっとだけよそ見・・・外を眺めると・・・大学院が見えました


投稿者 isc_blog : 10:19 | トラックバック
2008年3月 7日
 ■  ただいま特講中☆パート2

こんにちは。入学情報センターの入学情報センターのマッスルです。だいぶ暖かくなってきましたね。それとともに、花粉が・・・☆≡(>。<)くしゅんっ!

先日のブログで、在校生の勉強風景?のレポートがありましたが、もう少しレポートをしたいと思います。
現在、情報科学では、4月20日(日)に実施される国家資格に向けて「ソフトウェア開発技術者試験」・「基本情報技術者試験」・「初級システムアドミニストレータ試験」の3つの特別講座を開講中です。
まずは、2年次までに合格すると学費が返還される「ソフトウェア開発」から。

今日は模擬試験。
0803081.jpg

在校生も本番さながらに取り組んでいます。(模擬試験中に撮影してゴメンナサイ・・・。)
0803082.jpg

次は、「基本情報」。今日は、自習が中心で、各自弱点を補っていました。
0803083.jpg

最後は、「初級シスアド」の様子を・・・。
一人一台の無償貸与のノートパソコンを駆使しながら勉強してます。
0803084.jpg

先生はこんな感じで説明していました。
0803086.jpg

春休み目前ではありますが、多くの在校生が、就職活動が本格化し、忙しい毎日を過ごしているなか、「就職」と「資格」のダブル取得を目指し、貪欲に頑張っています。
合格発表の頃には、学校内のいたるところにこんな掲示が。
0803087.jpg


在校生の皆さん、目標を実現するために、頑張ってくださいね。


投稿者 isc_blog : 18:06 | トラックバック
 ■  ただいま特講中☆

みなさん、こんにちは!Web技術科1年のトモです♡
山ピーに脅されて(笑)初ブログです( ^_^)/
今日の写真は、みんなで写メで撮ったので、画像があまり良くなくてごめんなさい( ̄□ ̄|||!

今日は国家資格試験であるソフトウェア技術者試験に向けて特講でした(^o^)/

0307_4.jpg
う~ん、難しい・・・

就活中の人も多いのでスーツを着こんで、半日だけ参加の人も何人かみかけましたよ。
私も明日は午前中だけ参加で午後から就活です(>_<)

今日の特講は、自習形式だったので友達同士で教えあったり、床に座って勉強会(?)も...

0307_1.jpg
友達がブログの写メを撮ろうとしているのを写メしました☆

みんな前回受けた模擬試験の見直しをしたり、問題集を解いたり一生懸命勉強してました~。

あと、今日は持参したねるねるねるねをお昼休みに製造。ブドウ味とメロン味を混ぜてみました(笑)
お菓子は勉強に欠かせません(^皿^)

0307_2.jpg
これ知ってますか?

0307_3.jpg
混ぜるとこうなるんですよ。

高校生のみなさんも一度、学校に遊びに来てくださいね!

投稿者 isc_blog : 09:15 | トラックバック
2008年3月 4日
 ■  情報科学専門学校×横浜fカレッジ

こんにちは。入学情報センターの山ピーです。

只今、「ISC2009 入学案内」の作成中なのですが、先日、ある部分の写真撮影が行われました。
ちなみに、モデルはみんな本校の学生さんです。
その時の様子をご紹介いたします☆(ついでに写真にカーソルを合わせてみてねσ(TεT;))

今回の撮影では、な・な・な・なんと姉妹校である横浜fカレッジとのコラボが実現!

fカレのみなさんが、情報科学専門学校のスタイリストをしてくれました!

今回の服装も休みの日に学校へ来て、数日間かけて一所懸命考えてくれました。実は服も自分で持ちよってくれたんです。ほんとに学生の一所懸命さに感動しました。

撮影当日は快晴。みなとみらいの秘密の場所で撮影開始。天気が良かったので屋外でも撮影しました!
はい、チーズ!横浜fカレッジのみなさんと先生です

fカレの学生さんは、当日の撮影ではなんとカメラマンのアシストまでしてくれちゃいました。

先生によるメイクに、本校の学生たちも興味深々
メイクもfカレの先生にしていただきました。

どこ見てんのよ・・・じゃなかった。ここから先は撮影禁止(?)
これ以上は見せられません。


もちろんカメラマンは芸能人も撮影しているようなプロ中のプロによる撮影!

かっこいー。後ろには、みなとみらいの壮大な景色が広がります

走ってる・・・ふり(?)

撮影中は大変だったと思いますが、撮影のあいまには、お互いの学校の情報交換など楽しいひと時を送れたのではないでしょうか?

みんなありがとー
最後に、fカレのみなさんと情報科学専門学校のみなさんです!

いろんな場面でグループ校との交流も盛んになってきました!

さてさて、次年度の入学案内は出来てのお楽しみ☆

投稿者 isc_blog : 11:52 | トラックバック
2008年3月 3日
 ■  バザー募金の報告

こんにちは。販売(流通)ビジネス科教員の佐藤です。

12月のブログで紹介しました【第8回岩崎学園チャリティーバザー】の続報です。

沢山の皆様にご協力いただき、12月23日に無事終了したチャリティーバザーですが、バザーの売上金や会場での募金活動で集まったお金は、福祉活動などに役立ててもらうべく募金をしています。今回のバザーでは197,156円が集まり、3つの団体に分配し委託することとなりました。

私たち情報科学専門学校と、姉妹校のデジタルアーツ専門学校は、「財団法人 神奈川新聞厚生文化事業団」へ募金を委託しました。下の写真は、専務理事の石井様へ、学生ボランティアの代表者が預かった募金を受け渡す様子です。

バザー報告

「神奈川新聞厚生文化事業団」では、車いす生活のため旅行の機会に恵まれない方たちに、旅行の楽しさを味わってもらい、社会生活を豊かに送ってもらおうという「車いす空の旅」という行事を毎年行っています。その他にも「高校生奨学金制度」「大学等入学支度金制度」など、「県民の皆様から寄せられた寄付金を福祉活動に使い、県内の福祉水準の向上を目指す財団法人」として活動を行っています。

小銭でいっぱいの募金を確認していただいている間に、石井様にバザーの様子をご紹介しました。

バザー2

受取書をいただいて退出。今年度のチャリティーバザーも任務完了です。この募金が、少しでも皆様の生活のお役に立ちますように!

投稿者 isc_blog : 08:55 | トラックバック
2008年3月 1日
 ■  Javaだけの資格!

こんにちは、情報科学専門学校の武藤です。

 みなさん、Javaって知ってますか?
 「言葉だけは知ってるよ」という方も多いと思います(体験入学に来て頂いた方に聞くと、知っている方の割合が多くてびっくりします)。
 Javaはプログラム言語(コンピュータに何か仕事をさせる手順を書くための言葉)の一種で、本校の情報処理科などは、この「Java」の勉強に力を入れています。
 なぜ Javaかというと、Javaが理解できると実に様々なシステムを作ることができるからなんです。
 例えば、パソコン向けのソフト(ゲームとかお絵かきソフトとか)はもちろん、「オンラインショッピングサイト(ホームページから商品を購入できるサイト)」もJavaで作ることができます。
 他にも、携帯電話向けのゲーム(いわゆるモバゲー)や、最近だとBlu-ray(次世代DVD)ソフトのメニュー制御や一部の映画ソフトに入っているゲームなどもJavaで作られています。
 ちなみに、卒業研究でもJavaを使う学生が多く、QRコード作成ツールを作った学生もいました(実際に試してみたい方は下の写真をクリック!5人で実質3ヶ月で作られたものです)

qrtool.gif


 そんなJavaですが、実はJavaだけの資格試験があるのです。
 この資格は「Sun Certified Programmer for the Java Platform(通称 SJC-P)」と言って、Javaを作ったメーカー「サン・マイクロシステムズ」が主催している資格です。
 ちょうど今日から、この資格試験に向けての特別講座が始まりました(といっても、授業でほとんど終わっているので、4日間だけの短期講座です)。
 この資格、通常だと受験料が\25,000と高額なんですが、本校はサン・マイクロシステムズからSAI(Sun Academin Initiative)という認可を受けていて、学生のうちはわずか\7,000で受験できるのです。なので、特別講座の参加者はみんな真剣です。

sjcp.jpg

パソコンで動きを確認しながら勉強中!


 さて、「プログラムに興味はあるけど、何からチャレンジしていいか分からない」という方(最近多いようですね)は、ぜひJavaにチャレンジして、色々なプログラムを作れる楽しさに触れて下さい。そしていつかは資格試験にチャレンジしてみましょう!
 また、本校の体験入学コース「サッカーゲームプログラミング」では、Javaで携帯電話向けゲームを作っていますので、Javaの取っかかりとしても是非ご参加下さい。

投稿者 isc_blog : 10:00 | トラックバック